6月8日(木)給食人参といんげんのごまあえ わかめのみそ汁 牛乳 かき揚げは、玉ねぎ、にんじん、 さつまいも、えびを使って、手作り しました。 ごまあえは、すりごまとねりごまを 混ぜて、しょうゆで味付けしました。 2種のごまで、野菜にコクが出ました。 6月7日(木)給食金時豆のポークシチュー フレンチサラダ コーンポテト(←中学だけに付きます) 牛乳 6月6日(火)給食いかの松笠焼き 五目煮豆 みそ汁 冷凍みかん 牛乳 6月5日(月)給食春雨スープ 茹でそらまめ 牛乳 小学1年生がさやむきしたそらまめを、 小中全校の給食で食べました。 そらまめはさやが空に向かって逆立ち しているように実るので、「そらまめ」 と呼ばれます。 漢字検定を実施しました。準2級から10級まで30名以上の児童生徒、保護者の方が挑戦しました。 準2級から7級の児童生徒、保護者は教室で60分間、8級から10級の児童は家庭科室で40分間の試験に取り組みました。 部活動 活動中 その2英検を実施しました今回の参加者は、準2級2名、3級2名でした。 筆記試験と、リスニング試験とがあり、1時間以上集中して取り組んでいました。 今年度はあと2回検定試験をする予定があります。参加お待ちしています。 ちなみに、今日6月3日(土)午後1時からは漢字検定試験を実施します。 今週のファーム「みちびき2号」打ち上げ中継飛び立つところは迫力がありました。また現地に行っている宇宙記者(生徒4名)との交信は、現地の生の様子を感じ取ることができました。 本日の読売新聞朝刊に当日の本校の様子が掲載されています。 6月2日(金)給食八王子ナポリタン 白身魚のハーブ焼き 野菜スープ ミニトマト(中学だけに付きます) 牛乳 八王子ナポリタン、通称「はちナポ」は 八王子の新しいご当地グルメです。 学園都市八王子で、学生のみなさんに お腹いっぱい食べてほしいとの思いから 誕生したメニューです。 1 たっぷりの刻み玉ねぎがのっている 2 地元の食材が使われている ものを、はちナポと呼びます。 今日の給食のはちナポには、地元の 玉ねぎを使いました。 6月1日(木)給食ポテトカルボナーラ ABCスープ 牛乳 5月31日(水)給食鯵の山河焼き 金時豆の甘煮 沢煮椀 果物(セミノール) 牛乳 山河焼きは、鯵とタラの すり身をみそで味付けして 焼いた、魚のハンバーグです。 5月30日(火)給食ごはん かつおの竜田揚げ ぐる煮 しらすスープ 厚焼き卵(中学校だけに付きます) 牛乳 かつおは高知県の県の魚 です。 ぐる煮の「ぐる」は「一緒」と いう意味です。色々な具材を 一緒に煮るので、ぐる煮です。 5月26日(金)給食ぴりからきゃべつ 青菜と豆腐のすまし汁 牛乳 だんだんと暑くなってきました。 給食は、食中毒予防のために、出来上がってから 2時間以内に食べるというルールがあります。 そのため、調理作業が忙しい日でも、早めに作業を 進めないように時間調整をしています。 出来上がったら、温度計を料理に刺して、中まで 十分火が通っていることを確認します。 5月25日(木)給食肉団子ときのこのスープ ヨーグルトのフルーツソース 牛乳 いちごもそろそろ終わりですね。 粒のそろったいちごは手に入りにくい時期なので、 今日は不揃いのいちごをつぶしてソースにしました。 団旗完成 その2団旗完成 その1団旗には団員全員の手形が押されています。 5月24日(水)給食はちみつドレッシングのサラダ 千切り野菜のスープ 牛乳 八王子産のはちみつを使ったドレッシングで 味付けをしたサラダです。 中学部全校練習明日は、体育祭予行です。明日も熱くなりそうですので、飲み物の準備等を忘れずに。 体育祭 全校練習また、小学生の応援合戦、中学3年生の団長による声かけも練習しました。 |