8月5日:マンホールトイレ設置工事このトイレは、災害時に断水となってもプールの水で定期的に排泄物を流すことができるものです。 避難所としての機能が徐々に整ってきています。 工事中、校庭・体育館利用団体の皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。 8月2日:プログラミング教育の研修2プログラミング教育の目的はプログラムをつくることそのものではなく、論理的な思考力を身に付けることです。 小学校の段階では通常の教科において、直接、プログラムをつくることはしませんが、教科の内容を確実に身に付けるため、プログラミングの考え方をどのように生かしていけばよいか、考えるよいきっかけとなりました。 指導、準備をしていただいた、富士電機ITソリューションの皆様、ありがとうございました。 8月2日:プログラミング教育の研修1今年度のテーマは「プログラミング教育」。 新しい学習指導要領にも盛り込まれ、現在注目を浴びています。 まずは、子供向けのプログラミング教材「PETS」とプログラミングソフト「CODE MONKEY」を体験しました。 「PETS」の方は、イメージと違い、なんだかアナログっぽくて(でも考え方はデジタル)、かわいい感じです。 「PETS」を思ったように動かすために、あれこれ考えを巡らしているうちに、自然と対話も生まれます。 |