卒業生の話を聞く会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は「卒業生の話を聞く会」が行われました。先日卒業したばかりの卒業生を講師としてお招きし、現2年生に向けて受験のアドバイスをしていただきました。

学校見学には何校くらい行ったのか、受験勉強はいつ頃から始めたのか、1日どれくらい勉強したのか、やる気の出ないときはどうしたのかなど、色々なお話がありました。
途中で笑いも出るなど、とてもいい雰囲気で貴重なお話をたくさん聞くことができました。

もうすぐ最上級生となる2年生にとって有意義な時間になりました。

卒業生のみなさん、ありがとうございました!

卒業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式、晴天でした。68名の卒業生です。

卒業式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成29年3月17日(金)

卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式

卒業式前日

画像1 画像1 画像2 画像2
明日の卒業式を控えた3年生の学級活動です。
担任の話を真剣に聞いています。

卒業式予行2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予行

卒業式予行1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予行

卒業式予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予行

クリンデイ3

画像1 画像1
画像2 画像2
城山川の鯉です。

クリンデイ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
城山川のゴミも拾いました。

クリンデイ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご苦労様でした。

クリンデイ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年はカップ汁粉にしました。

保体女子

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカーの授業です。

調理実習 コンソメスープ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の授業です。

白梅と白鷺

画像1 画像1
画像2 画像2
白で揃えてみました。

白梅と校舎

白梅が美しいです。鶯は残念ながらいませんが・・・。
画像1 画像1

調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アップルパイを作りました。

展示祭1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術作品・技術作品

展示祭2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
感想記入

展示祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術作品
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式