9月7日(木)今日の給食・ごはん ・鮭の塩焼き ・煮びたし ・のっぺい汁 ・牛乳 今日の和食はどれもよく食べていました。プルーンも甘くておいしく人気でした。今日初めて食べる児童もいて、どのように食べるかわからないと悩みながら口にプルーンをほおばる姿は貴重な一瞬でした。 食べてみて、おいしい!と感動する児童。 キウイ見たいと味を表現する児童。 この味は苦手だと渋い顔をする児童。 給食時間に様々な表情と出会いました。 9月6日(水)今日の給食・スパゲッティミートソース ・わかめスープ ・ヨーグルトの恩方ブルーベリーソース ・牛乳 今日のブルーベリーは恩方の農家さんが育てて下さったブルーベリーを使用しました。八王子市全校で恩方のブルーベリーを食べます。 恩方のブルーベリーを食べた事をおうちの方に伝えて下さいね、とお願いしました。話題になったご家庭があれば嬉しいです。 ビブスの洗濯乾いたビブスを丁寧に畳む姿をみて、さすが楢原の高学年だな〜と思いました。 9月5日(火)今日の給食・ゆかりごはん ・さんまの筒煮 ・肉じゃが ・ほうれん草ともやしの煮びたし ・牛乳 各階に給食の展示食を掲示しています。 これは、低学年・中学年・高学年の喫食量をはかって盛り付けています。 給食当番の児童は、 「どのお皿にどの料理を盛り付けるのか」 「どのくらいの量を盛り付けるのか」を確認しています。 ※写真上は高学年量 下 低学年量 普段、遊んで勉強を頑張り、成長するためにも!このぐらいの量を食べられるようになるといいですね。食力は育つのだそうです。 9月4日(月)今日の給食・シーフードカレー ・野菜スープ ・大根ごまサラダ ・牛乳 今日から2学期の給食が始まりました。今学期も安全でおいしい給食になるように給食室一同励んでいきます。 久しぶりの給食をとても喜んでくれていました。3年生の児童がお皿ピカピカなのを誇らしげに見せてくれました! 5年 稲穂の観察米の細かい特徴をじっくり観察し、ワークシートにまとめていました。 なた、稲穂が垂れている向きや、色の変化などに着目して観察している児童もいました。 2学期 ALT好きな色を尋ねたり、答えたりする学習をしました。 ゲームを通して、楽しく学習しています。 9月4日 全校朝会夏休みを経て、心も体も成長した児童達。 話を聞く姿勢から成長を感じます。 9月の生活目標 【生活のリズムをとりもどそう】 規則正しい生活を心がけましょう。 5年 田の手入れ児童の身長よりも高い草もありました。 秋の収穫に向けて、みんなで協力して手入れをしました。 5年 田の手入れ その2袋に沢山入るように、袋の草を踏んだり、細かくしてから入れたりと、工夫ながら活動していました。 草を入れたビニール袋は20袋を超えました。 「これはテストです。」
「本日、9:15分に多摩地域を震源とするマグニチュード7.3規模の地震が発生しました。現在けが、体調不良などを訴える児童はおらず、出席者全員の無事が確認できております。ご安心ください。現在職員で手分けをして学校付近や帰宅経路の安全確認を行っております。児童は引き続き学校で保護をします。今後も一時間毎に学校の様子をこの掲示板でお知らせしますので情報の確認をお願いします。」
|