朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
5/23(月)本日は、朝会がありました。校長先生の話の後で、教育実習生の紹介、青少年対策育成指導員の方の紹介がありました。本校の生徒たちは、いつも真剣に話を聞いています。

体育祭全校練習

画像1 画像1 画像2 画像2
5/20(金)本日は6校時に、体育祭の全校練習がありました。行進、整列、体操の全体練習でしたが、これから本番に向けて、だんだんそろっていくことだと思います。本番が楽しみです。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
5/19(木)本日は、PTA主催のあいさつ運動がありました。2年生の学級委員、生徒会、2年の教職員、PTAの挨拶担当のお母さん方が集合して、朝から元気なあいさつができました。

体育祭練習

画像1 画像1 画像2 画像2
5/16(月)中間考査も終わり、いよいよ体育祭の練習が始まりました。本日は、1年生が整列や体操の練習をしていました。これから、毎日練習がありますが、28日(土)の本番に向かって、しっかり取り組んでほしいと思います。

生徒総会

画像1 画像1
生徒総会が開催されました。学校生活をよりよく充実したものにするために全員が前向きに参加していました。全員で魅力ある学校づくりをしましょう。

1学年校外学習

画像1 画像1
昨日は、1年生の校外学習がありました。三湖台までのハイキングと西湖湖畔でのほうとうづくりです。この校外学習は、1年生の恒例行事となっています。富士山も間近できれいに見ることができました。班で協力して作ったほうとうは、とてもおいしかったです。

離任式

画像1 画像1
5月2日に離任式がありました。お世話になった各先生方に代表生徒が感謝の言葉を述べました。生徒は離任された先生方の話を立派な態度で聞いていました。異動された学校でもご活躍ください。

ブックトーク

画像1 画像1
本校は、始業前10分間朝読書をしています。どのクラスも毎日静かに読書をしています。今日は、朝読書の時間に学校司書によるブックトークをしていただきました。今後、全学級で行います。

生徒会説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会説明会が行われました。前半は、学校行事や生徒会組織、専門委員会の説明です。後半は、部活紹介で大いに盛り上がりました。

栗山へ

画像1 画像1
入学・進級記念に学校林の栗山に登るのは、本校の恒例行事です。3年生は、残念ながら雨のため中止となりました。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月7日に入学式が行われました。いよいよ中学校生活がスタートしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31