最高に面白い児童集会
今日の児童集会は、○×クイズでした。ゲームとしては普通のゲームです。
しかし、弐分方の集会は一味ちがいます。 司会の子供が、いきなりショッカーに襲われるという設定から 子供たちは楽しそうにその様子を見ています。 やられてしまった正義の味方を助けるために、○×クイズをはじめると 夢中になって、どんどん司会者のところに集まってきてしまう 子供たちがかわいくて、笑ってしまいました。 集会委員会の子供たちが、休み時間を削って、朝早く集まって準備をしてくれました。 おかげで、全校の子供たちが朝から楽しく笑いながら、一日をスタートすることが できました。そして私もその姿を見てとても幸せになりました。ありがとう。by校長 1年生の交通安全教室
「道路の歩き方」という交通安全の授業です。
高尾警察の方がいらしてくださり、道路の渡り方を 教えてくれました。 実際に通学路を歩いて体験活動です。 右見て、左見て、もう一度右を見て、 右手を高く上げてわたります。 点滅はもうすぐ赤になるという合図、わたってはいけません。 そんな話をしてくれました。 子供たちは一生懸命聞いていました・・・といいたいけれど 歩き出したら、危ない歩き方でちょっと心配。 まっすぐ歩くのはなかなか難しいものです。 普段でも、階段を歩いているだけで、なぜか壁に頭をぶつける子もいます。 保護者の皆様、どうぞ少しの時間でも登下校の見守りをお願いします。 BY校長 本校の授業が教材になる
特別活動の中の学級活動(2)の授業「ともだちと仲良くしよう大作戦」が大学生の教材になります。
映像会社と大学の人が授業を撮りに来ました。 佐藤先生は学級活動(2)が日本一上手な先生です。(私が思うに) 子供たちは生き生きと発言して、いろいろな工夫を話していて、 佐藤先生がそれをわかりやすく整理していました。 子供たちは、自分で頑張ることをきめて、文字に表わしています。 話すこと、聞くこと、書くこと、読むこと 特別活動の中の学級活動(2)は、生き方教育だけでなく しっかりと、学力にもつながっている教育活動です。by校長 全校遠足で深い学び
5月1日の全校遠足は最高でした。
たてわり班できちんと並んで、出発式。担当の高梨先生から、一人一人がきちんとめあてをもって参加しているから、帰ってきたときどんな自分になっているか想像してごらんという声かけがありました。子供たちがちょっと考えているのを見た時に、なんて素直な子供たちだろうと感激。 楽しそうに手をつないで約30分の道を歩き、ついたら早速遊ぶ遊ぶ。学年を超えてもとても上手に遊んでいてまた感激。「子供の仕事は遊ぶことだ」と実感しました。 弐分方キャッチボールクラシックも盛り上がりました。最高チームは40回。頑張りました。4年生がキャッチボールクラシックのリーダーとして、悪者やレンジャーが登場しながらルールを教えてくれるなど楽しい企画もいっぱいでした。 グループで楽しそうにお弁当を食べ、また遊ぶ遊ぶ。子供たちは本当に元気です。 さすがに帰りの道のりは疲れを見せる子もいましたが、帰ってきてからの振り返りが素晴らしい。自分の頑張り、友達の頑張り、リーダーの頑張り、たくさんの子が発言していました。 本気で計画して、本気で遊んだから、本気の振り返りができる。そして確かな深い学びがそこにはありました。体と頭と心を使い切った一日です。最高の子供たちです。by校長 たてわり全校遠足 |