6月16日の給食☆さばの塩焼き ☆いりどり ☆キャベツときゅうりのピリ辛あえ ☆牛乳 今日は午前中に体力測定がありました。気温の 高い中でもあり、だいぶ疲れたことだと思います。 給食も食欲が落ちていたようで、いつもより少し 残ってしまいました。土日にエネルギーをチャージ して、月曜からまたモリモリと元気に食べましょう! 6月15日の給食☆あげじゃが ☆わかめとえのきのスープ ☆牛乳 皿うどんのめんは、蒸し中華めんに油としょうゆを まぶしてオーブンで焼き上げました。完全にパリパリに はなりませんが、ほどよく歯ごたえが出て、おいしく 出来上がりました。給食では、2人の調理員さんが とてもていねいに油としょうゆをまぶしてくれました! あげじゃがは、じゃがいもを少し小さ目に切り、食べ やすくしました。残菜0の完食でした!!、 お願い集会4年生 清掃工場見学ユニセフ集会6月13日の給食☆四川豆腐 ☆レタスと卵のスープ ☆刻み昆布の炒め煮 ☆牛乳 四川豆腐はトウバンジャンをきかせ、少し ピリ辛に仕上げました。ごはんにかけていただき ました。 6月は食育月間です。由木東小でも「めざせ! おはし名人」と銘打って「正しいおはしの使い方」 について取り組みます。 今日はトップバッターとして、6年1組でおはしの 使い方の説明と実演を行いました。さすが6年生、 ほとんどの子が上手にはしを使うことができます。 これから各クラスで給食の時間を利用して取り組みます。 7月中旬にご家庭でも練習していただく期間を設け ましたので、ぜひご協力をよろしくお願いいたします。 6月12日の給食☆キーマカレー ☆ポテトのチーズ焼き ☆オニオンスープ ☆牛乳 1年生は給食では初めてナンを食べました。とても 大きなナンでしたが、ちぎってカレーをつけて食べる子、 カレーをぬって食べた子と食べ方も様々でした。 「おいしい〜!!」とどのクラスもほとんど完食 でした!! 6月9日の給食☆野菜のみそ炒め ☆ワンタンスープ ☆牛乳 学校のワンタンスープはだし汁に野菜をたくさん 入れて、最後にワンタンの皮をちらして作ります。 ワンタンは肉はくるんでいませんが、野菜のうまみ をたくさん吸ってとてもおいしくなります。給食では たくさんの種類のスープがありますがその中でも とても人気のあるスープです。 1年生 生活科見学6月8日の給食☆あじのたつた揚げ ☆田舎汁 ☆野菜のごまあえ ☆牛乳 あじのたつた揚げはしょうがをきかせた しょうゆだれにあじを漬けて、片栗粉を まぶして油でカラッと揚げました。 給食室でひとつひとつ丁寧に片栗粉を つけました!愛情たっぷりのあじ=味です♪ 6年生 動物ガイド6月5日の給食☆ビーフンスープ ☆黒糖豆じゃこ ☆牛乳 給食のビビンバは肉だけではなく、切り干し大根を 使っています。ひき肉と切干大根を豆板醤とにんにく・ ごま油で香りよく炒め、甘辛く煮つけます。切り干し 大根の独特な風味がほどよく、とても食べやすくなり ます。児童のみなさんにも大人気!とてもよく食べて くれました。 黒糖豆じゃこは、炒り大豆とちりめんじゃこに黒糖 のたれをまぶして作りました。たれと大豆・じゃこが 合わさった時はまだ黒糖のとろみがありますが、空気 にふれさせながらかき混ぜていると、黒糖が固まり パラパラになります。ひとつひとつの大豆とじゃこに 黒糖の衣がついてとてもおいしく出来上がりました。 1年生 鍵盤ハーモニカ講習会登校班別全員集会1年生 食育授業6月2日の給食☆八王子ナポリタン ☆白身魚のハーブ焼き ☆野菜スープ ☆牛乳 八王子ナポリタンは八王子ラーメンと並んで 八王子のご当地メニューです。ナポリタンの上に 刻んだ玉ねぎを散らしてあります。玉ねぎはゆで てあるので辛みもなく、とてもおいしく食べること ができました。 八王子ナポリタン通称「はちナポ」は、八王子市内 と、大学の中でも食べられるお店があるそうです。 はちナポののぼりが立っていますので、機会がありま したら探してみてください。 6月1日の給食☆はるさめスープ ☆ゆでそらまめ ☆牛乳 今日のおすすめはなんといっても1年生がさやむき をしてくれた「そらまめ」です。2時間目が終わった 後、給食室へ急いで届けて、茹で上げました。 そらまめは今が旬ですが、独特の香りと味で苦手な 子も多いようです。しかし、自分の手でさやをむいたり、 直接食材に触れることで苦手な意識もなくなっていきます。 今日もたくさんのさやをむいてくれた1年生、そして 他の学年の子は1年生に感謝の気持ちをもって、しっかりと 食べてくれました。特に1年生は「おいしかった!」「お かわりをしたよ!!」と嬉しい報告をしてくれました。 そらまめのさやむきました。由木東小全員分で530さや!!1人が 4本ずつむいて全員分です。 きれいに手を洗い、いよいよそらまめのさやを むきます。さやの中には大きな豆がきちんと並んで いるのも観察しました。においをかいだり、さやの 手触りも確認し、そらまめの勉強をたくさんしました。 5月31日の給食☆にぎすの香りあげ ☆ごまけんちん汁 ☆清見オレンジ ☆牛乳 にぎすはにんにくとしょうがにしょうゆとごま 油をきかせたたれに漬け込んで片栗粉をつけ、油で カラリと揚げました。骨も食べられるようにじっくり と時間をかけて調理しました。給食の時間に教室へ 行きましたが、「おいしい〜!!」とのうれしい声 がたくさん!!どの子もパクパクと食べてくれて いました!!カルシウムもたくさんとれました。 5月30日の給食☆あじのさんが焼き ☆沢煮椀 ☆金時豆の甘煮 ☆牛乳 あじのさんが焼きにはたくさんの材料が 使われています。ある教室でクイズ形式で 何が使われているかきいてみたところ、ほと んどのものを正解することができました。中 でも、隠し味のみそとしょうがを当てることが でき、本当にすごい!とびっくりしました。 濃い味付けを食べなれると、味覚が少しにぶく なり、逆に素材の味を大事にする味付けだと味覚 も敏感になり、なんでもおいしく感じることがで きます。みそやしょうがの隠し味がわかることは ご家庭での毎日の味付けがとてもよいのだな、と 思いました。給食でもこれからも素材の味第一で いきたいと思った出来事でした。 ちなみにさんが焼きの材料は・・・ あじ・たら・鶏のひき肉・ねぎ・にんじん・ごま・ しょうが・みそ・パン粉・でんぷんの10種類でし た。 |