1年生「あさがお」

1年生のあさがおが、きれいに咲いています。毎朝、早く登校する1年生が、「今日は、4つ咲いているよ。」とか「蕾があるから、あしたは咲くかな。」と教えてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生「おいしいスパゲティをめしあがれ」

今1年生の廊下には、図画工作の学習で作った「おいしいスパゲティをめしあがれ」の作品が並んでいます。廊下を通る3年生や2年生の友達が、「このスパゲティがおいしそうだね。」と言いながら歩いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 中国のお客様との交流 13

子供たちのお見送りの中、笑顔で皆様お帰りになられました。これからもこのご縁を大切にしていくことができますように。子供たちのがんばりと各関係の皆様に心から感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日 中国のお客様との交流 12

子供たちにとっても、私たち大人にとっても、心の通い合う、素敵な1日となりました。中国の皆様からたくさんのプレゼントもいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月29日 中国のお客様との交流 11

3時間目は、会議室で算数少人数についての意見交換会がありました。通訳を交えながら、日本と中国の算数教育についてお互いに学びを深めることができました。八王子市教育委員会より指導主事の狩野先生にも朝早くからずっとご来校いただきました。心より感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 中国のお客様との交流 10

2時間目は4年生の算数少人数の授業を参観しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 中国のお客様との交流 9

お休み時間は6年生を中心に楽しく交流ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日 中国のお客様との交流 8

1時間目は、各教室の授業の様子を参観しました。皆笑顔でご挨拶ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 中国のお客様との交流 7

交流会が終わると、すぐに6年生が会場の後片付けをしていました。さすが6年生のちょボラ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日 中国のお客様との交流 6

中国のお客様からは、とてもすてきな「ジャスミン茶」という歌をプレゼントしていただきました。中国語のやさしい響き美しいメロディーに、皆聴き惚れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 中国のお客様との交流 5

次に5年生がソーラン節を披露しました。体育館を囲むようにして踊る5年生の迫力ある姿に、日本の伝統芸能の力を再確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日 中国のお客様との交流 4

伝統芸能のご紹介。まずは3年生が花笠音頭を披露しました。鈴の音が心地よく体育館に響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日 中国のお客様との交流 3

司会進行も6年生にお願いしました。中国語の堪能な6年生が、中国語でご挨拶、司会進行、そして全校に向かって通訳をしました。ちなみに私も中国語で少し挨拶をしましたが、この二人の6年生が教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 中国のお客様との交流 2

6年生がおもてなしで花のアーチをつくって、お客様を誘導しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 中国のお客様との交流 1

朝早くから、今日の交流会にそなえて練習や準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日6月29日は中国からのお客様がご来校されます。

明日6月29日には、中国から、先生をめざしている大学院の学生さんたちがご来校されます。児童朝会で、交流会を開催します。日本の伝統文化でもある、花笠音頭とソーラン節をご披露する予定です。その後、各クラスの授業、それから算数少人数の授業を参観します。オリンピック・パラリンピック教育の観点からも、他の国の方々と交流することは、とても素敵なことだと考えます。明日が楽しみです。
画像1 画像1

6月27日 委員会活動  市制100周年

栽培委員会では、市制100周年花いっぱい活動をしています。かわいい寄せ植えがたくさんできあがりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月27日 あちこちでちょボラ隊出動

ふと気がつくと、何気なく靴をそろえて並べている子供たち。素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 東京都統一体力テスト 反復横跳び

由井一っ子全員、昨年の自分を超えることができていますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月27日 東京都統一体力テスト 上体起こし

昨年の自分を超えることはできたかな?2年生を補助する5年生のやさしさに感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30