3年生 理科 植物の育ちとつくり
3年生が理科で「植物の育ちとつくり」について学習しています。今日は、ヒマワリ、マリーゴールドなどの観察をしました。じっくりと見てカードに記録していました。
植物の体のつくりについては、複数の種類の植物の体のつくりを比較して観察し、共通性があることをとらえるようにしています。 ソフトボール投げ
今日は、体力テストのソフトボール投げの日でした。天気が心配でしたが、午前中は雨が降らなかったため、実施することができました。投げる力の向上は八王子市の小学生の課題となっています。果たして七国小学校の記録は・・・。
あいさつキャンペーン2日目
代表委員会によるあいさつキャンペーンの2日目となりました。代表委員の子供たちによると、昨日よりも、「おはようございます。」のあいさつがよくかえってくるようになったとのこと。喜ばしいことです。
お昼の放送
給食時間中に、給食委員会と放送委員会の子供たちが放送しています。
給食委員会の子供たちは、その日の献立にかかわることについて説明をします。今日は、ソラマメについて説明していました。 放送委員会の子供たちは、毎回内容を工夫しています。今日は、「なぞなぞ」でした。 事前にリハーサルをしっかりと行い、本番に臨んでいました。毎回、楽しくてためになるお昼の放送が流れています。 6年生 理科 ヒトや動物の体
6年生が理科で「ヒトや動物の体」について学習しています。今日は、人体模型を使って、臓器の名称とその位置について学習しました。絵や写真ではわかりにくいことが、模型を触りながら学習するとよくわかります。
ひばり学級 音楽 大好きな校歌
ひばり学級が音楽の学習で、リズム遊びをしてから、大好きな校歌を歌いました。元気良く歌っていました。
5年生 家庭科 ひと針に心をこめて
5年生が家庭科で「ひと針に心をこめて」の学習をしています。針と糸を使ってできることを生活の中から探していきます。今日は、さいほう用具のことを知ることから学習を始めました。針やはさみを使うときの注意事項もしっかりと確認しました。
代表委員会 あいさつキャンペーン
6月7日から9日までの3日間、代表委員会があいさつキャンペーンを行います。今日は初日でした。朝から、子供たちの元気なあいさつの声が響いていました。
・笑顔で ・自分から ・大きな声で ・相手の目を見て これらのことを大切にしています。 2年生 生活科 七国たんけん
2年生が生活科の学習で「七国たんけん」をしています。今日は、1・2組が4・5丁目、3・4組が6丁目の探検をしました。きっといろいろことに気づいたことでしょう。写真は、探検後に気づいたことなどをまとめているところです。
1年生 道徳 きいろいベンチ
1年生が道徳で、資料名「きいろいベンチ」を通して、みんなが使う物を大切にし約束やきまりを守ることについて考えました。登場人物の気持ちになってよく考えていました。
体力テスト2
今日は3・4年生が体力テストを行いました。1枚目の写真は、20mシャトルラン(往復持久走)を行っているところです。
毎年行っているので、3・4年生になるとやり方もよく分かっています。 6年生 日光林間学校に向けて
6年生が日光林間学校に向けての準備を始めました。今日は学年全体で係の仕事についての説明を聞き、そのあとで、係の分担について話し合いました。
充実した楽しい林間学校になるように、指導していきます。 4年生 レジ袋とエコバッグ どちらが
4年生が総合的な学習の時間に環境について学習しています。レジ袋とエコバッグのどちらがエコになるのかを考えています。今日は、家にあるレジ袋の数とその使い道を調べ、レジ袋の実態を知りました。
体力テスト
運動会が終わり、6月になってから体力テストを行っています。今日は、1年生と6年生が一緒に行いました。6年生が1年生のことをしっかりと見ていました。さすが6年生です。
父の日カード作り
理科室では「父の日カード作り」を行いました。一人一人がカップとシャツから作りたいものを選びました。今年はカップを作っていた子供の方が多くいました。
中学生や6年生がサタデーキッズサポーターとなり、優しく子供たちに教える場面もありました。素晴らしい取り組みです。 朝早くから、多くの保護者の皆様にご協力いただいています。ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。次回は7月1日(土)の予定です。 第1回目のななくに☆キッズ サタデー
今日は、今年度第1回目の「ななくに☆キッズ サタデー」が行われました。校庭や体育館多目的室では、子供たちがやりたい遊びを楽しんでいました。
学校へ戻りましたお弁当です周辺の様子2階、3階には |