H28第6学年日光林間学校報告14![]() ![]() ![]() ![]() H28第6学年日光林間学校報告13![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() H28第6学年日光林間学校報告12![]() ![]() ![]() ![]() H28第6学年日光林間学校報告11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() H28第6学年日光林間学校報告10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() H28第6学年日光林間学校報告9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() H28第6学年日光林間学校報告8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() H28第6学年日光林間学校報告7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() H28第6学年日光林間学校報告6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() H28第6学年日光林間学校報告5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() H28第6学年日光林間学校報告4![]() ![]() ![]() ![]() H28第6学年日光林間学校報告その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() H28第6学年日光林間学校報告2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/19(火)今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・ししゃもの2色揚げ ・ぴりからきゅうり ・じゃがいものそぼろに ※今日はししゃもの2色揚げです。 青のりとカレー粉の種類になります。 青のりは天ぷらのようにさっくりと、 カレー味はかたくり粉でカラッと あげました。骨まで食べれますが、 よく噛んで食べましょう! 夏休みも3食しっかり食べて、 生活リズムを崩さずに楽しい夏休みを 過ごしましょうね。 7/15(金)今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・さけのしおやき ・ふりかけ ・やさいいため ・みかん ・ぎゅうにゅう ※もうすぐ夏休み! 夏の生活のキーワード。あたまの文字を つなげて、「夏休みの食事」です。 な…なんでも食べて夏バテ知らず つ…つめたいものはほどほどに や…やたらとおやつは食べないで す…すききらいを克服しよう み…みどりの仲間をたっぷりと の…のむならぎゅうにゅう、水、麦茶 しょく…食欲モリモリ元気なこ じ…時間をきめて1日3食 H28日光林間学校報告1![]() ![]() ![]() ![]() 7/14(木)今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・ミルクパン ・ナッツポテトのおかかバター ・チリコンカン ・きのこのスープ ・ぎゅうにゅう ※3年生が収穫したじゃがいも ナッツポテトのおかかバターは、 3年生の収穫したものになります。 八百屋さんで仕入れたような大きくて 立派な大きなジャガイモでした。 ホクホクとしてとてもおいしいです。 7/13(水)今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・ししじゅうし ・ゴーヤチャンプルー ・もずくスープ ・ぎゅうにゅう ※沖縄県の郷土料理 □ゴーヤチャンプルー□ ゴーヤチャンプルーの「チャンプルー」は、 沖縄の方言で「混ぜこぜ」という意味で、 料理では「炒め物」のことです。 ゴーヤチャンプルーは、ゴーヤと豆腐を 合わせた炒め物。入れる野菜によって、 いろいろな呼び方になります。 7/12(火)今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・スパゲティミートソース ・わかめサラダ ・オレンジポンチ ・ぎゅうにゅう ※今日はミートスパゲティです。 トマトをたっぷり使ったソースをスパゲティに かけていただきます。トマトにはビタミンAや ビタミンCがたくさんあります。 本当に暑い中、調理員さんたちが汗だくになって 給食作りをしています。調理員さんたちの一番の 喜びはみんなが残さず食べてくれることなんですよ! 7/11(月)今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・さばのマーマレードやき ・きりぼしだいこんのにもの ・とうふとえのきのすましじる ・ぎゅうにゅう ※さば さばは体の色がキラキラした青なので「青魚」と よばれます。 さばと同じ「青魚」は次のうちどれでしょう? 1:鮭 2:あじ 3:メルルーサ 正解は・・・2番のあじです。 あじの他にいわしやさんまも「青魚」です。 骨があるかもしれません。上手にとって いただきましょう。 |