10月7日の給食

画像1 画像1
ごはん
五目きんぴら
焼きシシャモ
海苔の佃煮
みそ汁
牛乳
(今日の給食には、体が喜ぶ和食の食材、マゴワヤサシイが入っています。マゴワヤサシイは、豆・ごま・わかめ・やさい・さかな・しいたけ・いもの頭文字をとった言葉です。今日は、一汁三菜、マゴワヤサシイの献立です。)

10月6日の給食

画像1 画像1
ごはん
サンマの筒煮
ピリ辛白菜
じゃがいものそぼろ煮
牛乳
(サンマは、冬から春にかけて、北の海へ、夏から秋にかけて南の海に移動する魚です。南の海に向かう秋が、いちばん脂がのって美味しい季節です。)

10月5日の給食

画像1 画像1
ふきよせおこわ
赤魚の香味焼き
くずきりのすまし汁
牛乳
(ふきよせおこわには、旬の栗が入っています。栗は、かぜ予防に効くビタミンCや、腸を整えてくれる食物繊維が入っています。他にも、たくさんの栄養が入っています。)

10月4日の給食

画像1 画像1
こぎつねごはん
芋の子汁
お月見だんご
牛乳
(今日は、十五夜です。中秋の名月ともいい、1年で月が最も美しい日です。お月見は、秋の収穫に感謝する収穫祭です。また、サトイモを備えることから、芋名月とも呼ばれます。)

10月3日の給食

画像1 画像1
ごはん
法華の一夜干し
えのきの佃煮
香りキャベツ
みそけんちん
牛乳
(今日の給食は、一汁三菜です。和食の栄養バランスがよい理由は、一汁三菜という、和食の形にあります。主食1つ、主菜1つ、副菜2つ、汁物1つです。食事には、野菜が不足しないように、心がけましょう。)

10月2日の給食

画像1 画像1
ごぼう寿司
豆腐の田楽焼き
豚汁
牛乳
(10月2日は、豆腐の日です。語呂合わせから、「豆腐の日」になりました。今日は、豆腐の田楽焼きに、絞り豆腐、ごぼう寿司に高野豆腐が入っています。食べ比べてみて欲しいと思います。)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31