今日のプール
今日のプールは天候不良のため中止といたします。
【緊急連絡】 2017-07-26 08:09 up!
3年 畑とともだち〜畑の野菜でミニピザ作り〜
7月18日(火)、畑で育てた野菜を使って、ミニピザを作りました。
野菜嫌いの子も、自分たちで育てた野菜を食べ、「とてもおいしかった。」と満面の笑顔。
あとの感想にも、「またやりたい。」「今まで食べたピザの中で一番おいしかった。」と、たくさんの子どもたちが書いてくれました。
保護者の方にもご協力いただき、スムーズに進めることができました。
ありがとうございました。
【3年】 2017-07-24 16:44 up!
3年 蚕から織物へ
たまごをいただいてから、1ヶ月弱。
子どもたちが一生懸命世話をし、先週から今週にかけて、ぞくぞくと蚕が繭を作り始めました。
繭になってから10日がすぎると、繭を冷凍して、蚕のいのちをいただきます。
夏休み中は学校で保管し、休み明けに糸取りをする予定です。
自分たちで育ててきた生き物のいのちをいただくことは、これまでにない経験です。
家族のように大事に育ててきた分、別れをさみしがっている子がたくさんいました。
【3年】 2017-07-24 16:44 up!
7月19日(水)今日の給食
今日の献立
・スパゲッティミートソース
・オニオンスープ
・ピーチヨーグルト
・牛乳
今日で1学期の給食が最後になります。ミートソースはグツグツと煮込むためマグマのようです。大変ですがスパゲッティミートソースはとても人気の給食です。どのクラスでも「おいしい」との声が聞こえてきました。
2学期も安全でおいしい給食づくりに励みます。
【おいしい給食】 2017-07-21 11:17 up!
7月18日(火)今日の給食
今日の献立
・ガーリックライス
・バーベキュードフィッシュ
・きゅうりのフレンチドレッシング
・豆と野菜のミルクスープ煮
・牛乳
児童には、お皿をピカピカ、食缶をピカピカにしてね!と伝えています。給食室でも、配缶後鍋に料理が残らないように気をつけています。
回転釜、ピカピカです!
【おいしい給食】 2017-07-20 16:24 up!
7月14日(金)今日の給食
今日の献立
・さつますもじ
・きびなごのから揚げ
・しゅんかん
・鹿児島ふくれ菓子
・牛乳
今日は17回目の和み献立でした。今日は鹿児島県の郷土料理です。鹿児島ふくれ菓子の生地は、380人分だとこの量になります。ボールのまま総重量を計量し、一人分を計算して、アルミカップに入れていきます。黒糖の強い甘味が感じられるおいしいふくれ菓子でした。
【おいしい給食】 2017-07-19 10:23 up!
7月13日(木)今日の給食
今日の献立
・ごはん
・チリコーンカン
・パリパリアーモンドサラダ
・ポテトのクリーム煮
・牛乳
【おいしい給食】 2017-07-19 10:05 up!
まもなく帰校
【平成29年度日光移動教室】 2017-07-18 15:40 up!
帰校中 青梅通過
【平成29年度日光移動教室】 2017-07-18 15:33 up!
高坂サービスエリア
高坂サービスエリアで、最後の休憩タイム。
八王子まで、もう少しです。(現在15時15分)
【平成29年度日光移動教室】 2017-07-18 15:16 up!
3日目 昼食カレー
移動教室 最後の食事は、草木ドライブインのカレーでした。
みんな食欲旺盛で、すぐに完食しました。
【平成29年度日光移動教室】 2017-07-18 15:13 up!
植林活動 記念写真
植林活動のあとは、みんなで記念写真。
30年後、私達の植えた50cmのコナラの木が、どれだけ成長しているのか、楽しみです。
【平成29年度日光移動教室】 2017-07-18 13:54 up!
植林活動 2
【平成29年度日光移動教室】 2017-07-18 12:25 up!
植林活動 1
【平成29年度日光移動教室】 2017-07-18 12:24 up!
足尾銅山の歴史
【平成29年度日光移動教室】 2017-07-18 12:23 up!
足尾銅山 植林活動
【平成29年度日光移動教室】 2017-07-18 12:21 up!
足尾銅山
【平成29年度日光移動教室】 2017-07-18 12:20 up!
日光東照宮
【平成29年度日光移動教室】 2017-07-18 12:19 up!
日光東照宮
【平成29年度日光移動教室】 2017-07-18 12:18 up!
日光東照宮
【平成29年度日光移動教室】 2017-07-18 12:17 up!