7月5日の給食

画像1 画像1
ミルクパン
アイントップフ
カリーヴルスト
ザワークラウト風キャベツ
クヌーデル
オレンジ
牛乳
(八王子市が、市制100年を記念して、ドイツ・ヴリーツェン市と海外友好交流都市になりますので、今日はドイツ料理です。きっかけは、八王子市中町出身の肥沼信次博士が、第二次世界大戦直後、ドイツヴリーツェン市で伝染病で苦しむ多くのドイツ人の命を救い、今でもヴリーツェン市の人たちから親しまれ、語り継がれていることから、両市の交流を深めるため、友好交流都市になりました。)

7月4日の給食

画像1 画像1
ごはん
焼きししゃも
韓国風肉じゃが
スタミナきゅうり
牛乳
(きゅうりは、河童の大好物とされています。河童は、水の神様とされており、お供え物として、きゅうりを川に流す習慣があることから、「河童はきゅうりが好き」とされてきました。)

7月3日の給食

画像1 画像1
タコ飯
五目煮豆
具だくさん味噌汁
バレンシアオレンジ
牛乳
(今年の半夏生は、7月2日でした。半夏生は、田植えを終える目安とされてきました。田んぼに植えた稲の苗が、「タコ」の足のように大地にしっかりと根をはり、たくさん収穫できるようにと願って食べる習慣があります。)

住みよいくらしのために

6月30日、社会科見学で北野清掃工場、北野余熱利用センター(あったかホール)に行きました。
清掃工場では、私たちが出しているごみを様々な工夫で処理している様子を見学することができました。
あったかホールでは、余熱をお風呂やプールに利用したり、まだ使える物を売るリサイクルショップで売ったりしていました。
教科書で学習した3Rの取り組みを、自分達も実行していこうという気持ちが高まりました。

丁寧に案内して下さった清掃工場、あったかホールの方々、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31