本日の体育大会は、予定通り実施です。9:00スタートです。

合唱コンクールに向けて3

写真:1年生練習風景
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

合唱コンクールに向けて2

写真:2年生練習風景
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

合唱コンクールに向けて

 先週より、合唱コンクールに向けた練習が各学年とも本格的になってきました。
本番に向けて、最後の仕上げに取り組んでいます。

本年度はオリンパスホールにて実施いたします。多くの保護者の方のご参観をお待ちしております。

合唱コンクール 平成28年10月19日(水)10時30分 開演予定


(写真:3年生練習風景)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第四地区運動会・元横地区連合会ふれあい交流会

 平成28年10月16日(日)に第四地区運動会と元横地区連合会ふれあい交流会が実施され、第五中学校からも吹奏楽部、ダンス部が参加しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

オリンピック・パラリンピックメダリスト講演会

 平成28年10月15日(土)の2校時、3校時にパラリンピックメダリストの葭原滋男さんの講演会を実施しました。

 講演の中では何事にもチャレンジしていく姿勢や目標に向けて努力を続けていくことの大切さ、悩みや苦労を分かち合える仲間の有難さをお話いただきました。
 後半には葭原選手によるブラインドサッカーのデモンストレーションやサッカー部の体験の時間もありました。

多くの地域、保護者の方にご参観いただきました。ありがとうございます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

小中一貫教育の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月5日(水)小中一貫教育の日の取組として、第一小学校、第四小学校の先生方を迎え、合同研修会を実施しました。「国語」「社会」「数学」「理科」「技術」の5分科会に分かれ、小中学校教員が一緒に授業力向上に向けての協議を行いました。

一緒にオリンパスホールの舞台で歌いましょう!

画像1 画像1 画像2 画像2
10月19日(水)オリンパスホール八王子にて第54回学芸発表会(舞台発表の部)を実施します。内容は各学年の合唱コンクール、ダンス部・吹奏楽部の舞台発表、そしてPTAコーラスと盛りだくさんの一日となります。
現在その日に向けてPTAコーラスの練習を重ねています。五中の伝統行事を成功させるためにもぜひとも多くの方々にご協力いただきたいと思っています。大人の真剣に取り組む姿を子供たちに見せてあげたいものです。一緒にオリンパスホールの舞台で歌いましょう。お待ちしています。 曲目『大地讃頌』です。
☆今後の練習日程10月11日(火)19:00から(音楽室にて)

音楽鑑賞教室(1年生)

画像1 画像1
9月27日(火)市内中学1年生対象にオリンパスホール八王子にて音楽鑑賞教室が行われました。目の前で奏でられる迫力のある演奏に、子供たちは大きな感動を覚えたようです。アンコールは普段聴き慣れている『ハリーポッター』のテーマで、チェレスタの響きに引き寄せられました。(演奏会のため写真は厳禁です。開場前の客席の様子です。)

修学旅行第3日目解散

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日間の修学旅行、先程無事に解散しました。多くの保護者の皆様にご協力いただき、充実した3日間を過ごすことができました。たくさんの土産話を聞いてあげてください。ありがとうございました。

修学旅行第3日目

定刻通り新幹線を新横浜駅で下車し、16時55分発の横浜線に乗車しました。京都にまた行きたいなという声を多く聞きました。修学旅行もあとわずかです。

修学旅行第3日目京都出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿での食事、退館式を終えて、京都を定刻通りに出発しました。お世話いただいた宿の皆様、本当にありがとうございました。

修学旅行第3日目グループ行動終了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グループ行動から続々と帰着しています。お世話になったガイドさんと名残惜しそうにあいさつをしています。

修学旅行第3日目グループ行動

画像1 画像1 画像2 画像2
ガイドさんに詳しく説明していただきながら京都の見学です。北野天満宮にて。

修学旅行第3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
京都グループ行動に出発しました。ガイドさんに詳しい説明をいただきながらの見学です。

修学旅行第3日目朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。はやいもので修学旅行最終日です。しっかり食べてグループ行動に備えます。

修学旅行第2日目夕飯その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
皆で食べる食事はとても美味しいもの。食後のテーブルにはこんなにきれいになくなった鍋も。ごちそうさまでした。

修学旅行第2日目夕飯

画像1 画像1 画像2 画像2
二日目の夕飯。メニューはすき焼きです。係の生徒が丁寧に準備をしてくれました。

修学旅行第2日目帰着

修学旅行第2日目、奈良方面の見学を終えて、全班無事に京都の宿に到着しました。お土産をいっぱい買ってきたようです。

修学旅行第2日目インタビュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
英語科の取り組みで、外国の方々にインタビューをする課題にも挑戦中です。緊張しながらも熱心に取り組んでいました。

修学旅行第2日目奈良公園その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
春日大社、大仏殿、興福寺等
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31