9月14日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・マーボー茄子丼
・もやしのスープ
・豆ナッツ黒糖
・牛乳

今日のマーボー茄子には、3年生が畑で育ててくれた茄子も入っています。茄子は大きめに切り、食感をよく仕上げました。
どのクラスもおいしいと人気でした。

9月13日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
・焼きとり丼
・けんちん汁
・キャベツのしょうが風味
・牛乳

けんちん汁は、豆腐・油揚げ・にんじん・ごぼう
長ネギ・じゃがいも・大根・板こんにゃくと具だくさん汁です。

けんちん汁は野菜の栄養がたくさん溶け込んでいておいしいので人気です。
「この味噌汁おいしい〜!」という声がよくあがります。
「味噌は入ってないよ、けんちん汁といってしょうゆ、塩で味つけしてるんだよ。」
と料理名を伝える事を大切にしています。

写真(下)キャベツのしょうが風味の仕上げ

5年 フィールドワーク 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
交通ルールを守りながら、フィールドワークをしています。

先生のもとを離れても、しっかりグループでまとまって、学習していました。

中には、図鑑を持参して、調べ学習をしながら進むチームもありました。


5年 フィールドワーク 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちのいい青空の下、フィールドワークに出発!


5年 フィールドワークのお手伝い

画像1 画像1
総合の学習のお手伝いに、多くの保護者が協力してくださいました。

5年生の保護者だけでなく、6年生や、卒業生の保護者も協力に駆けつけてくれました。

みんなが安心して学習できる環境作りにご協力頂き、心から感謝いたします。


保護者の方から

「みんな、しっかりめあてをもって、学習に参加していました。」
「理科で学習したことを、思い出して植物を観察していました。」
「すごい成長を感じます。成長ぶりを見れて良かったです」
「課題意識をもって、取り組んでいました。」
etc

という嬉しい言葉を頂きました。

今回の学びを糧に、今後の総合の学習に活かしていきたいと思います。

5年 花粉の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
顕微鏡で花の花粉の観察をしました。

小さい花粉も、顕微鏡で見ると複雑な形をしていることがわかりました。

花によって、花粉の形が異なることを学びました。

「口みたいな形をしています!」

「マックロクロスケみたい!」

花粉の形に、皆は興味津々でした。

9月12日(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
・キムタクごはん
・わかめとたまごのスープ
・ベーコンポテト
・牛乳

ベーコンポテトには、3年生が畑で作ってくれたピーマンも入っています。ピーマンについて「お知らせメモ」を入れた所、どのクラスもよく食べていました。苦手なピーマンに3年生の思いを感じ、一口挑戦した児童もいました。このような体験の積み重ねが、苦手な食材の克服になります。

パパサンズ 学校に泊まろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月のパパサンズは、学校に泊まろう!

ボーイスカウト基地体験、給水訓練、消防訓練、キャンプファイヤー、打ち上げ花火など、楽しいイベントが盛りだくさんです!

みんなで楽しい思い出をたくさん作りましょう!

9月11日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・味噌煮込みうどん
・鬼まんじゅう
・煮酢和え
・巨峰
・牛乳

今日は郷土料理を食べる和み献立でした。
愛知県の郷土料理で、味噌煮込みうどん、鬼まんじゅう
煮酢和えをいただきました。
鬼まんじゅうは、角切りのさつまいもを入れた蒸し菓子です。名前の由来はゴツゴツしたさつまいもが鬼の金棒のように見えることから付きました。

9月8日(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・パン
・ポークビーンズ
・たぬきサラダ
・フルーツミックス缶
・牛乳

今日のメニューはどれもよく食べていました。
写真(中)ポークビーンズ配缶中
写真(下)たぬきサラダのワンタンを揚げているところ

縦割り班遊び

画像1 画像1
7日に縦割り班遊びがありました。
6年生が中心となって、1年生から5年生に遊びの説明をして、楽しく活動していました。


5年 給食と栄養士さん

画像1 画像1 画像2 画像2
給食中に、栄養士の方がバランスの良い食事をとることの大切さを教えてくれました。

食の栄養バランスを意識して日々食事をしているオリンピック選手の話など、分かりやすく教えてくれました。

事務室前の掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
事務室前に、給食に関する豆知識やクイズが掲示されています。

先日の給食にでたブルーベリージャムは八王子市の恩方産です。

農家の方のメッセージなども載っていますので、是非ご覧ください。

9月7日(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・ごはん
・鮭の塩焼き
・煮びたし
・のっぺい汁
・牛乳

今日の和食はどれもよく食べていました。プルーンも甘くておいしく人気でした。今日初めて食べる児童もいて、どのように食べるかわからないと悩みながら口にプルーンをほおばる姿は貴重な一瞬でした。
食べてみて、おいしい!と感動する児童。
キウイ見たいと味を表現する児童。
この味は苦手だと渋い顔をする児童。

給食時間に様々な表情と出会いました。

9月6日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
・スパゲッティミートソース
・わかめスープ
・ヨーグルトの恩方ブルーベリーソース
・牛乳

今日のブルーベリーは恩方の農家さんが育てて下さったブルーベリーを使用しました。八王子市全校で恩方のブルーベリーを食べます。
恩方のブルーベリーを食べた事をおうちの方に伝えて下さいね、とお願いしました。話題になったご家庭があれば嬉しいです。

ビブスの洗濯

画像1 画像1
みんなが気持ちよく体育の学習ができるように、ビブスを洗濯しました。

乾いたビブスを丁寧に畳む姿をみて、さすが楢原の高学年だな〜と思いました。

9月5日(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
・ゆかりごはん
・さんまの筒煮
・肉じゃが
・ほうれん草ともやしの煮びたし
・牛乳

各階に給食の展示食を掲示しています。
これは、低学年・中学年・高学年の喫食量をはかって盛り付けています。
給食当番の児童は、
「どのお皿にどの料理を盛り付けるのか」
「どのくらいの量を盛り付けるのか」を確認しています。
※写真上は高学年量
   下 低学年量 

普段、遊んで勉強を頑張り、成長するためにも!このぐらいの量を食べられるようになるといいですね。食力は育つのだそうです。

9月4日(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
・シーフードカレー
・野菜スープ
・大根ごまサラダ
・牛乳

今日から2学期の給食が始まりました。今学期も安全でおいしい給食になるように給食室一同励んでいきます。

久しぶりの給食をとても喜んでくれていました。3年生の児童がお皿ピカピカなのを誇らしげに見せてくれました!

5年 稲穂の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
稲穂の観察をしています。

米の細かい特徴をじっくり観察し、ワークシートにまとめていました。

なた、稲穂が垂れている向きや、色の変化などに着目して観察している児童もいました。

2学期 ALT

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜は外国語活動の日

好きな色を尋ねたり、答えたりする学習をしました。

ゲームを通して、楽しく学習しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学力向上・学習状況改善計画等

学校の教育目標を達成するための基本方針

学校経営計画

学校経営報告

その他の配布文書

ならはら学級

地域・保護者の皆様へ

年間行事予定

月別行事予定表【速報】

ならはらチャレンジ