代表委員会全校集会
いじめについて、代表委員会からの、メッセージが全校集会でありました。
いじめは許さない。 相手を傷つける、言葉や仲間外しは、いじめです。 絶対にやらない。先生方もやらない。 困った時は、先生に相談してください。 みんなの力で、いじめのない温い思いやりにあふれた学校にしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年音楽会
12月21日(水)2校時、音楽室で3年生の音楽会を開きました。子供達が「やりたい!」と言っていた初めての合奏も発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年音楽会
12月21日(水)5校時、音楽室で2年生の音楽会を開きました。自分達でつくったリズムを使った「たたくぞ 和太鼓」の演奏もしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月21日(水)今日の給食![]() ![]() 豆腐の旨煮 茎わかめの生姜炒め 牛乳 ☆ 主な材料の産地 ☆ 豚肉 宮崎 にんにく 青森 生姜 高知 人参 千葉 白菜 茨城 たけのこ 鹿児島 たまねぎ 北海道 青梗菜 静岡 12月20日(火)今日の給食![]() ![]() いかの味噌煮 かぼちゃのすいとん 牛乳 ☆ 主な材料の産地 ☆ 米 山形 豚肉 宮崎 人参 千葉 ゆず 徳島 長ネギ 八王子 里芋 小平市 油揚げ 八王子 卵 青森 かぼちゃ 鹿児島 12月19日(月)今日の給食![]() ![]() れんこんフィッシュバーグ ほうれん草のソテー こふき芋 牛乳 ☆ 主な材料の産地 ☆ 米 宮城 絞り豆腐 八王子 鶏肉 宮崎 たまねぎ 北海道 蓮根 茨城 卵 青森 ほうれん草 東京都多摩 もやし 栃木 じゃが芋 長崎 4年音楽会その2![]() ![]() ![]() ![]() 4年音楽会その1
12月20日(金)3校時、音楽室で4年生の音楽会を開きました。小学校に入学してから4回目の音楽会です。今回は、音楽発表の他子に供たちから「やりたい!」と声のあがった「パンダ劇場」の発表もありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年音楽会
12月19日(月)2校時、音楽室で1年生の音楽会を開きました。初めての音楽会、緊張しながらも一生懸命楽しく演奏できました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月16日(金)今日の給食![]() ![]() 鮭の塩焼き 八王子しょうがの鶏団子汁 牛乳 ☆ 主な材料の産地 ☆ 米 佐賀 鶏肉 青森 さつまいも 千葉 生姜 八王子 長ネギ 八王子 卵 岩手 白菜 茨城 人参 千葉 えのき 長野 12月15日(木)今日の給食![]() ![]() わかめサラダ 福神漬け 牛乳 ☆ 主な材料の産地 ☆ 米 宮城 豚肉 埼玉 人参 千葉 じゃが芋 北海道 たまねぎ 北海道 生姜 高知 にんにく 青森 リンゴ 長野 キャベツ 愛知 きゅうり 宮崎 大根 神奈川 蓮根 茨城 オーストラリアの友達から
オリパラ朝会で、オーストラリアの友達からの俳句を校長先生から紹介してくださいました。
オーストラリアは、今夏のようですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 竹の伐採作業
地域の高麗茂樹さんを講師に、お父さんたちは、チェーンソーに挑戦。
お母さんたちは、ノコギリで竹を切る作業。 子どもたちは、竹をリヤカーに乗せて運ぶ作業。 みんなが汗をかいて、頑張りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 由木西小グリーンファミリーズ学校林整備日
朝早くから、集まっていただきました。
子どもたち、卒業生が集合して、みんな張りきっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐクリスマス
図書室をのぞいてみました。
大きなツリーに飾りがいっぱい。図書ボランティアと学校司書の方が作ってくださいました。 素敵なプレゼントがあるかも。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生集会
児童集会で、種から、土起こし、寒冷しゃ、田植え、稲刈り、収穫.脱穀、もみすり、精米等。
自分達で考えて劇やクイズで発表しました。 20日は、いよいよ、由木西米の餅つきです。 5年生が、このように大切に作った由木西米。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月14日(水)今日の給食![]() ![]() 治部煮 はたはたのから揚げ れんこんのきんぴら 牛乳 ☆ 主な材料の産地 ☆ こめ 石川県 鶏肉 青森 人参 千葉 たけのこ 鹿児島 蓮根 茨城 小松菜 八王子 12月13日(火)今日の給食![]() ![]() 棒餃子 小松菜の中華スープ 牛乳 ☆ 主な材料の産地 ☆ 米 山形 豚肉 埼玉 小松菜 八王子 人参 千葉 にら 栃木 白菜 茨城 長いも 青森 生姜 高知 にんにく 青森 もやし 栃木 長ネギ 八王子 冬のガーデ二ング
12月になって、学校の花壇も変わりました。
![]() ![]() オーストラリアの友達から
オーストラリアバージニアハミルトン州立小学校の6年生から、メールが届きました。
俳句です。 筆ペンで書いたそうです。 子ども達はパソコン室で、校長先生からオーストラリアのお友達からのメッセージを見せてもらって、 「いま日本は、冬だけど、オーストラリアは、夏なんだね。」 「上手に冬って漢字で書けているね」などいいながらパソコンの向こうにいるオーストラリアの友達に話しかけていました。 「和食の紹介」を書いて送ろうといって英語変換のできるソフトで作っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |