朝の風景です! 晴れ(1月10日 通学路編)PART3
1月10日(火)。
”あけまして、おめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。” 安全ボランティアの方々に、新年のご挨拶をします。 始業式の日から、子供たちの登校を見守ってくださっています。 ありがとうございます。 朝の風景です! 晴れ(1月10日 通学路編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(1月10日 通学路編)PART2
1月10日(火)。
午前7時50分です。 通学路を歩きます。 子供「校長先生!おはようございます!」 子供「あっ。おめでおうとございます。」 校長「おめでとうございます。」 朝の風景です! 晴れ(1月10日 通学路編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(1月10日 通学路編)PART1
1月10日(火)。
今日は、朝から、すごくいいお天気です。 雲一つない空が、どこまでも続いています。 天気予報によると日中の最高気温は「11度」くらいまで上がるようです。 今朝も厳しい冷え込みでした。 朝の風景です! 晴れ(1月10日 通学路編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は始業式です! 前日(1月9日 学校編)PART5
1月9日(月)。
学校は、子供たちが元気に楽しく生活する姿が似合います。 子供たちのいない学校は寂しいです。 明日は始業式です。 子供たちとの出会いが楽しみです。 明日は始業式です! 前日(1月9日 学校編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は始業式です! 前日(1月9日 学校編)PART4
1月9日(月)。
廊下を歩きます。 足音だけが聞こえます。 教室をのぞきます。 シーンと静まり返っています。 明日は始業式です! 前日(1月9日 学校編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は始業式です! 前日(1月9日 学校編)PART3
1月9日(月)。
校舎の中を歩きます。 静かな校舎です。 子供たちの姿は見えません。 明日は始業式です! 前日(1月9日 学校編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は始業式です! 前日(1月9日 学校編)PART2
1月9日(月)。
校庭では、地域の野球チームが練習をしています。 元気に声を出しています。 ”いいぞ!いいぞ!” ”ナイスプレー!” 明日は始業式です! 前日(1月9日 学校編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は始業式です! 前日(1月9日 学校編)PART1
1月9日(月)。
今日の午前中は小雨が落ちていました。 午後には雨も上がり、青空が見えます。 天気予報によると日中の最高気温は「10度」まで上がりました。 風が冷たい一日です。 明日は始業式です! 前日(1月9日 学校編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ始まります! 学校(1月6日 早朝編)PART4
1月6日(金)。
第3学期の始業式は、1月10日・火曜日です。 横山第二小学校のみんなと会えるのが、楽しみです。 もうすぐ始まりますよ。 もうすぐ始まります! 学校(1月6日 早朝編)PART4 ![]() ![]() もうすぐ始まります! 学校(1月6日 早朝編)PART3
1月6日(金)。
”サクッサクッ、サクッサクッ。” 校庭を歩くと足元から音がします。 霜柱の音です。 もうすぐ始まります! 学校(1月6日 早朝編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ始まります! 学校(1月6日 早朝編)PART2
1月6日(金)。
1月6日・金曜日、午前8時前です。 横山第二小学校の校舎の様子です。 青空の下、白い校舎がくっきり見えます。 もうすぐ始まります! 学校(1月6日 早朝編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ始まります! 学校(1月6日 早朝編)PART1
1月6日(金)。
今日も、朝から、すごくいいお天気です。 まぶしい青空が、どこまでも広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「8度」くらいまでしか上がらないようです。 今朝も寒かったです。 もうすぐ始まります! 学校(1月6日 早朝編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 今年も終わりです! 最終日(12月31日 学校編)PART7
12月31日(土)。
明日から新しい年が始まります。 みなさんにとって、すてきな年になりますように。 来年もよろしくお願いいたします。 今年も終わりです! 最終日(12月31日 学校編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() 今年も終わりです! 最終日(12月31日 学校編)PART6
12月31日(土)。
2学期も終わります。 あっという間に過ぎました。 今日は大晦日、今年の最後の日です。 今年も終わりです! 最終日(12月31日 学校編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年も終わりです! 最終日(12月31日 学校編)PART5
12月31日(土)。
校長「明日から冬休みだね。」 子供「〇〇へ行くんだ!」 子供「お餅をたくさん食べるんだ!」 子供「大掃除のお手伝いをします!」 それぞれの冬休みが始まります。 今年も終わりです! 最終日(12月31日 学校編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年も終わりです! 最終日(12月31日 学校編)PART4
12月31日(土)。
子供「校長先生!」 子供「さようなら!」 校長「さようなら。始業式の日に、元気に会おうね!」 今年も終わりです! 最終日(12月31日 学校編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年も終わりです! 最終日(12月31日 学校編)PART3
12月31日(土)。
子供「やった!冬休みだ!」 子供「早く帰ろう!」 子供たちが楽しそうに話しています。 今年も終わりです! 最終日(12月31日 学校編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年も終わりです! 最終日(12月31日 学校編)PART2
12月31日(土)。
12月22日・木曜日、午後0時20分を過ぎます。 西校舎の前で子供たちを待ちます。 玄関から出る子供たちの姿が見えます。 今年も終わりです! 最終日(12月31日 学校編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年も終わりです! 最終日(12月31日 学校編)PART1
12月31日(土)。
今日も、朝から、すごくいいお天気です。 真っ青な空が、どこまでも続いています。 天気予報によると日中の最高気温は「11度」くらいまで上がるようです。 今日は大晦日です。 今年も終わりです! 最終日(12月31日 学校編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ先生です! エール(12月30日 職員室編)PART3
12月30日(金)。
校長「4月からは仲間です。東京都の教員として力を合わせて行きましょう。」 校長「子供たちのために、共に汗を流しましょう。」 ”がんばれ!” 頑張りましょうね! もうすぐ先生です! エール(12月30日 職員室編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|