3学期も学校の様子をお知らせしていきます!

4月6日 その7

明日は第34回入学式です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日 その6

始業式です。
平成28年度南大沢中学校が始まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日 その5

柏の木の先端に新芽が出てきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日 その4

新しい一年の始まりです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日 その3

クラスの発表です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日 その2

始業式を待っていたかのような満開の桜です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日 その1

今日はひさびさの青空。
桜には青空が似合います。
南大沢中始業式にふさわしい一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月5日 その5

明日は晴れるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月5日 その4

明日は始業式!
満開の桜がみんなの進級を祝ってくれそうです!
どんなクラスになるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月5日 その3

昨日の暖かさで、校舎前の桜も開花が進みました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月5日 その2

今日も雨に耐えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月5日 その1

朝から霧雨です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月4日 その5

今日の柏の木です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月4日 その3

校舎前の桜も開花が進んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月4日 その2

体育館前のきくももも咲き始めました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月4日 その1

雨上がりの桜の木です。
雨で少し散り始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月3日 その5

明日の雨が心配です!
始業式・入学式は青空の下で桜が見られるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月3日 その4

校庭側の桜です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月3日 その1

地中に埋まった側溝を掘り出しました。日の目を見るのはいつ以来でしょうか?木の根が金属のグレイチングを曲げています。開校30年余の歴史です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月3日 その3

正門前、西門の桜は、雨で少し散り始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 避難訓練 都二次入試 中央
3/13 生徒朝礼 安全指導
3/15 卒業式予行34限 職

授業改善推進プラン

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営報告

学力向上・学習状況改善計画

27PTAお知らせ