平成29年5月18日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ 二色丼
※ 野菜のごまじゃこ和え
※ なめこいりみそ汁
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・宮城
生姜・・・・・・・高知
いんげん・・・・・千葉
もやし・・・・・・茨城
人参・・・・・・・徳島
なめこ・・・・・・長野
じゃが芋・・・・・長崎
長ねぎ・・・・・・千葉
鶏肉・・・・・・・岩手
小松菜・・・・・・八王子
大根・・・・・・・八王子
たまご・・・・・・青森

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会に向けて、「運動会の歌」と「校歌」を歌いました。
体育館に元気いっぱいの歌声が響き渡りました。

平成29年5月17日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ ごはん
※ 魚のねぎソース
※ トントロリンスープ
※ 小松菜と油揚げの煮びたし
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・宮城
長ねぎ・・・・・・千葉
にんにく・・・・・青森
生姜・・・・・・・高知
人参・・・・・・・徳島
さわら・・・・・・京都
小松菜・・・・・・八王子
豚肉・・・・・・・埼玉
ほうれん草・・・・八王子
たまご・・・・・・青森

平成29年5月16日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ クッパ
※ 揚げカムジャ
※ スパゲティのかわり炒め
※ くだもの
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・宮城
人参・・・・・・・徳島
にんにく・・・・・青森
長ねぎ・・・・・・千葉
じゃが芋・・・・・長崎
玉ねぎ・・・・・・愛知
ピーマン・・・・・茨城
キャベツ・・・・・八王子
カラマンダリン・・愛媛
鶏肉・・・・・・・岩手
豚肉・・・・・・・埼玉
卵・・・・・・・・青森

平成29年5月15日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ きびごはん
※ 松風焼き
※ 新じゃがの煮物
※ 梅おかかキャベツ
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・岩手
長ねぎ・・・・・・千葉
じゃが芋・・・・・長崎
人参・・・・・・・徳島
さやいんげん・・・千葉
キャベツ・・・・・八王子
鶏肉・・・・・・・岩手
たまご・・・・・・青森

平成29年5月12日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立

※ グリーンピースごはん
※ 秋刀魚の松前煮
※ みそ汁
※ ごま大根
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・岩手
にんにく・・・・・青森
生姜・・・・・・・熊本
じゃが芋・・・・・鹿児島
長ねぎ・・・・・・茨城
もやし・・・・・・群馬
大根・・・・・・・八王子
さんま・・・・・・北海道
グリーンピース・・福岡


今日の給食は2年生が昨日、さや剥きをしてくれたグリーンピースを使ってグリーンピースごはんになりました。

グリーンピースのさや剥き体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6時間目に2年生がグリーンピースのさや剥き体験をしました。
楽しく観察しながら一生懸命に剥いてくれました、明日のグリーンピースごはんとして給食で提供されます。

平成29年5月11日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ カレーライス
※ 千切り野菜のスープ
※ はちみつドレッシングサラダ
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・岩手
じゃが芋・・・・・鹿児島
玉ねぎ・・・・・・兵庫
人参・・・・・・・静岡
生姜・・・・・・・熊本
キャベツ・・・・・八王子
きゅうり・・・・・八王子
はちみつ・・・・・八王子
豚肉・・・・・・・埼玉

平成29年5月10日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立

※ 味噌カツ丼
※ 青菜と豆腐のすまし汁
※ 大根ときゅうりのピリリ漬け
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・岩手
玉ねぎ・・・・・・兵庫
えのき・・・・・・長野
人参・・・・・・・静岡
小松菜・・・・・・八王子
大根・・・・・・・八王子
きゅうり・・・・・八王子
鶏肉・・・・・・・岩手
卵・・・・・・・・青森

5年生の読み聞かせの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の読み聞かせもだんだんと上手になってきました。

どのクラスもしっかり聞いています。

平成29年5月9日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ 五穀ごはん
※ ひじき入り豆腐ハンバーグ
※ 根菜みそ汁
※ 野菜のおかか和え
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・岩手
もち米・・・・・・秋田
大根・・・・・・・八王子
小松菜・・・・・・八王子
長ねぎ・・・・・・茨城
人参・・・・・・・徳島
じゃが芋・・・・・鹿児島
ごぼう・・・・・・熊本
もやし・・・・・・栃木
たまご・・・・・・青森
鶏肉・・・・・・・岩手

5月になりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書ボランティアの皆さんが、素敵な掲示物を作ってくださいました。

たくさんの鯉のぼりが、廊下や図書室にいろどりを添えています。

平成29年5月8日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立

※ パン
※ マカロニグラタン
※ ミネストローネ
※ 果物
※ 牛乳

主な食材の産地

玉ねぎ・・・・・・兵庫
人参・・・・・・・徳島
セロリ・・・・・・静岡
キャベツ・・・・・八王子
清見オレンジ・・・愛媛
鶏肉・・・・・・・岩手

平成29年5月1日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立

※ 中華ちまき
※ ワンタンスープ
※ ポップビーンズ
※ くだもの
※ 牛乳

主な食材の産地

もち米・・・・・・岩手
人参・・・・・・・徳島
長ねぎ・・・・・・千葉
もやし・・・・・・群馬
鶏肉・・・・・・・岩手
豚肉・・・・・・・埼玉

5月より事務室前の掲示板に第八小の児童に人気がある献立や
旬の食材を使った、給食レシピカードコーナーを設置しました。
来校した際にはご自由にお持ち帰りいただき、ご家庭でお試しください。
また、季節ごとに随時入れ替えをしていきたいと思います。

平成29年5月2日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ 麦ごはん
※ ふりかけ
※ とうふのうま煮
※ 小松菜ともやしの胡麻和え
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・秋田
人参・・・・・・・徳島
長ねぎ・・・・・・群馬
ニンニク・・・・・青森
生姜・・・・・・・熊本
もやし・・・・・・群馬
青梗菜・・・・・・八王子
小松菜・・・・・・八王子
豚肉・・・・・・・埼玉

多摩動物公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お天気に恵まれ、暑い中遠足に行ってきました。
今日のめあては、仲良く過ごすこと、お家の人に説明できるくらいよく動物を観察すること。
2年生らしく、めあてをしっかり守って立派な姿でした。
ぜひ、動物の様子を聞いてみてください。

平成29年4月28日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ ミルクパン
※ おからコロッケ
※ きのことペンネのトマトソース煮
※ 野菜スープ
※ 牛乳

主な食材の産地

玉ねぎ・・・・・・・北海道
じゃが芋・・・・・・北海道
しめじ・・・・・・・新潟
にんにく・・・・・・青森
人参・・・・・・・・徳島
キャベツ・・・・・・神奈川
豚肉・・・・・・・・青森

平成29年4月27日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立

※ きびごはん
※ さわらの照り焼き
※ 若竹煮
※ さつま汁
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・兵庫
さつま芋・・・・・千葉
大根・・・・・・・千葉
人参・・・・・・・徳島
長ねぎ・・・・・・千葉
筍・・・・・・・・熊本
さわら・・・・・・京都
鶏肉・・・・・・・岩手

平成29年4月26日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ さんまのかば焼き丼
※ なめこのみそ汁
※ キャベツの浅漬け
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・兵庫
生姜・・・・・・・高知
なめこ・・・・・・長野
レモン・・・・・・愛媛
長ねぎ・・・・・・千葉
キャベツ・・・・・愛知
きゅうり・・・・・八王子
大根・・・・・・・神奈川

朝読書の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高学年の朝読書の様子です。

どのクラスも集中して読んでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/26 前日準備