9月8日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


 ★きょうのこんだて★

 きびごはん
 あかうおのやくみやき
 コロコロに
 きゅうりのからみあえ
 くだもの(れいとうみかん)
 牛乳

 毎月恒例の“五つの輪”献立です。
 赤魚の薬味焼きは、万能ねぎ、にんにく、
 しょうゆ、塩、ごま油、一味唐辛子のタレに
 つけてオーブンで焼きます。
 焼き魚はいつも残りが多い献立ですが
 しっかり味をしみ込ませるようにしたおかげか
 いつもより魚の残りがありませんでした!
 調理員さんも喜んでいます(^u^)

9月7日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 ★きょうのこんだて★

 クッパ
 あげカムジャ
 あつあげのちゅうかいため
 牛乳

 “カムジャ”とは、韓国語で
 じゃがいもを表しています。
 角切りにしたじゃがいもを油で揚げ
 しょうゆ、ごま油、砂糖の甘辛いタレに
 からめ、青のりをふります。
 揚げたじゃがいもはいつも人気!
 よく食べてもらえました(^J^)

9月6日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 ★きょうのこんだて★

 スパゲッティミートソース
 ヨーグルトのおんがたブルーベリーソース
 レタスのスープ
 牛乳

 今日の主役は、八王子市恩方地区産の
 ブルーベリー!地産地消です!
 鍋にブルーベリーと砂糖を入れてじっくり
 煮詰めていきます。水は加えずに弱火で
 ことこと煮詰めます。そのままで食べても
 とっても甘いので砂糖の量は控えめに。
 鮮やかな紫色がとってもきれいです(*^_^*)
 ヨーグルトと混ぜるとやさしいうす紫色に♪
 生産者の方がメッセージをくださいました!
 味わって食べましょう♪

9月5日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

★きょうのこんだて★

 かいかどん
 きのこじる
 ポップビーンズ
 牛乳

 開花丼は、豚肉を玉ねぎと一緒に炒めて
 さとう、しょうゆなどで甘辛く煮て卵でとじて
 ごはんの上にのせた丼ぶりです。
 明治時代にはじまり、文明開化を
 象徴する肉料理といわれています。

9月4日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

★きょうのこんだて★

 むぎごはん
 やきししゃも
 こづゆ
 なんばんキャベツ
 牛乳

 こづゆとは、福島県の郷土料理です。
 ホタテの貝柱でダシをとり、まめ麩、
 ほししいたけ、糸こんにゃく、豆腐、
 にんじん、さといもなどの野菜を入れた
 具だくさんでぜいたくな汁物です。
 お祝い事などでふるまわれるごちそうで、
 「何杯でもおかわりをしてもいい」という
 習慣があり、会津の人のおもてなしの心が
 表現されているそうです。
 今日は1年生が見事に完食でした(^u^)!


9月1日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ★きょうのこんだて★

 カレーライス(アルファかまい)
 わかめとツナのレモンサラダ
 くだもの(れいとうみかん)
 牛乳

 2学期の給食が始まりました!
 みんなが待っていてくれたようです♪
 夏休みはどうでしたか?
 楽しい思い出をたくさん作れましたか?
 約1か月ぶりに会ってみると、背が伸びて
 “お兄さん”“お姉さん”の顔つきに
 になった人もいますね〜
 そして、今日は防災の日。
 カレーのごはんはアルファ化米(防災米)を
 使いました。 いつもと違うお米ですが
 すべてのクラスでごはんが空っぽ!
 いいスタートが切れました(^^)/

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30