授業風景です! 学習(1月12日 2・3年生編)PART1
1月12日(木)。
1月12日・木曜日、6校時です。 子供たちの授業中の様子です。 2年生の子供たちです。 授業風景です! 学習(1月12日 2・3年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業に向けて・・・ 写真(1月12日 委員会編)PART6
1月12日(木)。
6年生の子供たちの笑顔がすてきです。 5年後、10年後・・・、自分の成長を振り返る大切な写真です。 卒業に向けて・・・ 写真(1月12日 委員会編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業に向けて・・・ 写真(1月12日 委員会編)PART5
1月12日(木)。
子供「ボールを持つといいよね。」 子供「スポーツ委員会だもん!」 子供たちのアイデアも積極的に取り入れます。 卒業に向けて・・・ 写真(1月12日 委員会編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業に向けて・・・ 写真(1月12日 委員会編)PART4
1月12日(木)。
委員会の特色が分かるような場所を選びます。 音楽室、図書室、保健室、放送室、体育倉庫・・・。 子供たちが活躍した場所です。 卒業に向けて・・・ 写真(1月12日 委員会編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業に向けて・・・ 写真(1月12日 委員会編)PART3
1月12日(木)。
カメラマンさんと一緒に各委員会の活動場所へ行きます。 写真「撮りますよ!」 写真「笑顔で! ハイ、チーズ!」 卒業に向けて・・・ 写真(1月12日 委員会編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業に向けて・・・ 写真(1月12日 委員会編)PART2
1月12日(木)。
1月11日・水曜日、委員会活動の時間です。 4年生の代表委員、5年生、6年生の子供たちが活動します。 この日は卒業アルバム用の写真を撮影します。 卒業に向けて・・・ 写真(1月12日 委員会編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業に向けて・・・ 写真(1月12日 委員会編)PART1
1月12日(木)。
今日も、朝から、すごくいいお天気です。 見上げると、青空がキラキラ輝いています。 天気予報によると日中の最高気温は「12度」くらいまで上がるようです。 今朝も寒いです。 卒業に向けて・・・ 写真(1月12日 委員会編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうのこんだて 12がつ20にち かようび![]() ![]() *ミックスピラフ *とりにくのカレーふうみ *ミネストローネ *ココアケーキ ★2学期最後のこんだて クリスマス献立★ 2学期も給食運営にご協力いただき、ありがとうございました。 3学期も「安心・安全・おいしい給食」の提供ができるよう つとめてまいります。 きょうのこんだて 12がつ19にち げつようび![]() ![]() *なめし *さけのゆうあんやき *とんじる *かぼちゃのそぼろに *ぎゅうにゅう ★冬至こんだて★ きょうのこんだて 12がつ16にち きんようび![]() ![]() *スパゲティーミートソース *おんやさいのごまドレッシング *やきりんご *ぎゅうにゅう きょうのこんだて 12がつ15にち もくようび![]() ![]() *いわしのかばやきどん *のっぺいじる *いろどりあえ *ぎゅうにゅう きょうのこんだて 12がつ14にち すいようび![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() *じゃこマヨトースト *ポークビーンズ *フレンチサラダ *ぎゅうにゅう きょうのこんだて 12がつ13にち かようび![]() ![]() *ごはん *はたはたのからあげ *じぶに *れんこんのしおきんぴら *ぎゅうにゅう ★なごみこんだて石川県郷土料理★ きょうのこんだて 12がつ12にち げつようび![]() ![]() *ごはん *あつやきたまご *みそしる *だいずとひじきのいためもの *ぎゅうにゅう きょうのこんだて 12がつ9にち きんようび![]() ![]() ![]() ![]() *カスタードサンド(セルフ) *ポトフ *ペンネアラビアータ *ぎゅうにゅう きょうのこんだて 12がつ 8にち もくようび![]() ![]() *きりぼしごはん *しょうがのだんごじる *じゃがころあげ *ゆめオレンジ ★今日のしょうがは「八王子」で採れたものを使用しました。 きょうのこんだて 12がつ7にち すいようび![]() ![]() *まめいりドライカレー *わかめスープ *みかんかん *ぎゅうにゅう きょうのこんだて 12がつ6にち かようび![]() ![]() ![]() ![]() *とうふのうまにどんぶり *くずきりスープ *まめナッツこくとう *ぎゅうにゅう ★校長室会食★ いつも2年生は元気いっぱいです。 きょうのこんだて 12がつ5にち げつようび![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() *ほうとうふうみそにこみうどん *あぶらあげのはるまき *じゃがいものうまに *ぎゅうにゅう 新しいスタートです! 始業式(1月10日 学校編)PART5
1月10日(火)。
生活指導担当の先生が今月の目標について話します。 ”すすんで、あいさつをしよう” 生活「『すすんで』が大切ですね。」 生活「お家の人、友達、先生、地域の方等、自分からあいさつをしましょうね。」 新しいスタートです! 始業式(1月10日 学校編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|