9月23日(金)出前授業
小中一貫教育の取り組みの1つです。第四中学校の英語の先生に来ていただき、6年生が各学級で英語の出前授業を体験しています。小学生でも5・6年生には現在英語活動の授業がありますが、中学校での英語の授業とは違いがあります。5・6年生の英語活動では、学習しない、英語の文法や単語の綴りなどについても取り入れた授業を展開していただきました。今回はI have( ).I like( ). I eat( ). の文型です。
【小中一貫教育】 2016-09-23 12:59 up!
「今日の給食 9月21日(水曜日)」
:給食の献立:
*キムチチャーハン
*春雨サラダ
*白菜の中華スープ
*牛乳
韓国では、キムチは家庭の味の代表で、「美味しいキムチを作れる女性はよい妻になれる」という言葉があるほどです。
毎年、秋に冬に向けて大量のキムチを漬けることを「キムジャン」といい、昔は女性のお祭りにあたったり、今は、会社によってはボーナスが出るそうです。この「キムジャン文化」はユネスコの無形文化遺産に登録されています。
【今日の給食】 2016-09-21 16:03 up!
9月21日(水)二小祭り盛り上げ集会
子供たちがとても楽しみにしている二小祭り。今年は9月24日(土)になります。今朝は、各お店のコマーシャルです。3年生以上の各学級のお店、こだま学級のお店、昔遊びやグランドゴルフは地域の方のお店、保護者の方が出してくださるお店もあって、子供たちはとても楽しみにしています。
【学校生活】 2016-09-21 12:52 up!
9月20日(火)クラブ活動
二小には9つのクラブが今年度活動中です。ソフトボール、バスケットボール、卓球、アスリート、手作り絵本、家庭科、図工、科学、ダンスです。今日はあいにくの雨のため、校庭での活動はありませんでした。4年生から6年生までの異学年のメンバーで6年生が主にリーダーシップを取って活動しています。写真は、科学クラブがべっこうアメ作り、アスリートクラブはゴム跳びに取り組み、図工クラブがセル画に挑戦中です。
【学校生活】 2016-09-20 15:45 up!
「今日の給食 9月20日(火曜日)」
:給食の献立:
*里芋のごはん
*豚肉の照り焼き
*根菜汁
*小松菜と揚げの煮びたし
*巨峰
*牛乳
根菜汁の中には、ごぼう・蓮根・人参・大根が入っています。
日本では、ごぼうの根っこの部分を豚汁やきんぴら、煮物などでよく食べますが、日本以外の国では、ほとんど食べられていません。中国では薬として使われています。
【今日の給食】 2016-09-20 15:06 up!
「今日の給食 9月16日(金曜日)」
;給食の献立:
*ごはん
*筑前煮
*鮭の塩焼き
*味噌汁
*牛乳
筑前煮の中には蓮根が入っています。蓮根は、寒い季節に旬をむかえる野菜です。蓮根とは「はす」の茎の部分を言います。泥の中で成長し、丁寧に掘り出します。
炒めると「シャキシャキ」し、煮ると「ホクホク」し、すりおろしてハンバーグなどに混ぜ込むとふんわりします。
【今日の給食】 2016-09-16 15:00 up! *
「今日の給食 9月15日(木曜日)」
:給食の献立:
*ごはん
*鶏肉と野菜の炒め物
*里芋のすまし汁
*月見団子
*牛乳
お月見は、秋の収穫に感謝するお祭り(収穫祭)の意味もあります。稲に見立てたススキを飾り、団子や里芋を供えて豊作を祈ります。里芋を供えることから「芋名月」とも呼ばれます。
【今日の給食】 2016-09-15 18:44 up!
「今日の給食 9月14日(水曜日)」
:給食の献立:
*チキンカレー
*野菜のピクルス
*オニオンスープ
*牛乳
ピクルスは洋風の甘酢づけの野菜のことです。酢には体の疲れをとり、元気に過ごせるようにしてくれる働きがあります。また食べ物をいたみにくくしてくれるので、この時期には、酢を使った料理はお勧めです。
【今日の給食】 2016-09-15 11:01 up!
