5年 清水移動教室 〜登呂遺跡 火起こし体験〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登呂遺跡で火起こし体験をしました。

貫頭衣を着た施設職員の方が、丁寧に火起こしのやり方を教えてくれました。

1、かたい木でやわらかい木を擦り、火種を作る。

2、火種を麻に巻く。

3、火種を竹筒に入れ、息を吹きかけると炎があがる。

火が出た時、大きな歓声があがりました。

5年 清水移動教室 〜登呂遺跡博物館〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
博物館の中には、様々な昔の道具の復元が展示されています。
また、実際に体験できるコーナーもあります。

活動班ごとに、資料を見て学習したり、体験をしたりしました。

5年 清水移動教室 〜登呂遺跡博物館 丸木船作り〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昔の人が、どのように丸木船を作っていたのか学んだあと、実際に乗りました。

5年 清水移動教室 〜登呂遺跡博物館 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体験学習や展示資料をもとに学んでいます。

6年生の学習に繋がる内容が盛りだくさんでした。

5年 清水移動教室 〜茶摘み体験 その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新芽から3〜4枚目を摘んでいます。

青い空が、深緑の茶畑に生えていました。

5年 清水移動教室 〜茶摘み体験〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本平の美しい景色を眺めながら、茶摘み体験をしました。

5年 清水移動教室 〜茶もみ体験〜

画像1 画像1
画像2 画像2
茶葉を作る工程の一つである、茶もみ体験をしました。

店内には、お茶のいい香りがしました。

茶もみをした後、手がすべすべしていい香りがしました。

5年 清水移動教室 〜川崎屋・昼食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の昼食は、川崎屋で桜えび御膳を食べました。

川崎屋の前で、地引網で獲れた魚について教えてくれたマグロくんが出迎えてくれました。


6年 学級会

画像1 画像1 画像2 画像2
よりよい学級にするために、課題を見つめ直し、みんなで目標を決めました。
国語『討論会をしよう』の学習を生かし、一人一人が真剣に話し合っていました。

集会 飼育委員会

画像1 画像1
15(木)の集会は飼育委員会の発表でした。
休み時間も集まって、クイズの打ち合わせや準備を頑張っていました。
堂々と発表できて、立派でした!

6年 お別れ会

画像1 画像1 画像2 画像2
体験入学のため、2週間6年2組で過ごしたお友達のお別れ会をしました。

レクレーションで盛り上がり、最後はアーチをつくってお見送りをしました。
係のみんな、企画ありがとう!よくがんばりました!

5年 給食 牛乳完飲

画像1 画像1
画像2 画像2
5月15日の給食の時間に、給食室の先生が牛乳を飲んでカルシウムを摂取することの大切さを教えてくれました。

『骨は20歳をピークに衰えていってしまう。だから、今のうちにカルシウム貯金をして、丈夫な骨を作る必要があります。』

分かりやすい説明に、児童は皆納得していました。

そして、この日は5年生1組・2組ともに牛乳完飲!

これからも継続していきたいです。


清水移動教室 〜出発式〜

画像1 画像1
画像2 画像2
6月12日 清水移動教室の出発式。

出発式の担当児童を中心に、出発式を進めました。

この日のために、何度も練習をしていた代表児童。
その練習の成果がしっかり出ていました。

最後はみんなで【がんばろー!】の掛け声に合わせ、元気にみんなで【オー!!】

一致団結した5年生、57名が清水に出発しました。

保護者の皆様、地域の皆様、朝早くからのお見送り、ありがとうございました。

PTAバレー 大会参加のお知らせ

平成29年8月27日(日)に八王子市立小学校PTA連合会主催のバレーボール大会の予選が開催されます。

この予選で優勝すると、9月10日(日)九時〜 甲の原体育館 で開催される決勝大会に進出します。

まだまだ選手を募集していますので、興味がある方は5年担任森嶋までお知らせください。

また、毎週水曜日の17時〜19時の間で練習をしています。
最近は、コーチがついて、分かりやすく丁寧に指導してくれます。
初心者の方もメキメキ上達して、昨年とは見違えるほどレベルアップしました。


昨年の大会では、は目標としていた1勝を達成しました。
今年は教員バレーに続いて優勝目指して頑張ります。

皆さんで、楽しみながらスポーツを通して交流しましょう!

ご連絡お待ちしております。

そらまめのさやむき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そらまめのさやむきをしました。
「そらまめくんのベッド、本当にふかふかだあ!」と、先週学校司書の奈良先生に読んで頂いた絵本を思い出しながら、楽しそうに活動していました。
一粒一粒、触ったり、においをかいだりしながら観察し、栄養士の藤倉先生の「そらまめクイズ」で、そらまめのことをたくさん学びました。
給食に出てきたそらまめは、「大人の味だねえ。」と言いながら、美味しく頂きました。

6月13日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・磯ごはん
 ・鮭のちゃんちゃん焼き
 ・じゃがいものうま煮
 ・ゆでそらまめ
 ・牛乳

今日のそらまめは、1年生がさやむきのお手伝いをしてくれました。
また、1年生の保護者の方を迎えて給食試食会を行いました。

6月12日(月)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立
 ・麦ごはん
 ・チキン南蛮
 ・切干大根のピリ辛炒め
 ・そうめん汁
 ・日向夏
 ・牛乳

今日は郷土料理を味わう和み献立でした。宮崎県の料理について給食時間に食育メモを配布しています。
日向夏は甘さと酸味のバランスがよく「また食べたいな。」という児童が多くいました。きゅうりとそうめんが入ったそうめん汁も人気でした。

6月9日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・ゆかりごはん
 ・焼きししゃも
 ・肉豆腐
 ・きゅうり南蛮
 ・牛乳

クラスで「ししゃも、足から食べたよ!」という児童がいました。
思わずほっこりしてしまいました。この会話をきっかけに
ししゃもについての話をする事ができました。

生活科 ならはら町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の授業で町たんけんへ行ってきました。私たちの住む町にはどんなお店や施設があるのかを調べてきました。たくさんの方々にご協力いただき、有意義な学習となりました。ありがとうございました。

チーム楢原  バレーボール大会優勝

画像1 画像1
画像2 画像2
6月10日に開催された教職員バレーボール大会で、見事チーム楢原が優勝しました!

最後の松が谷小との戦いでは、セットカウント2対1という大接戦でした。

1セット目を取られてからの大逆転!

応援してくださった皆様、ありがとうございました!!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31