3月16日の給食★ししじゅうし ★いかの松かさ焼き ★ワンタンスープ ★せとか ★牛乳 今日は、ししじゅうしです。「しし」は「豚」、「じゅーしー」は「まぜごはん」のことです。沖縄の方言から「ししじゅうし」という料理名になりました。 3月15日の給食★パン ★マカロニグラタン ★ジュリエンヌスープ ★せとか ★牛乳 今日は、ジュリエンヌスープです。ジュリエンヌとは、フランス語で千切りのことです。たまねぎ、にんじん、キャベツを細く切ってスープにしました。 3月14日の給食★ごはん ★鮭のねぎ塩焼き ★韓国風肉じゃが ★三色ナムル ★はるか ★牛乳 今日は、鮭のねぎ塩焼きです。鮭は、産卵の時期になると、海から自分の生まれた川に戻ってきます。目の上にある鼻がとても良く利くので、生まれた川の匂いがわかるそうです。 3月13日の給食★マーボー丼 ★卵スープ ★豆ナッツ黒糖 ★牛乳 黒糖は、サトウキビのしぼり汁を煮詰めて作る黒い砂糖です。沖縄県の特産品として有名です。 3月10日の給食★わかめごはん ★笹かまぼこの南部揚げ ★女川汁 ★野菜の彩り和え ★牛乳 東日本大震災から6年がたちました。今日は、宮城県特産のわかめ、笹かまぼこ、さんまを使った復興応援献立です。 3月9日の給食★コーンピラフ ★アジのホットマリネ ★ミネストローネ ★牛乳 ミネストローネとは、主にトマトを使ったイタリアの野菜スープです。今日の給食では、トマト・ベーコン・玉ねぎ・人参・じゃがいも・大豆・セロリ・キャベツを使った、具だくさんのミネストローネです。 3月8日の給食★北海道のお赤飯 ★ししゃもの磯辺焼き ★芋団子汁 ★野菜のだし醤油和え ★牛乳 今日は、北海道の郷土料理です。「北海道のお赤飯」は、食紅を入れて炊いたもち米に金時豆(今日は小豆)の甘納豆を混ぜてあります。「芋団子汁」は、蒸してつぶしたじゃがいもに片栗粉を混ぜて団子を作り、汁に入れていただきます。 3月7日の給食★ごはん ★千草焼き ★茎わかめのきんぴら ★田舎汁 ★せとか ★牛乳 今日のくだものは、「せとか」です。せとかは「清美オレンジ」と「アンコールオレンジ」を交配させたものに更に「マーコットオレンジ」をかけあわせて育成されたものです。 3月6日の給食★きなこあげパン ★ビーンズシチュー ★フレンチサラダ ★せとか ★牛乳 今日は、キャベツを使ったフレンチサラダです。冬キャベツは、ひらっべったい形でぎゅっとつまっているのが特徴です。春にでまわる春キャベツは、ふんわりと丸みがあり、柔らかいのが特徴です。 3月3日の給食★五目ちらし寿司 ★吉野汁 ★ひなまつり白玉 ★牛乳 ひなまつりは、女の子の健やかな成長と幸せを願ってお祝いする行事で、「桃の節句」ともよばれます。 3月2日の給食★スパゲッティミートソース ★海藻サラダ ★フルーツヨーグルト ★牛乳 今日は、スパゲティミートソースです。ミートソースに入っているトマトは、加熱するとうまみ成分のグルタミン酸がひき出されます。 3月1日の給食★開化丼 ★ポテトサラダ ★なめこのみそ汁 ★牛乳 「なめこ」のぬるぬるのもとは、納豆やオクラ、山芋のネバネバと同じものです。胃や目を守ったり、体の疲れをとる働きがあります。 2月28日の給食★ごはん ★鰆の西京焼き ★のっぺい汁 ★たまごとひじき・きゃべつの炒めもの ★はるか ★牛乳 今日は、大根を使ったのっぺい汁です。だいこんは、ビタミンCを多く含み、風邪の予防になります。オキシターゼという発がん物質を解毒するという酵素も含んでいます。 6年生への感謝の会6年生を送る会たてわり給食6年生クイズや2、4年生からのプレゼント贈呈がありました。 6年生を送る会 |