9月14日(水)児童集会
今朝の児童集会は保健委員会の発表集会です。生活リズムを正しく保ちましょうという主旨のものでした。「早寝・早起き・朝ごはん」は成長期の子供にとってとても大切です。ご家庭での正しい生活習慣が、子供の成長をバランスよく導きます。学校でも子供たちに呼びかけていますが、ご家庭でもお子様自身に心がけさせていただきますよう、よろしくお願いいたします。
【学校生活】 2016-09-14 09:09 up!
9月13日(火)校内研究授業
4年1組の研究授業です。「アテモンGO]と名前がつきました。ゴール型ゲームを子供たちの考えでルールを作り、試合をしています。今回も市外から講師をお招きし、授業について、体育の授業の基本について等、具体的にご指導いただきました。子供たち、ゲームをとても楽しみました。今日も近隣の保育士さんが授業参観に来てくださいました。本校との保小連携が続いています。
【小中一貫教育】 2016-09-13 16:34 up!
「今日の給食 9月13日(火曜日)」
:給食の献立:
*きのこの炊き込みごはん
*大豆とごぼうのかりんと揚げ
*みそ肉じゃが
*牛乳
かりんと揚げの「かりんと」は「かりんとう」のことです。「かりんとう」はお菓子のひとついで、小麦粉で作った生地を棒にして油で揚げ、甘い蜜を絡めます。その歴史は古く、さかのぼること奈良時代、江戸時代には庶民に人気のお菓子になったそうです。今日は、大豆とごぼうで作りました。
【今日の給食】 2016-09-13 16:25 up!
「今日の給食 9月12日(月曜日)」
:給食の献立:
*ジャージャー麺
*チンゲン菜と豆腐のスープ
*巨峰
*牛乳
ジャージャー麺は、中国の家庭料理で、中華麺に肉みそや野菜をのせて食べる料理です。このジャージャー麺をもとに作られた郷土料理があります。岩手県盛岡市の「じゃじゃめん」です。「じゃじゃめん」は中華麺ではなく「平たいうどん」で食べます。
【今日の給食】 2016-09-12 13:00 up! *
「今日の給食 9月9日(金曜日)」
:給食の献立:
*枝豆ごはん
*鱒の塩焼き
*芋煮汁
*山形玉コン煮
*牛乳
今日は山形県の郷土料理です。
枝豆ごはん・・山形では、枝豆のことを方言で、「だだちゃ」と言います。お米は、山形県産の「ササニシキ」です。
鱒の塩焼き・・サクラマスは、川で生まれ、海で育ち、また川に帰ってくる魚です。
芋煮汁・・・・芋煮は、里芋とお肉を使った具だくさんの汁物です。大なべで作り、みんなで食べる「芋煮会」が有名です。
玉コン煮・・・玉こんにゃくは山形独特の形です。こんにゃくいもの栽培が盛んで、年間消費量が全国1位です。
【今日の給食】 2016-09-09 20:30 up!
こだま学級帰校時刻について
予定より早くなる見込みです。一般道路の状況によりますが、午後3時頃になります。
【学校生活】 2016-09-09 14:36 up!
5
昼食の時間です。予算の範囲で各自メニューを選んでいます。いただきます!この後お土産を買って、帰ります。今のところ予定通りに進んでいます。
【学校生活】 2016-09-09 11:45 up!
4
【学校生活】 2016-09-09 11:03 up!
3
富士サファリパークに来ています。ライオンゾーンに入りました。
【学校生活】 2016-09-09 10:07 up!
2
【学校生活】 2016-09-09 08:07 up!
2日目1
おはようございます。朝の集いが始まっています。全員元気です。
【学校生活】 2016-09-09 07:04 up!
8
夕食です。いただきます!この後部屋でレクをしておやすみなさい。今日はこれで終わります。
【学校生活】 2016-09-08 18:47 up!