親子草取りくすの木遊びくすの木タイム、交流給食1年〜6年生まで班ごとに分かれて教室に集まり、自己紹介や名前覚えゲームなどをしました。教室からは、大きな自己紹介する様子や、ゲームで盛り上がる声が聞こえていました。給食も一緒に食べて、交流を深めることができました。 運動会係航空写真撮影校庭に描かれた花や校章のラインに沿って、クラスごとに並び、色のついたボードを持ってポーズをとりました。また、集合の体系での撮影、クラス写真の撮影もしました。 暑い中、長い時間の撮影よく頑張りました。出来上がりが楽しみですね。 引き渡し訓練帰り道、危険な場所がないか確認しながら、安全に帰宅していただきました。 離任式体育館に、懐かしい先生方が入場すると、子供たちからは歓声があがりました。 渡辺一雄前校長先生からは、高嶺小から元気を沢山もらったこと、人は思った人になること、自分に負けない人になってほしいとのお話がありました。 渡邊美登利先生からは、新しい学校のお話や、高嶺小は給食がおいしいこと、高学年が素晴らしいこと、高嶺小での思い出のお話がありました。 金谷真樹先生はお仕事の都合で、お越しになれませんでしたが、図工で大変お世話になりました。 皆さん、先生方との思い出やメッセージを大切にして、これから高嶺小をもっとよくしていけるように日々を過ごしてくださいね。 離任された先生方、今まで沢山ご尽力をいただきまして、ありがとうございます。お疲れさまでした。新しい場所でも、ご活躍されることを祈っています。 高尾山遠足子供たちは、くすの木班に分かれて、歴史的な建造物や新緑やお店の風景などを楽しみながら高尾山山頂を目指しました。4年生が3年生を引っ張る姿は頼もしかったです。山頂で、お弁当とお菓子を食べました。 帰りはへとへとになりながらも、電車・歩行時のマナーを守りながら無事学校に到着することができました。皆さん、最後まで長い道のりをよく頑張りました。今日はゆっくり休んで、疲れをとってくださいね。 石拾い集会第2回 クラブ活動花の植え替え作業学校運営協議会の市川さん、元運営協議会の中島さん、世話人の方々にご協力をいただきました。ありがとうございました。 子供たちは3人1組になって、プランターの土を掘る作業、花がらをとる作業、花の苗を植える作業をしました。 皆の頑張りもあり、庭がパンジーの花で美しく彩りました。 地区班下校緊急時に備え、地区班ごと校庭に集合し、並んで下校しました。 横断歩道を渡るときや並び方など、安全に気を付けながら帰ることができました。 防災教育初期消火、煙体験、起震車体験、通報訓練、AED・心肺蘇生法、応急救護訓練の中から学年ごとに分かれて、子供たちは2つの訓練を体験しました。その様子を保護者・地域の方に見ていただきました。普段経験することのない体験をして、子供たちの防災意識は高まった様子でした。今後災害が発生したときに、今日経験したことが生かせるといいですね。 八王子消防署北野出張所の皆さん、消防団第10分団の皆さん、八王子市赤十字奉仕団片倉台分団の皆さん、市役所防災課の皆さん、多大なるご協力をしてくださり、ありがとうございました。子供たちにとって貴重な体験をさせていただきました。 学校公開授業風景を保護者や地域の方々に見ていただきました。 新しい学年になってから初めての公開授業に、懸命に授業に取んで発表する子供たちの姿が伺えました。お忙しい中お越しくださり、ありがとうございました。 1年生を迎える会6年生に手を引かれて、元気よく入場した1年生は、前のステージに並び、きちんとお兄さんお姉さんの発表を聞くことができました。 2年生からは朝顔の種のプレゼント、3年生からは、高嶺クイズ、4年生からは校歌の掲示のプレゼントがされました。 1年生からは歌の出し物があり、「1年生になったら」を振り付きで大きな声で歌うことができました。その姿はとても立派でした。 5年生の皆さんと退場した1年生の姿は、とても嬉しそうでした。 これから、交流を深めて、もっともっと仲良くなってくださいね。 この日のために、会の準備や進行をしてくれた代表委員会の皆さん、お疲れ様でした。 太陽おどり練習風景高学年、中学年、低学年ごとに分かれて、民謡同好会の方に優しく教えていただきました。どうもありがとうございました。皆、楽しく一生懸命踊っていました。 クラブ活動開始第1回目の活動では、クラブ長、副クラブ長、書記、活動内容やめあてなどを決めました。新しいクラブに入った人も、そうでない人も様々なことに挑戦していってください。 この1年でどんなことが出来るようになるのか、楽しみですね。 避難訓練本番でも自分の命を守れるように、常にハンカチを持って、行動できるように心掛けましょう。 全校朝会校長先生から、今年高嶺小学校は40周年を迎えるとのお話がありました。40周年の横断幕が校庭のフェンスに飾られたり、5月に航空写真を撮ったり、10月にお祝いの式をしたりするそうです。1人1人心を合わせて40周年のお祝いをするようにしましょう。 代表委員からは、スローガンやプログラムの絵の募集の話がありました。皆さん、是非素晴らしいアイディアを考えてくださいね。 ご入学おめでとうございます。これから、高嶺小での生活に慣れて、楽しい思い出をいっぱい作っていきましょう! |