11月29日(火)
今日のこんだては、ごはん・さばのみそ煮・のっぺい汁・きんぴら・牛乳です。のっぺい汁は、具だくさんで、とろみのついたおかずを兼ねた汁ものです。削り節でとっただし汁で、鶏肉・生揚げ・にんじん・長ねぎ・里芋・だいこん・こんにゃく・干ししいたけ・小松菜を煮ました。塩としょうゆで味付けし、でんぷん(片栗粉)でとろみをつけました。寒い日にピッタリの汁物です。
【給食】 2016-11-29 12:50 up!
11月28日(月)
今日のこんだては、マッシュサンド(セルフ)・森のシチュー・きゅうりのフレンチドレッシング・りんごジュースです。森のシチューは、マッシュルームとしめじの入ったシチューです。いつもはじゃがいもを入れますが、マッシュポテトがあるので、今日は入れませんでした。
【給食】 2016-11-28 12:35 up!
11月25日(金)
今日のこんだては、八王子産の白いごはん・赤魚のみそ焼き・肉じゃが・茎わかめのしょうが炒め・牛乳です。今日は、八王子市で採れたお米を、市内の保育園・小学校・中学校で一斉に白いごはんとして食べる日です。今年採れた新米は、ほとんどが高月町(あとは、長沼町・元八王子町など)で作られました。高月町は、水に恵まれた地域で、都内でも一番大きい田園が広がっています。お米の銘柄は、キヌヒカリ・コシヒカリ・アサヒノユメ・アキニシキのブレンドです。
【給食】 2016-11-25 13:45 up!
11月24日(木)
今日のこんだては、かてめし・いわしの山河焼き・いちょうのすまし汁・浅漬け・みかん・牛乳です。11月24日は、「いいにほんしょく」という語呂合わせから、「和食の日」です。和食の基本である「だし」を使ったすまし汁のこんだてにしました。昆布と削り節でていねいにだしをとり、たけのこ・えのきだけ・わかめ・豆腐・いちょう型かまぼこ・万能ねぎを入れ、味付けは、塩としょうゆだけにして、だしを味わいました。
【給食】 2016-11-24 12:02 up!
11月22日(火)
今日の給食は、五穀ごはん・ニギスの香り揚げ・ピリ辛白菜・はっち君の根菜汁・みかん・牛乳です。11月23日は「勤労感謝の日」です。そのもとは、「新嘗祭(にいなめさい)」という農作物の恵みに感謝する行事でした。のちに、農業だけでなく、「勤労を尊重し、生産を祝い、国民が互いに感謝しあう日」になりました。「五穀豊穣(ごこくほうじょう)」という言葉を知っていますか?農作物の豊作を願う言葉です。その五穀にちなみ、米・もち米・赤米・麦・きびを入れた五穀ごはんにしました。今日の八王子産の野菜は、根菜汁に入っている、さつまいも・小松菜・長ねぎです。
【給食】 2016-11-22 12:45 up!
11月18日(金)
今日のこんだては、黒糖食パン・ポークビーンズ・グリーンサラダ・みかん・牛乳です。ポークビーンズは、大豆をよくふやかしてから、柔らかくゆで、豚肉・玉ねぎ・にんじん・じゃがいもといっしょにトマト味のソースとブラウンルーで煮込みました。
【給食】 2016-11-19 15:14 up!
学芸会2
19日(土)の保護者鑑賞は8:35〜12:20、体育館で行われます。受付は黄色昇降口です。
【全体】 2016-11-18 18:37 up!
学芸会
18日(金)と19日(土)、本校では学芸会が行われます。
1日目の今日は、児童鑑賞日でした。どの学年も練習の成果を見事に発揮した演技を披露していました。明日の保護者鑑賞日、どうぞ楽しみにご覧ください。
【全体】 2016-11-18 18:32 up!
11月17日(木)
今日のこんだては、野菜あんかけごはん・わかめスープ・ゆかり大根・牛乳です。野菜あんの作り方を紹介します。まず、豚肉とたけのこを炒め、酒・しょうゆで味付けし豚メンマを作ります。次に、にんじん・玉ねぎを炒め、白菜の茎と干ししいたけを炒めます。次に、ニラ・白菜の葉・豚メンマを入れて炒め、酒・塩・こしょう・しょうゆで味付けし、でんぷんでとろみをつけます。最後にゆでたうずらの卵を入れ、ごま油で香りを付けたら出来上がりです。炊きたてごはんの上からかけて食べます。魚介類の入っていない中華丼です。
【給食】 2016-11-17 12:04 up!
