明日は始業式!入学式! 前日準備(4月5日 6年生編)PART4
4月5日(水)。
先生「みなさん、ご苦労様でした。」 先生「予定より早く終わりました。」 先生「次は、入学式の準備を行います。」 明日は始業式!入学式! 前日準備(4月5日 6年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は始業式!入学式! 前日準備(4月5日 6年生編)PART3
4月5日(水)。
児童机や児童椅子を運びます。 教室から教室へ机や椅子を移動します。 新6年生の子供たちは張り切っています。 明日は始業式!入学式! 前日準備(4月5日 6年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は始業式!入学式! 前日準備(4月5日 6年生編)PART2
4月5日(水)。
4月5日・水曜日、午前9時30分です。 新6年生の子供たちが体育館に集まります。 ”始業式、入学式の前日準備です。” 明日は始業式!入学式! 前日準備(4月5日 6年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は始業式!入学式! 前日準備(4月5日 6年生編)PART1
4月5日(水)。
今日も、朝から、すごくいいお天気です。 見上げると空が輝いています。 天気予報によると日中の最高気温は「21度」くらいまで上がるようです。 ぽかぽか暖かい一日になりそうです。 明日は始業式!入学式! 前日準備(4月5日 6年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼の風景です! 晴れ(4月4日 学校編)PART5
4月4日(火)。
校舎の中では、先生方が新年度の準備をしています。 忙しそうです。 もうすぐ平成29年度の横山第二小学校がスタートします。 昼の風景です! 晴れ(4月4日 学校編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼の風景です! 晴れ(4月4日 学校編)PART4
4月4日(火)。
今日も静かな学校です。 子供たちの姿は見えません。 子供たちの声は聞こえません。 昼の風景です! 晴れ(4月4日 学校編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼の風景です! 晴れ(4月4日 学校編)PART3
4月4日(火)。
西校舎の前にある花壇には、かわいい花が咲いています。 五輪のマークの形です。 昼の風景です! 晴れ(4月4日 学校編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼の風景です! 晴れ(4月4日 学校編)PART2
4月4日(火)。
4月4日・火曜日、午前11時20分です。 校庭から学校を見ます。 正門にある桜のつぼみが少しずつ開いています。 昼の風景です! 晴れ(4月4日 学校編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼の風景です! 晴れ(4月4日 学校編)PART1
4月4日(火)。
今日も、朝から、すごくいいお天気です。 真っ青な空が、どこまでも続いています。 天気予報によると「16度」くらいまで上がるようです。 暖かい一日になりそうです。 昼の風景です! 晴れ(4月4日 学校編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(4月3日 学校編)PART4
4月3日(月)。
子供たちがいない学校は静かです。 4月6日・木曜日は、平成29年度の始業式、入学式です。 子供たちと会うのが楽しみです。 朝の風景です! 晴れ(4月3日 学校編)PART4 ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(4月3日 学校編)PART3
4月3日(月)。
校庭の木々には色とりどりの花が咲いています。 きれいな色です。 朝の風景です! 晴れ(4月3日 学校編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(4月3日 学校編)PART2
4月3日(月)。
4月3日・月曜日、午前7時50分です。 校庭から校舎を見ます。 静かな学校です。 朝の風景です! 晴れ(4月3日 学校編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(4月3日 学校編)PART1
4月3日(月)。
今日も、朝から、すごくいいお天気です。 青い空には白い雲が浮かんでいます。 天気予報による日中の最高気温は「14度」くらいまで上がるようです。 暖かい一日になりそうです。 朝の風景です! 晴れ(4月3日 学校編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 待ち遠しいな・・・ 入学受付(4月2日 新1年生編)PART6
4月2日(日)。
4月6日が入学式です。 みんな、元気に登校してくださいね! 待ち遠しいな・・・ 入学受付(4月2日 新1年生編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() 待ち遠しいな・・・ 入学受付(4月2日 新1年生編)PART5
4月2日(日)。
子供「うわぁ!校庭が大きいね。」 子供「走ってもいい?」 保護「気を付けてね。」 新1年生が体全体で嬉しさを表現しています。 待ち遠しいな・・・ 入学受付(4月2日 新1年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 待ち遠しいな・・・ 入学受付(4月2日 新1年生編)PART4
4月2日(日)。
校長「もうすぐ1年生ですね。」 校長「小学校に入学するのは、楽しみですか?」 子供「うん!楽しみ!」 待ち遠しいな・・・ 入学受付(4月2日 新1年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 待ち遠しいな・・・ 入学受付(4月2日 新1年生編)PART3
4月2日(日)。
校長「おはようございます。」 保護「おはようございます。」 子供「おはようございます!」 元気に挨拶を交わします。 待ち遠しいな・・・ 入学受付(4月2日 新1年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 待ち遠しいな・・・ 入学受付(4月2日 新1年生編)PART2
4月2日(日)。
3月30日・木曜日、午前10時です。 本校舎の正面玄関の様子です。 ”平成29年度 新入学児童の受付です。” 待ち遠しいな・・・ 入学受付(4月2日 新1年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 待ち遠しいな・・・ 入学受付(4月2日 新1年生編)PART1
4月2日(日)。
今日は、朝から、すごくいいお天気です。 校庭では、地域の野球チームが練習をしています。 天気予報によると日中の最高気温は「12度」くらいまで上がるようです。 待ち遠しいな・・・ 入学受付(4月2日 新1年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から中学生だね! 卒業式予行(4月1日 6年生編)PART5
4月1日(土)。
4月1日は、新しい年度の始まりです。 平成29年度が始まりました。 みんな、頑張ろうね! 今日から中学生だね! 卒業式予行(4月1日 6年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|