地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

弐分方のキャッチボールクラシック

昨年度から、プロ野球選手会と連携して取り組んでいる「キャッチボールクラシック」を今度は異年齢でやってみることにしました。4年生と6年生は経験がありますが、ほかの学年は初めて。簡単にルールを覚えて実際にやっています。
今回は30チーム中、2分間で40回を超えたのはわずか2チームでした。
昨年度の全国大会では小学生の最高は115回だそうです。もちろん地域の野球チームに入っている高学年の子供たちだけでやっている記録です。
本校は、ボールを投げられない1年生もいれての取り組み、115回を目指すよりも、自分たちのチームの向上を目指すことで、チームのまとまりをつくったり、思いやりを育てたりすることを重視しています。
おわってみて、子供たちの振り返りを聞いたところ
仲間の取りやすいボールを投げる、声を出して数える。失敗しても励ましあうなど子供たちの工夫も見られました。
次は5月2日の全校遠足で、また縦割り班対抗「弐分方キャッチボールクラシック」大会をしますから、どの班も成長してほしいものです。
これから、八王子で流行ってくるはず、本校が八王子で最初に取り入れている学校です。どうぞ、家庭でも練習して投げる力を育ててください。BY校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

段ボールコンポスト始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝、8時前には地域の方と、市のごみ減量課の方がいらして子供たちを待っていました。4年生は家から生ごみをもってきて、段ボールコンポストへ入れ始めます。
これから毎日、重さを量り、温度を測り、生ごみが分解されて、質のいい肥料になっていく姿を勉強します。
どんなものを入れると温度が上がるのかとか、たくさん入れても分量が増えないのはどうしてかとか、不思議なことがたくさんあります。
そして、出来上がった肥料は学校農園でおいしい大根に生まれ変わります。今年は市制100周年でもありますから、花の街八王子をつくる肥料としても提供します。
頑張れ4年生。弐分方小の代表です。BY校長

自分たちのクラブ活動開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月25日(火)にクラブ活動がありました。第一回目は全員でのオリエンテーションでしたから、第二回目が自分たちのクラブ活動の初回です。クラブ活動は同じ趣味のある子供たちが自分たちの好きな活動を計画して実行して、発表していく力を付ける活動です。異年齢の子供たちが人間関係をつくって、共に楽しむサークル活動です。将来は人生を豊かにすることにつながるでしょう。
どんなクラブにしたいかという各自の願いのキーワードを出し合い、まとめて各クラブのねらいが出来上がりました。
6年生が中心になって進めているところもさすがです。
クラブを作るところから子供の主体性を大事にしている弐分方小のクラブは、子供にとって最高に楽しい時間だそうです。一年間しっかり楽しんでね。BY校長

弐分方小の学級会

今日は嬉しい言葉を聞きました。
二人の保護者の方から、本校の卒業生が、それぞれ違う中学校で、学級委員などに立候補しているというのです。
本校の学級会では、あっさり多数決などに頼ることなく、意見の違いをどうやったら乗り越えられるか、みんなで知恵を出し合って、折り合いをつけて落としどころを見つけていきます。だからほかの人と違う意見でも、否定されたり、無視されたりと悲しい思いをすることもなく、一緒に楽しいことができるのです。
中学校で頑張っている子は、「いろいろな小学校から集まっている中学校では、何かを決めるときにすぐ多数決をするから、これは自分が長になってまとめないとならない」と危機感をもって立候補したというのです。
物事を決めるとき、数の論理でも、力の論理でもだめなのです。少数派にも耳を傾け、彼らを生かせる工夫も加えて、社会の中に包み込んでいく、そんな話し合いができてこその民主主義です。
弐分方小の教員は、みんなでそれを勉強して、共通理解しています。学校中が同じ価値で子供たちに向き合ってきました。
弐分方小の子供たちはそこの価値をきちんとわかって卒業していってくれたのだと、涙が出るほどうれしい報告でした。
がんばれ、弐分方から羽ばたいていった子供たち!!
画像1 画像1

引き渡し訓練の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度初めての引き渡し訓練でした。八王子市は震度5強、及びJR中央線・京王線のどちらかが運行停止になった段階で、引き渡しを行います。日本中で地震が起きる可能性があり、自分だけは大丈夫ということはありません。
 今年度から、天気に関係なく室内の引き渡しを試みてみました。実際は天気はわかりません、暑くて熱中症を心配したり、寒くて凍えたりすることも考えられます。さらに後者は耐震化しているので、おそらく安全です(ガラス破損などの程度にもよりますが)。
 最も安全な方法を試行錯誤しています。ご意見等お寄せください。
 子供たちは、放送に合わせてとても上手に行動していました。保護者の方も混乱する来なく、落ち着いた対応で安心しました。
 実際は使うことが無いのが一番良いのですが、避難訓練はつねに続けていきます。

1年生を迎える会

1年生を迎える会がありました。

たてわり班の6年生と手を繋ぎ、弐分方小学校のゆるキャラ『かっぱくん・かっぱちゃん』を先導に入場しました。
6年生に名前を呼ばれると「はい」と大きな声で返事することができました。

2年生から5年生がお祝いの出し物、6年生からはプレゼントを贈り、1年生の入学を歓迎しました。全校ゲームの「弐分方小へ行こうよ!」も大盛り上がりでした。

1年生の皆さん、これから仲良くしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本と遊ぼう!おはなし隊がゆく!放送日

4月11日に、2年生のところに「おはなしキャラバンカー」が来ました。
子供たちが本と親しむための取り組みです。
その様子が「キッズステーション」http://kids-station.com
で放送されます。すけーじゅるは以下の通り、時間は16:25〜16:30の5分間です。
放送日5/1(月)〜5/5(金)、5/22(月)〜5/26(金)、6/12(月)〜6/16(金)
です。
おたのしみに。 BY 校長
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校経営計画

学校だより

☆1学年

☆3学年

☆4学年

☆6学年

行事予定表