80m走(3年)

初めてのカーブのある徒競走でしたが、どの児童も最後まであきらめず、力いっぱい走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

応援合戦(午前)

画像1 画像1 画像2 画像2
全校児童を引っ張るために、今日まで練習してきました。
応援団にリードされ、赤組も白組も、
大きな声で応援していました。
応援歌の迫力は素晴らしかったです。

運動会~午後の応援合戦

画像1 画像1
 午後の応援合戦です。お昼ご飯を食べて、元気いっぱいの応援をしていました。

5年生 「パーフェクト・ソーラン」

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生のソーラン節は、「パーフェクト・ヒューマン」に合わせたダンスから始まりました。後半の南中ソーランでは、こしをおとすことや、声を出すこと、うでをしっかり伸ばすことなど、これまで練習を重ねてきた成果が120%あらわれ、まさにパーフェクトなソーラン節となりました。

高学年リレー

バトンパスもバッチリ決まり、さすが高学年のリレーでした。
画像1 画像1

団体競技「旋風」(3年)

チームみんなの力を合わせ、走って回ってジャンプして、その名の通り、旋風を巻き起こしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きらり☆かがやけ!ダンシングスター☆(4年)

画像1 画像1
たくさん練習した成果を発揮して、元気におどりました。
子供たちが創作したオリジナルダンスも、
揃っていてかっこよかったです。
みんなの個性が輝いた素敵なダンスでした。

表現「Share The Happiness - 六代目I Soul Brothers - 」(3年)

フラフープとバトンを上手に使いこなし、リズムに乗って、一人ひとり練習の成果を存分に発揮していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準備体操

演技の1番は準備体操です。
1日元気に運動会ができるように体をほぐしました。
画像1 画像1

5,6年生 騎馬戦1

今年は一騎打ちと総当たり戦を行いました。帽子を一つも取れない騎馬は負けになるとあって必死で戦いました。騎馬ごとに作戦を練っているところもあり、迫力がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会~大玉送り

画像1 画像1 画像2 画像2
 全校競技大玉送りです。途中で落ちてもあきらめずに、最後までがんばりました。

運動会~応援合戦

画像1 画像1 画像2 画像2
 開会式に続いて、応援合戦です。赤、白どちらも気合いの入った応援をしていました。

1年 ゴールめざして ヨーイ・ドン

画像1 画像1 画像2 画像2
ゴールめざして、自分のコースを力いっぱい走りました。

運動会~開会式

画像1 画像1
 5月28日(土)天候にも恵まれ、運動会が開催されました。開会式の様子です。

1年 六小えびかに合戦 ~はじまりはじまり~

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大好きなエビカニクスの曲に合わせて玉入れを頑張りました。

6年生 100メートル走

力強くたくましく走る6年生、さすがです!
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 おどるポンポコリン ~六小スペシャル~

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラスのカラーのボンボンをもって、笑顔一杯踊りました。

2年 走れ、モンスター!ヨーイ・バン!

画像1 画像1 画像2 画像2
ゴール目指して一所懸命に走り切りました!!

モンスターロック

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
モンスターになりきって楽しく踊ることができました!!
ギャオ~とおどかした声もかわいかったです。

2年 デカパンモンスター

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
デカパンの中に仲良く2人で入り、よ~いドン!!
気持ちを合わせて走りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31