授業風景 3
1年1組、理科。ばねばかりの実験です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内ポスター
爪の注意!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 城りんピック 運動の部
3月6日から始まる城りんピック運動の部です。ドッヂボールです。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 2
1年3組と2年3組の合同音楽授業です。良い声が出ていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 1
2年3組、家庭科。来週は調理実習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/23 朝学習
週明け27・28日は学年末考査です。今日の朝学習は英語でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 校内のポスター 4
校内のポスターです。力作あり、なるほどと考えさせられる作品あり。委員会が頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内のポスター 3
校内のポスターです。力作あり、なるほどと考えさせられる作品あり。委員会が頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 校内のポスター 2
校内のポスターです。力作あり、なるほどと考えさせられる作品あり。委員会が頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内のポスター
校内のポスターです。力作あり、なるほどと考えさせられる作品あり。委員会が頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 2
2年2組、家庭科。3月1日の調理実習(白身魚のホイル蒸し)に向けて手順や注意事項の確認をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/22 授業風景
1年1組と2年1組が合同で音楽の授業を行いました。卒業式に歌練習です。先輩としてしっかり頑張ってください。今後も合同の授業を行っていく予定です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行新聞 5
2年生の廊下に貼り出されています。よく読んで事前の学習にしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行新聞 4
2年生の廊下に貼り出されています。よく読んで事前の学習にしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行新聞 3
2年生の廊下に貼り出されています。よく読んで事前の学習にしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行新聞 2
2年生の廊下に貼り出されています。よく読んで事前の学習にしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行新聞
2年生の廊下に貼り出されています。よく読んで事前の学習にしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地産地消
今日の給食です。小比企町でとれた人参を使用しているそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スキー教室の思い出 4
1年生の廊下に貼り出されています。絵日記風にまとめました。まだ提出していない人はいませんか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スキー教室の思い出 3
1年生の廊下に貼り出されています。絵日記風にまとめました。まだ提出していない人はいませんか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|