3学期も学校の様子をお知らせしていきます!

授業風景

授業風景です。1年生の技術、3年生の数学です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

授業風景です。2年生の数学、3年生の社会、1年生の国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

授業風景です。2年生の英語と数学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

運動会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

運動会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

運動会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

運動会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

運動会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

運動会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

運動会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

6月4日(土)の運動会の様子です。生徒一人一人が本当によく頑張り、大変よい思い出に残る運動会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後学習会

3年生の英語の放課後学習会です。英語の教員に加えて学生インターンシップが入り勉強会をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援練習

応援練習です。とてもよくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

応援練習

運動会の応援練習です。とてもよくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

1年生の国語と3年生の数学の授業です。学生インターンシップが学習補助に入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

1年生の国語の授業風景です。「お気に入りの一品を紹介する」という授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

授業風景、2年生理科の実験です。発熱の化学変化と、吸熱(温度が低くなる)の化学変化の実験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会予行

運動会の予行です。学年種目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行

5月31日(火)は運動会の予行が行われました。演技中、赤団・青団とも生徒の温かい応援の声が響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会応援練習と準備

運動会の応援練習です。雨天なので体育館と集会室に分かれて行いました。放課後は運動会の係活動を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 福祉体験(3)
薬物乱用防止教育(3)
3/10 避難訓練 都二次入試 中央
3/13 生徒朝礼 安全指導
3/15 卒業式予行34限 職

授業改善推進プラン

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営報告

学力向上・学習状況改善計画

27PTAお知らせ