まつぎ会総会(16/5/10)

5月10日、まつぎ会総会が行われ、全議案可決承認されました。
1年間よろしくお願いいたします。

出席者 99
委任状 346
計 445
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動(16/5/9-11)

5月9日、10日、11日にあいさつ運動を実施しました。
たくさんの保護者の方々、地域の方々、先生方、お子さんが参加して下さいました。
学校正門、西門の他に色々なポイント、ご自宅前等で元気なあいさつの声が響いていました。
ご協力ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。

次回あいさつ運動は、8月29日、30日、31日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごみ出前講座

画像1 画像1 画像2 画像2
今私たちにできることは正しく分別して、ごみを減らすこと!!
できることをしっかりと!

ごみ出前講座

画像1 画像1 画像2 画像2
実際に収集車にごみを入れる体験をしました。
給食で出た油を燃料に変えて車を走らせていることも知りました。

ごみ出前講座

画像1 画像1 画像2 画像2
南大沢清掃事業所の方々に来ていただき、ごみについての学習を深めました。
最終処分場がもう半分埋まっていること、ポイ捨てが動物の命を奪っていること、3Rの大切さなどを学びました。

5月16日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・のりのつくだに
・さばのおろしソース
・とんじる
・牛乳

---------------------------------------------

今日、ごはんと一緒に味わう「のりの佃煮」は、調理員さんの手作りです。さとう、しょうゆ、酒、みりん、水を鍋に入れてわかし、この中にちぎって水につけたのりを加えます。あとはペースト状になるまで煮つめたら完成です。口の中に広がる磯の香りを楽しみながら、食べてくださいね。

※※ 産 地 ※※
 さば(ノルウェー)
 豚肉(宮崎)
 だいこん(千葉)
 じゃがいも(鹿児島)
 にんじん(長崎)
 ごぼう(青森)
 ながねぎ(茨城)
 

【6年】松木小校庭に大仏が!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の社会では4月から歴史の学習を進めています。前時で計画を立てた大仏づくりに取り組みました。試行錯誤しながらラインカーで一生懸命描きました。素晴らしい出来栄えです。6年生、歴史の学習がんばっています!!

ミニトマトの苗を植えました!

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科でミニトマトの苗を植えました。
くきを触るとトマトの匂いがすること、くきには細かい毛が生えていることなどに気づきながら観察することができました。毎日嬉しそうに水をやりに行く子供たちの姿が見られます。大切に育てていってほしいです。

道徳授業地区公開講座

今日の道徳授業地区公開講座は、講師に町田市教育委員会から高橋圭子氏をお招きして、「“いのち”のために“いのち”を使う子育て 〜音楽の調べにのせて〜」というテーマで行われました。

子育てが難しさが増す現代において、
 ☆人は人間関係の中で育つこと
 ☆子育てで大切なこと
 ☆親の心得
などのお話がありました。

ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開道徳(高学年)

本日、道徳地区公開講座がありました。
高学年の道徳授業の様子です。
 5年「待合室で出会った少女」
 6年「江戸しぐさの心」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開道徳(中学年)

本日、道徳地区公開講座がありました。
中学年の道徳授業の様子です。
 3年「ことばのまほう」
 4年「かんとくのことば」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開道徳(低学年)

本日、道徳地区公開講座がありました。
低学年の道徳授業の様子です。
 1年「おおきなこえでいえるといいな」
 2年「いいにくかったことば」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グリンピースのさやむき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の学習で、グリンピースのさやをむきをしました。
栄養士の横山さんにグリンピースのさまざまなお話を教えてもらった後で、
目や手や耳などをよく使い、いろんな感触を確かめながら、グリンピースのさやをむきました。さやが割れるときの音や、さやの中身などのさまざまなひみつに気づくことができました。
翌日の給食に出たグリンピースは、苦手な子も残さず食べることができ、いつもよりおいしく感じたようです。

学校探検

画像1 画像1
暗号を探しながら1年生に校内を案内することができました。
ペアの友達の手をしっかりとつないで歩きながら優しく説明する姿はとても立派でした。
お兄さん・お姉さんとしてよく頑張っていました。

体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさんの保護者ボランティアの方々にお手伝いいただき、学校公開中の体力テストが無事に終了しました。お忙しい中、本当にありがとうございました。
6月には1〜4年生のシャトルランが行われます。ご協力お願いいたします。

あいさつ運動

今週、3日間にわたって「あいさつ運動」がありました。

「自分から」「目を見て」「元気よく」
あいさつできる松木の子に育ってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

離任式

5月2日(金)の5校時、離任式がありました。
子供たちはお世話になった先生方にお手紙を書き、感謝の気持ちを伝えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松木スポーツタイムが始まりました

先週より「松木スポーツタイム(長縄)」が始まりました。
長縄の“8の字とび”を基本として、各クラス3分間で何回跳べるかを競います。

休み時間に練習する姿も多く見られるようになりました。
6月2日の長縄集会に向けてがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

・グリンピースごはん
・とうふのまさごあげ
・やさいのうまに
・くだもの
・牛乳

------------------------------------------

5月12日(木)に2年生がひみつどうぐを使ってグリンピースのさやむきを行いました。ひみつどうぐとは、目・手・鼻・耳のことです。グリンピースをよく見て、手でさわって、においをかいで、さやをむくときの音を聞いて、グリンピースのひみつを探りました。2年生が探ったひみつの一部をご紹介します。

目(視覚) 
さやをむくとへたみたいなものがグリンピースと手をつないでいた。

手(触覚) 
さやの色が薄い(白っぽい)ものはザラザラしていたけど、緑色のはつるつるしていた。

耳(聴覚)
さやをやさしく押したらプスッ、ぽっと音がした。

鼻(嗅覚)
はっぱみたいなにおいがした。

そして、今日は最終ひみつどうぐ「口」を使って、グリンピースごはんを味わいました。2年生から「おいしい」という声。空っぽになったお皿を満面の笑みで見せてくれた子もいました。また「みんなでむいて食べた方がおいしいね!」と喜びを伝えてくれた子もいました。さらに、グリンピースが苦手だったけど今日は食べられたという子が数名おり、クラスのみんなでがんばったお友達に拍手をおくりました。

2年生のみんなありがとう。ひみつどうぐを駆使してのグリンピースのさやむき、大成功だね!!


※※ 産 地 ※※
 鶏肉(青森)
 グリンピース(福岡)
 たまねぎ(佐賀)
 にんじん(千葉)
☆だいこん(八王子)
 ごぼう(熊本)
 ニューサマーオレンジ(愛媛)

5月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

・ごはん
・あじのさんがやき
・ひじきのにもの
・さわにわん
・牛乳

----------------------------------------

今日の和み献立は、千葉県の郷土料理です。

※※ 産 地 ※※
 鶏肉(青森)
 豚肉(埼玉)
 長ひじき(千葉)
 ながねぎ(千葉)
 にんじん(静岡)
 しょうが(熊本)
 ごぼう(熊本)
☆だいこん(八王子)
 にんじん(静岡)
 東京うど(立川)
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/19 春分の日
3/20 振替休日
3/21 給食終 大掃除 卒業式予行56h
3/22 特別時程 卒業式準備4h 午前授業
3/23 卒業式
3/24 修了式 特別時程 午前授業
3/25 春季休業日始

学校だより

授業改善プラン

学校要覧

教育課程

学校経営計画

地域運営学校だより

松木熟議

こころの日