絶好調![]() ![]() もちろん、おかわりです。 育ち盛りは羨ましいです。 朝食![]() ![]() ![]() ![]() おかわりも十分できます。 朝食準備![]() ![]() ![]() ![]() 食堂の窓には長いつららが下がっています。外では除雪車がフル稼動です。 起床![]() ![]() 各部屋それぞれのペースで検温、床上げ、歯磨き、着替えなどをしています。 体調を崩している人はいません。ただ、寝足りなくもう少し布団の中にいたいと感じている人は若干いるようです。 カラマツ林の上に輝く月が冷たそうです。窓を開け冷たい外気を部屋に入れ、気持ちを新たにしている人がいます。 一晩の間にまた雪が降りました。バスの屋根に真新しい雪が15センチメートル程乗っています。 ゲレンデもサラサラの雪に覆われているでしょう。実習が楽しみです。 全体ミーティング![]() ![]() 多くの人はスキーが今日だけでは物足りないとの感想をもっています。明日への意欲が感じられます。 この後、就寝準備をし、眠い人は10時の消灯を待たずに寝ることができます。 きっと何人も早めに寝床につくでしょう。 明日6時30分が起床時刻です。また報告します。 夕食![]() ![]() ![]() ![]() 夕食準備![]() ![]() ![]() ![]() お腹が空いたの声がしきりに聞こえてきます。 同宿の宮上中学校と共に、美味しくいただきます。 宿舎到着![]() ![]() ![]() ![]() 宿舎周辺も十数センチの雪の原ですが、アプローチが除雪してあり、快適に宿舎に入ることができました。 開校式で宿舎の管理員さんに挨拶し、早速入浴の準備が始まりました。 皆、元気です。体力を使い疲れているようですが、宿泊への期待からテキパキと動いています。 夕食が楽しみです。 実習終了![]() ![]() 皆、開始時より上達しています。 スピードを出せるようになったり、コントロールできるようになったりしています。 バスに乗車し、宿舎に向かいます。 実習その6![]() ![]() ![]() ![]() 実習その5![]() ![]() ![]() ![]() 実習その4![]() ![]() ![]() ![]() 実習その3![]() ![]() ![]() ![]() 実習その2![]() ![]() ![]() ![]() 実習![]() ![]() ![]() ![]() 比較的斜度が緩やかなゲレンデから、グループによってはリフトに乗り、上のゲレンデに向かいました。 ストレッチ体操![]() ![]() 風は弱く、日差しが強いです。 寒くありません。 講習の前半は汗をかくようかもしれません。 いよいよ実習開始![]() ![]() ![]() ![]() 開講式![]() ![]() ゲレンデは最高のコンディションです。 パウダースノー![]() ![]() 朝は雪、今は快晴です。 これから開講式です。 もちろん、写真はヤラセです。 スヌーピー![]() ![]() |
|