8月30日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月30日(火)の給食

◆お赤飯
◆とりの西京焼き
◆ゆばのすまし汁
◆キャベツと油揚げの煮びたし
◆牛乳

 リオデジャネイロオリンピックで日本代表選手が大活躍でしたね!八王子にゆかりのある選手も多数出場して、たくさんの感動をもらいましたね。中でも、柔道女子52kg級の中村美里選手が見事に銅メダルを獲得しました。選手たちの活躍をお祝いして、今日はお赤飯を炊きました。

 「おかわりするよ〜!大好きだから!」と教えてくれた子もいましたが、苦手な子もいましたね。日本のお祝い事には欠かせないお赤飯が、どうかこの先も受け継がれていきますように。


 2学期も安全・安心でおいしい給食を作っていきます。当番着の選択や補修など、今学期もよろしくお願いいたします。

<写真> 
1枚目:炊飯器で炊いたお赤飯を混ぜているところ
2枚目:下味をつけた鶏肉をオーブンで焼いているところ 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ・お願い

学校便り

授業改善プラン

学校経営計画

教育課程

学力向上・学習状況改善計画

食育メモ

学校運営協議会