手洗い実験2月2日(火)給食鶏そぼろごはん なめこ入り みそ汁 こんにゃくの土佐煮 牛乳です。 なめこのネバネバ成分は、ムチンです。他にもなめこには、ビタミンやミネラルなどを幅広く含んでいます。 2年 技術科作品 その22年 技術科作品を展示 その1
2年生が技術科で作ったスタンドを技術科室で展示しています。外部には公開していないので、写真でお見せします。手の込んだ力作ばかりです。
中央委員会 朝の挨拶運動寒い中、登校してくる児童、生徒に大きな声で声をかけています。 また、来週は生徒会中心にユニセフの募金活動を行います。 2月1日(水)給食みそ煮込みうどん 大学芋 大根のごま油いため 牛乳です。 大学芋に使ったさつま芋の栄養は、でんぷんだけでなくビタミンAやC、食物繊維を多く含んでいます。 女子生徒3名が消防署から感謝状をいただきました。学校の森 子どもサミット その4 2日目学校の森 子どもサミット その3 2日目1月31日(火)給食ゆかりごはん 松風焼き 肉じゃが 白菜とコーンのおひたし 牛乳です。 「松風焼き」給食では、鶏ひき肉や卵の他、絞り豆腐を入れています。 動物性のたんぱく質や脂肪に偏らないようにしています。 1月30日(月)給食ご飯 鯖のみそ煮 筑前煮 もやしのからしあえ 牛乳です。 サバのみそ煮に使ったさばは、魚屋さんに切り目を入れてもらい、味がしみ込みやすくしてもらいました。とてもおいしくできていました。 学校の森 子どもサミット その2
昼の各学校の発表会は日比谷の日生劇場の会議室で行われ、夜の部は参宮橋のオリンピックセンターでお粉われました。明日は午前中明治神宮で観察会を行う予定です。
ニッセイ緑の財団 学校の森 子どもサミットに参加しました1月27日(金)給食中華丼 わかめとえのきのスープ 牛乳です。 「中華丼」は、豚肉、いか、えび、季節の野菜などを入れて作っています。 中華丼だけで、12種類の食品を使っています。 保健体育 ダンスの授業「おおるり展」始まりました。
本日生徒を通じて、ご案内を各家庭にお送りしましたが、今日1月26日から1月30日までエスフォルタアリーナ八王子(狭間駅前)で「おおるり展(八王子市立小中学校合同作品展)」が開催されています。中学部の美術作品のみならず、小学部の図画工作の作品や、小P連主催の「第4回「読書川柳」コンクールで八王子市長賞を受賞した本校児童の作品も展示してあります。ぜひ会場に足をお運びください。
1月26日(木)給食麦ごはん 海苔の佃煮 いかの香味焼き 田舎汁 ゆず大根 牛乳です。 現代の給食「一汁三菜」の献立内容になっています。 いかも厚みがありましたが、給食室で上手に焼いてくれたので、柔らかくておいしくいただきました。 1月25日(水)給食カレーライス 野菜スープ みかん缶のヨーグルト添え 牛乳です。 昭和51年に米飯給食が開始されました。 今日は、子どもたちの大好きなカレーライスです。 1月24日(火)給食きな粉揚げパン 肉団子ときのこのスープ 野菜のピクルス 牛乳です。 学校給食は、昭和27年に全国で完全給食が実施されました。 その当時の献立の一部を再現しました。 1月23日(月)給食菜飯 きびなごの唐揚げ みそすいとん 浅漬け 牛乳です。 明日から、学校給食週間です。今週は、学校給食週間に向けての献立となっています。 今日のメニューは、昭和17年ごろ(戦時中)の一部を再現しました。 |