閉校式

画像1 画像1
ホテルの方にしっかり感謝の気持ちを伝えることができました。

朝食

画像1 画像1
おはようございます。
日光は雨です。

今朝はパンケーキでした。
みんなたくさんおかわりをしていました。

ふくべ細工

画像1 画像1
画像2 画像2
思い思いの作品ができました♪
一週間くらいで学校に届くそうです。
作品は展覧会で飾る予定です。

夕食

画像1 画像1
パイ包みオーブン焼きが人気でした。
完食する子が多かったです☆

源泉

画像1 画像1
画像2 画像2
日光湯元温泉の源泉に行きました。
10円玉を沈め、しばらくすると真っ黒に!!
実験大成功!!

どうしてそうなるのかは夏休みの自由研究で調べてみてもいいですね♪

足湯

画像1 画像1
疲れがとれましたぁ。

いつまでもぽかぽか温かかったです♪

光徳牧場

画像1 画像1
アイスで乾杯!!

男体山

画像1 画像1
目の前の雄大な男体山に「うわぁぁぁ!!!」

男体山

目の前の雄大な男体山に「うわぁぁぁ!!!」

戦場ケ原

画像1 画像1
画像2 画像2
実際に触ったり、香りをかいだり、耳をすましたりして自然の息吹を実感しました。

戦場ケ原

画像1 画像1
ネイチャーガイドの方から自然について、たくさんのお話をしていただきました。
日本で一番小さな鳥「ミソサザイ」にも会え、ほととぎすの声が響く中、マイナスイオンを感じながら歩きました。

湯滝

画像1 画像1
画像2 画像2
スタートの湯滝です。
白いレースのカーテンと言われるように、とても優雅な滝です。
湯ノ湖から湯滝、湯川を流れる冷たく清らかな水をさわりました♪

ハイキング出発

画像1 画像1
生まれたばかりのヤマカガシに会いました♪
なでなで。

さぁ、湯滝に行くぞ!!

朝食

画像1 画像1
朝食もしっかり食べました。

パワーをためて、全員元気に戦場ケ原のハイキングに出発です。

朝の散歩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
全員元気に起床しました。

天気は快晴!!湯ノ湖まで散歩をしました。体操をして気持ちもすっきりです♪

ボーンファイヤー

画像1 画像1
オクラホマミキサーやジンギスカンなど楽しく仲良くダンスしました♪

みんなで一つの輪になり肩を組み、「友達はいいもんだ」を歌いました。ジ〜ンとくる時間でした。
最後は消えゆく火を囲んで一人一人が友達のことを考えました。

キャンプファイヤー

画像1 画像1
セレモニアルファイヤーでは、火の神から
「希望の火」「全力の火」「協力の火」「友情の火」が火の子たちに分け与えられました。

開校式 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
ホテル花の季に到着。
開校式を行いました。

夕食もおいしくいただきました♪

華厳ノ滝

画像1 画像1
画像2 画像2
手ですくいました?!

華厳ノ滝

画像1 画像1
画像2 画像2
エレベーターを1分で一気に100m下へ。

ドアが開くとそこはひんやり冷蔵庫の中のよう。

普段の1/4の水量でしたが、迫力がありました。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ・お願い

学校便り

授業改善プラン

学校経営計画

教育課程

学力向上・学習状況改善計画

食育メモ

学校運営協議会