消防車写生会 その3 図工
今日は、3、4時間目に1,2,3年生が
気持ちのよい青空と新緑の木々をバックに 3台の消防車の周りを囲んで写生しました。 外で絵を描く気持ちよさを 感じた1日でした。 できあがった作品も力作揃い。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 消防車写生会 その2 図工
今日は、3、4時間目に1,2,3年生が
気持ちのよい青空と新緑の木々をバックに 3台の消防車の周りを囲んで写生しました。 外で絵を描く気持ちよさを 感じた1日でした。 できあがった作品も力作揃い。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 消防車写生会 その1 図工
今日は、3、4時間目に1,2,3年生が
気持ちのよい青空と新緑の木々をバックに 3台の消防車の周りを囲んで写生しました。 外で絵を描く気持ちよさを 感じた1日でした。 できあがった作品も力作揃い。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(火)の給食![]() ![]() *チャーハン *棒餃子 *わかめスープ *牛乳 *主な食材も産地* お米 山形 豚肉 宮崎 玉ねぎ 北海道 人参 徳島 しょうが 高知 卵 青森 ニラ 茨城 白菜 茨城 長芋 青森 にんにく 青森 ネギ 千葉 えのき 長野 タケノコ 鹿児島 4月24日(月)の給食![]() ![]() *たけのこごはん *豆腐の真砂あげ *くずきりスープ *牛乳 *主な食材の産地* お米 山形 人参 徳島 玉ねぎ 北海道 卵 青森 えのき 長野 しめじ 長野 ネギ 千葉 小松菜 八王子 タケノコ 八王子 えび インドネシア 鶏ひき肉 宮崎 *今日の給食のたけのこご飯は、学校で採れたけのこをつかいました。 この時期に採れた筍を本校では、毎年献立にいれるそうです。今年はどんな メニューに入るでしょうか?たのしみです。* 4月21日(金)の給食![]() ![]() *ごはん *焼きししゃも *じゃがいものそぼろ煮 *小松菜とあげの煮びたし *牛乳 *主な食材の産地* じゃがいも 鹿児島 玉ねぎ 北海道 人参 徳島 もやし 栃木 鶏肉 宮崎 小松菜 八王子 筍 八王子 たけのこほり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高学年を中心に、みんなで掘り上げたたけのこは、一本ずつお家に持ち帰り、また、翌日の給食に出していただきました。 オリパラ朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月20日(木)の給食![]() ![]() *ごはん *筍のハンバーグ *新玉ねぎの青菜のスープ *清見オレンジ *牛乳 *主な食材の産地* お米 兵庫 豚もも 宮崎 新玉ねぎ 佐賀 卵 青森 筍 鹿児島 大根 茨城 しょうが 高知 えのき 長野 人参 徳島 玉ねぎ 北海道 清見オレンジ 和歌山 *今日の献立には2種類の玉ねぎが入っています。 旬の新玉ねぎは、サラダにしても美味しいです。* 4月19日(水)の給食![]() ![]() *ビビンバ *春雨スープ *手作りナッツ *牛乳 *主な食材の産地* お米 兵庫 豚肉 宮崎 にんにく 青森 しょうが 高知 人参 徳島 もやし 栃木 ほうれん草 埼玉 白菜 茨城 ネギ 千葉 4月17日(月)の給食![]() ![]() *赤飯 *赤魚の西京焼き *きんぴら *春のお吸い物 *牛乳 * 主な食材の産地 * お米 兵庫 もち米 国産 赤魚 ロシア しょうが 高知 わけぎ 千葉 人参 静岡 ごぼう 青森 いんげん 沖縄 えのき 新潟 かき菜 東京 ネギ 埼玉 *今日は、新入生歓迎献立です。みなさんをお祝いしてお赤飯・春のお吸い物 などを作りました。お赤飯の豆の赤やお吸い物にも紅白白玉がはいっています。 紅白はえんぎの良いものなのでお祝いのときによくたべられます。 由木西小グリーンファミリーズがスタートしました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野に咲く花一つ一つにエピソードがあったり、希少なものがあったりと、お話を聞きながらの探索は楽しく貴重な体験になりました。 これから1年間の活動が楽しみです。 1.2年生交通安全教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 南大沢警察署や、安全協会の方々のご指導を受け、安全な歩行、道路の横断、信号のある道路の渡り方などを学習しました。 信号に近づくと、南大沢警察の公認キャラクター、ゆず郎君が待っていてくれて、子どもたちは大喜びでした。 4月14日(金)の給食![]() ![]() *高菜飯 *ざせん豆 *だご汁 *牛乳 * 主な食材の産地 * お米 熊本 豚肉 埼玉 人参 徳島 たまご 青森 ごぼう 青森 じゃがいも 鹿児島 大根 千葉 ネギ 千葉 *今日の献立は、熊本県のなごみ献立を給食でつくりました。 熊本地震から1年が経ちましたが、この出来事を忘れないためにも この機会に郷土料理をおぼえてください。 4月13日(木)の給食![]() ![]() *菜の花ごはん *厚揚げのきのこソース *みそ汁 *牛乳 *主な食材の産地* たまご 岩手 にんにく 青森 玉ねぎ 北海道 えのき 長野 しめじ 長野 万能ねぎ 高知 しょうが 高知 じゃがいも 鹿児島 ねぎ 千葉 人参 徳島 小松菜 八王子 お米 兵庫 4月12日(水)の給食![]() ![]() *ガーリックフランス *ポークビーンズ *コールスロー 牛乳 *主な食材の産地* にんにく 青森 じゃがいも 鹿児島 玉ねぎ 北海道 人参 徳島 マッシュルーム 千葉 キャベツ 神奈川 豚肉 埼玉 4月11日(火)今日の給食![]() ![]() * ごはん * 鮭の塩焼き * 肉じゃが * 茎わかめの土佐煮 * 牛乳 *主な食材の産地* お米 兵庫 鮭 ロシア 豚肉 埼玉 じゃがいも 鹿児島 玉ねぎ 北海道 人参 徳島 いんげん 千葉 行ってみたい国 5年図工
今日の目標は、自分らしく表すこと。
どうすれば自分らしく表すことができるのでしょう? 「自分のイメージや考えたことを表せばいいと思います。」 素晴らしい。 その通り。 たくさんの描画材を使い、イメージをふくらませて、 強調したり、省略したり、組み合わせたり・・・ 5年生のみんなは、海が好きなんですね。 来週には完成するかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キラキラサクラ その2 4年図工
今日は、自分らしく工夫して表すことが目標です。
ぼかしたり、くっきりさせたり、 紙を貼ったり、コンテを使ったり・・・ どの作品からも春の気持ちよさや サクラの美しさが伝わってきます。 由木西の子たちだからこそ 自然の移ろいや季節感が敏感に表すことが できるんでしょうね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キラキラサクラ その1 4年図工
今日は、自分らしく工夫して表すことが目標です。
ぼかしたり、くっきりさせたり、 紙を貼ったり、コンテを使ったり・・・ どの作品からも春の気持ちよさや サクラの美しさが伝わってきます。 由木西の子たちだからこそ 自然の移ろいや季節感が敏感に表すことが できるんでしょうね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|