10月4日(水)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
こぎつねごはん 芋の子汁 お月見団子 牛乳 今日は十五夜なので、お月見団子と芋の子汁を作りました。お月見団子は、カボチャを入れて生地を作り、お月様色にしました。あんこも小豆から炊いています。今は雲が広がっていますが、夜までにとれてきれいなお月様が見えるといいですね。 図書室前の花壇
やりみず会お花係のみなさんが今度は図書室前の花壇をきれいにしてくれました。花に囲まれた校舎。ありがとうございます。
10月3日(火)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
ごはん 豚キムチ わかめのにんにく炒め 中華風コーンスープ 牛乳 豚キムチは、白菜キムチ、白菜、長ネギ、にら、そしてたっぷりのたまねぎを使って作っています。1年生でも食べやすいように豆板醤の量を控えて作りました。実際に1年生のお教室へ行き、辛さを聞いてみると、「ぜんぜん大丈夫!」とのたくましい声が上がっていました。中には、キムチを食べるのが初めてという子もいましたが、「おいしい!」と言いながら食べてくれていました。 10月2日(月)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
ごはん ほっけの一夜干し じゃがいもそぼろ煮 ピリ辛きゅうり大根 牛乳 ほっけは赤ちゃんの時は鮮やかな緑色で群れで泳いでいると花のようにとても美しいといわれています。そのため、魚へんに花と書いて「𩸽」という漢字を書くようになったそうです。給食ではなかなか出ないお魚ですが、こどもたちも「脂がのっていておいしい」と言いながら食べていました。 |