有志合唱団結成!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、合唱コンクールにおける有志合唱団の結成と説明会がありました。2・3年生を中心に約150名の応募がありました。やる気のある諸君の活躍で、今年も素晴らしい合唱をきかせてくれることでしょう。70年目を迎え、由井中学校の合唱コンクールがさらに進化し、新しい伝統の風が吹き出しています。期待しています!

オリンパス・スーパーサイエンス授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11日、オリンパス・スーパーサイエンス授業(オリンパスわくわく科学教室)が行われました。42名のオリンパスの方々を講師にお招きして、全クラス一斉に授業をしていただきました。内容は、カメラオブスキュラ、光の万華鏡、内視鏡、顕微鏡についてでした。工作や実演を交えながらの授業で、生徒達はとても真剣に、楽しそうに取り組んでいました。また、オリンパスでの仕事についても、お話しいただき、学校で学習している理科がどのように役立っているのかを理解するとともに、科学に対する興味・関心が高まったようでした。この経験を活かし、これからさらに、意欲的に学習に取り組んでいってほしいと願っています。

高尾山英語ガイド講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10日(金)、1年生は、高尾山校外学習の事前学習として、TENGUという高尾山英語ボランティアクラブの方々を講師にお招きして、英語で高尾山について紹介をする練習をしました。今年度の高尾山校外学習では、八王子の誇る高尾山について、外国人の方に英語で説明をするという課題を設定しました。この課題を通して、活きた英語力を身に付けてほしいと思います。今回の校外学習では、様々な事に挑戦し、総合的な力を身に付けられることを期待しています。

生徒会朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6日、生徒会朝会が行われました。3年学級委員長からの授業点検についての話、生徒会本部への赤十字に加入した証である旗の贈呈、校長先生からの合唱コンクールの有志合唱の呼びかけがありました。その後、表彰が行われました。生徒主体で、授業態度もさらに良くしていってほしいと思います。有志合唱についても、ぜひ積極的に参加して、合唱コンクールが素晴らしいものになることを期待しています。

高尾山校外学習 校長特別授業

本日の1時間目、7月の高尾山校外学習にむけて校長先生の特別授業がありました。「生物の多様性」という少し難しい内容でしたが、みんなしっかり聞いていました。1年生はこれから高尾山校外学習にむけての事前学習がはじまります。事前学習は、一人一人テーマを決め、調べ学習を行い、新聞を作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、5・6時間目に交通安全教室が行われました。実際に起きた交通事故の模様や事故につながる危険な行為、事故の発生しやすい場所や状況を再現し、プロのスタントマンの方々がその場で実演してみせてくれました。生徒達もその様子を固唾をのんで見つめていました。改めて、交通事故の怖さと交通ルールを守ることの大切さを実感したようです。

体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
28日、体育祭が実施されました。どの競技も大変盛り上がり、約2週間の練習の成果が存分に発揮されました。開会式や閉会式での生徒の様子、ラジオ体操、校歌斉唱も今までの中で一番素晴らしいものでした。見事入賞することができたクラスも、残念ながら賞がとれなかったクラスも、この経験をこれからに活かしていってほしいと思います。

ボランティア部に1年生入部

ボランティア部に新しい仲間が入り、「老人ホーム」での活動がさらに活発になりました。みんながんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア部活動開始

今年も生徒会の「あいさつ運動」への協力から始まりました。
昨年に種を植えた「なでしこ」と「スイートピー」が、世話のかいあってきれいな花を咲かせました。
次は「朝顔」を咲かせます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
25日、体育祭の予行が行われました。ほとんど本番通りに行い、当日の流れを確認しました。また、実際に競技を行ったことにより、本番に対する気持ちも高まったことと思います。予行で良い結果が残せたクラスも、まだまだ気が抜けません。今回、残念だったクラスは、口惜しさをばねにこれから頑張っていくことが期待されます。本番が本当に楽しみです。

1年生体育祭学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
24日、1年生の体育祭学年練習が行われました。予行を前日にして、学年種目やいかだ流し、リレーなどほとんどの種目を通しで行いました。どの種目も接戦となり、とても白熱したものとなりました。本番が楽しみです。これからがラストスパートです。さらに頑張ってほしいと思います。

体育祭全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20日、体育祭の全校練習が行われました。開会式の隊形の確認、ラジオ体操、校歌の練習をしました。この練習で行った内容は、すべて大切な競技です。得点に関わる競技だけでなく、このような部分をしっかりと行えて、本当に素晴らしい体育祭であるといえます。次に全校で集まる機会は予行練習です。集団として、さらに成長した姿が見られることを期待しています。

職業調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
 職場体験に向けて職業について調べました。図書室で学校司書に教えてもらいながら集中して作業していました。
 進路を考える一つの材料になったようです。

表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒会朝会の後に、漢字・スペリング・計算の三大コンテスト、家庭学習ノート提出率、川井校外学習でのカレーやかまどコンテストなど、多くの表彰を行いました。今回コンテストでは4名の三冠王が誕生し、初めてのクラス三冠王も誕生しました。2学年全体が、様々なことに一生懸命取り組む習慣が出来つつあります。期待しています。

職場体験に向けて始動開始!

画像1 画像1
13日(金)の総合の時間に、職場体験のガイダンスがありました。今年の職場体験は、48もの企業の方々に協力してもらい、9月14日(水)〜16日(金)の3日間で行われます。これからの3カ月間、身近な職業や心構えをしっかり学んでいってください。期待しています。

体育祭実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭実行委員会では「体育祭のご案内とご協力のお願い」を学校近隣に配布しました。連日、練習での騒音や砂ぼこりなど、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。実行委員は口上を練習し、緊張してお願いに上がりました。丁寧に対応していただきありがとうございました。

体育祭放課後練習スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
16日、体育祭の放課後練習が始まりました。1年生の練習の様子です。全クラス、いかだ流しの練習を行いました。始めての練習でしたが、実行委員を中心によく頑張っていました。これからの成長が楽しみです。

体育祭練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
16日(月)から体育祭の練習期間が始まりました。3学年では、1回目の学年練習が行われました。全クラスで本番に近い形で競技することで、多くの課題が見つかりました。その後の放課後練習では、学年練習での反省を活かして、クラスごとにまとまりのある練習を行うことができていました。特に体育委員を中心に話し合いをする姿に感心させられました。最上級生として、後輩のお手本になるような取り組みを期待しています。

生徒会朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
16日、生徒会朝会が行われました。各種委員会の委員長の挨拶、体育祭実行委員長からの体育祭に向けての話がありました。生徒会本部が主体となり行った朝会でしたが、真剣な雰囲気が感じられました。次の大きな行事である体育祭も、生徒主体で盛り上げてほしいと思います。

生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10日、生徒総会が行われました。生徒会本部や各種委員会の前期活動内容や方針について、委員長が発表し、事前の学級討議でよせられた質問に対する回答をしました。質疑応答は、白熱した議論となりました。生徒主体で、学校生活をより良くしていくための大切な総会でした。これからも、生徒会本部役員を中心に、由井中をさらにすばらしいものにしていってほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

由井の風

学校運営

教育課程

授業改善プラン

配布資料

PTAだより

年間行事予定表