引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

h.28.6.10 移動教室3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
解散式をしました。二泊三日、無事に帰校できました。保護者の皆様お迎えありがとうございました。

h.28.6.10 移動教室3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
足尾環境学習センターを見学しました。そして、昼食のお弁当です。

h.28.6.10 移動教室3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
足尾環境学習センターを見学しました。そして、昼食のお弁当です。

h.28.6.10 移動教室3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
足尾銅山を見学しました。

h.28.6.10 移動教室3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
足尾銅山の見学をしました。

h.28.6.10 移動教室3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後のお土産を買いました。買い物終了です。

h.28.6.10 移動教室3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉校式で、ホテルの方々にしっかりとあいさつしました。ありがとうございました。

h.28.6.10. 移動教室3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日目の朝です。元気に朝の会、そして朝食です。

h.28.6.10 移動教室3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日目の朝です。元気に朝の会、そして朝食です。

PTAガーデニングサークル

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、PTAガーデニングサークルの1回目の活動日でした。卒業式・入学式の時にプランターできれいに咲いていた花が枯れたので、まずプランターの整理をしていただきました。次に、保健室前の花壇と校舎北側(長沼駅の横)の花壇を耕して整地してくださいました。これからどんな花や野菜ができるか楽しみです。

5年 米作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、地域の農家にお借りしている学習田に行き、代掻きの様子を観察しました。

h.28.6.9 移動教室2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食後、ふくべ細工体験をしました。

h.28.6.9 移動教室2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食後、ふくべ細工体験をしました。

h.28.6.9 移動教室2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食後、ふくべ細工体験をしました。

h.28.6.9 移動教室2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食バイキング、今日も美味しくいただきました。

h.28.6.9 移動教室2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食バイキング、今日も美味しくいただきました。

h.28.6.9 移動教室2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿舎に帰って、お土産をクラスごとに買いました。

h.28.6.9 移動教室2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
温泉の源泉を見学しました。

h.28.6.9 移動教室2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さかなと森の観察園を見学しました。

h.28.6.9 移動教室2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼は、レストハウスで、お弁当を食べました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31