昨年度までの記事は、左側メニューの「過去の記事」を選ぶと表示されます。

5/12(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆


     ・やさいあんかけごはん
     ・かいそうスープ
     ・ポップビーンズ
     ・ぎゅうにゅう

     ※昔から受けつがれ、日本の食事にかかせない
      食べ物のひとつが「わかめ(若布)」です。
      海藻は「海の野菜」といわれるほど、
      体にいい食べ物です。今では、
      海藻にふくまれる栄養が海外でも注目され、
      「スーパーフード」として人気が高まって
      いるそうです。世界に自慢できる食べ物の一つです。
      しっかり食べて、午後も元気にすごしましょう!

5/11(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・ごはん
     ・さけのみそやき
     ・ちくぜんに
     ・うどのきんぴら
     ・ぎゅうにゅう
     
     筑前煮などによくつかわれるこんにゃく。
     さて、こんにゃくは、もともと何から
     できているでしょうか?
     
     1.かぶのような野菜から作られる
     2.じゃがいものような、いもから作られる
     3.マッシュルームのような、きのこから作られる
    
     正解は、2じゃがいものような、いもから作られます。


     

5/10(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・ドライカレー
     ・こまつなスープ
     ・ジャーマンポテト
     ・ぎゅうにゅう
   
     ドライカレークイズ!
     
     ドライカレーはどこの国の料理でしょう?
     1.カレーといえばインド!
     2.ドライは英語で「乾く」の意味なので、アメリカ!
     3.独自の洋食を生み出す日本!
     
     正解は…3の日本です!
     約100年前に、外国に向かう船の食堂で
     生まれたそうです。

5/9(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆


     ・とりごぼうピラフ
     ・バーベキュードフィッシュ
     ・やさいのすーぷに
     ・ぎゅうにゅう

     ※今日はとりごぼうごはんです。
     『ごぼう』のクイズです。
     かけっこでたくさんの人を追い抜くことを
     「ごぼうぬき」というのですが、
     なぜ「ごぼうぬき」というのでしょう?

     1.ごぼうを食べると足が速くなるから
     2.ごぼうがリレーのバトンに似ているから
     3.ごぼうを掘ってぬくとき一気にぬくから
                       
     正解は・・・3番です。

5/8(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・ミルクパン
     ・チキンビーンズシチュー
     ・はちみつドレッシングサラダ
     ・ピーチヨーグルト
     ・ぎゅうにゅう

     ※東京都産のはちみつ
      八王子市やあきる野市などにも巣箱を
      おき、みつばちを飼い、蜜を集める
      養蜂場があり、はちみつを作っています。

         「はちみつ」のおはなし
  はちみつは、みつばち達が花の蜜を集めて、
      巣の中で加工し貯えたものです。
      自然界で最も甘い蜜とも言われています。
      花の種類によって、味や色、香りも違います。







5/2(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・ちゅうかちまき
     ・ごもくうどん
     ・たまこんにゃくのみそでんがく
     ・ぎゅうにゅう

     ※端午の節句
      端午の節句は、男の子の成長を
      願って祝う行事です。
      ☆ちまきは調理員さんが竹の皮に
      具の入ったもち米をつめて、
      くるくると三角形にして蒸して
      出来上がりです。食べ方は、
      そのくるくるをほどいてたべてください。
      お皿にだしてもいいですし、
      皮についたままパクパクと食べてもいいです。

5/1(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・かやくごはん
     ・とうふのでんがくふうやき
     ・じゃがいもじる
     ・ぎゅうにゅう

     ※とうふのでんがくふうやきには、
      沢山のお豆腐を使っています。
      そこで豆腐クイズです!
      豆腐はお豆で作ります。
      その豆はなんでしょう?
      1だいず     2あずき
         正解(せいかい)は、1
      豆腐は、タンパク質といって、
      血や筋肉など私たちの体を作る栄養が
      多いので、「赤」の食べ物です。

五月晴れの一日

 連休明けの月曜日、子供たちの顔に疲れは見られず、元気に登校してきました。
 全校朝会では、校長先生から「五月晴れ」の言葉と意味について紹介されました。当日は雲一つない青空で、すっきりとした天気でした。まさに「五月晴れ」という一日でした。

 休み時間は、久しぶりに合った友達と、連休中の出来事を話したり、外で元気に遊んだりしていました。

 今月は運動会があります。これから五月晴れの下、元気に練習に取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生そうじデビュー【1・6年生】その2

 そうじの様子です。
机は重いので、2人で力を合わせて運びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生そうじデビュー【1・6年生】

 今日より、1年生は給食の後、そうじをして下校になります。

 教室では、それぞれ先生の指示に従って、一生懸命机を運んだり、ゆかをぞうきんがけしている1年生の姿が見られました。

 お手伝いの6年生は、そうじに慣れてない1年生にほうきの持ち方や、ぞうきんの絞り方も丁寧に教えたり、お手本を見せたりして活躍してくれました。

 自分の教室をきれいにしようと頑張っていた1年生の子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会紹介集会

 先日の集会は委員会紹介集会でした。

 日頃の活動で由井第三小学校を支えてくれている委員会を全校児童に紹介しました。
 本校には、図書・集会・放送・体育・環境・保健給食・児童会の7つの委員会があり、5・6年生全員、いずれかの委員会に所属します。

 今日は、委員長と副委員長が舞台に立ち、各委員会の仕事内容やお願いなどを全校児童に伝えました。そして、委員会メンバーの紹介です。5・6年生の委員は委員長の合図で一斉に立ち、みんなに顔を見せて紹介しました。

 4月17日の第一回の委員会で委員長・副委員長、当番等を決め、すでに活躍している子供たちです。各委員会の活動の様子について、今後紹介していきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

授業改善推進プラン

学校便り(R5より学年便りと統合)

保健だより

食育だより

配布資料等

学力向上・学習状況改善計画

学校運営協議会

今月の献立表