11月16日(水)
今日のこんだては、こぎつねうどん・豆腐の真砂揚げ・煮びたし・みかん・牛乳です。きつねうどんは、油揚げを甘辛煮に付けてのせてありますが、給食では油揚げを食べやすく短冊に切ってから甘辛く煮つけたので、こぎつねうどんになります。真砂とは、細かいものがたくさんあることです。今日は、絞った豆腐、鶏のひき肉、えびのすり身、ちりめんじゃこ、みじん切りにした玉ねぎ・にんじん・干ししいたけ、卵、枝豆、でんぷん、酒、塩をよく混ぜ合わせ、小判形に丸めて油で揚げました。がんもどきとさつま揚げの中間のような揚げ物です。今日の地場野菜は、長ねぎとほうれん草です。
【給食】 2016-11-17 09:05 up!
11月15日(火)
今日のこんだては、五目ちらしずし・とりの三味焼き・七宝汁・牛乳です。今日11月15日は七五三です。お宮参りをし、子どもの成長を祝う行事です。そこで、今日のこんだては、七五三それぞれの数字が付いた料理を作りました。今日の八王子産の野菜は、長ねぎ・だいこん・小松菜です。
【給食】 2016-11-15 11:59 up!
11月14日(月)
今日のこんだては、マーボー丼・もずくスープ・黒糖アーモンド・牛乳です。給食のマーボー豆腐は、人気メニューの1つです。作り方を紹介します。まず、隣の釜に水を入れ、絹ごし豆腐をさいの目に切って入れ、時間を見計らってすが入らないように注意してゆっくりと温めておきます。次に、にんにく・しょうが・にんじんのみじん切り、豚のひき肉をよく炒め、長ねぎ・ニラを炒め、さとう・しょうゆ・赤みそ・八丁みそ・とうばんじゃん(少し)で味付けし、水溶きでんぷんでとろみをつけます。温めた豆腐を入れて、ごま油で香りを付けたら出来上がり。炊きたてごはんの上にかけて食べます。辛みは抑えてありますが、本格的な仕上がりです。今週1週間は、地産地消ウィークの取り組みをします。今日の八王子産の野菜は、マーボー豆腐ともずくスープに入れた長ねぎです。
【給食】 2016-11-14 12:16 up!
11月11日(金)
今日のこんだては、ごはん・鮭のちゃんちゃん焼き・昆布の佃煮・どさんこ汁・牛乳です。毎月和み献立として、いろいろな県の郷土料理を紹介しています。今月は、北海道です。まずごはんですが、今日は北海道産のほしのゆめというお米を使いました。ちゃんちゃん焼きは、北海道産の生鮭に塩・こしょうしてカップに入れ、上からキャベツ(八王子産)・玉ねぎ(北海道産)・にんじん(北海道産)・えのきだけと赤みそ・白ごま・とうばんじゃん・しょうゆ・みりん・ごま油を混ぜたものをのせ、オーブンで焼きました。どさんこ(道産子)とは「北海道で生まれたもの」を意味する言葉です。どさんこ汁には、北海道産のじゃがいも・にんじん・ホールコーンを入れました。最後にバターを入れてコクを出しました。
【給食】 2016-11-11 12:27 up!
11月10日(木)
今日のこんだては、ごはん・豆腐ハンバーグのおろしだれ・ほうれん草のソテー・白菜のスープ・牛乳です。豆腐ハンバーグは、絞り豆腐(半分量に水分を絞った木綿豆腐)・豚のひき肉・バターで炒めた玉ねぎ・れんこんのみじん切り・パン粉・牛乳・塩・こしょうを混ぜ合わせて小判形に丸め、オーブンでこんがりと焼きました。大根おろし・しょうが・砂糖・みりん・しょうゆを煮立て、でんぷんでとろみをつけたおろしだれをかけて食べます。豆腐が入ってヘルシーで、れんこんの歯ざわりがする和風のハンバーグです。
【給食】 2016-11-10 12:05 up!
11月9日(水)
今日のこんだては、ごはん・しらす入り卵焼き・小松菜のみそ汁・五目きんぴら・牛乳です。今日は、安間英潮(やすまひでしお)教育長の元気応援メニューです。教育長からのメッセージです。「人生最後の日に食べたいのが、やわらかい白いごはん・しらす干し・小松菜のみそ汁です。特に皆さんにおすすめしたいのは、何と言っても『しらす干し』です。私は魚が好きで、なかでもしらす干しがお気に入りです。育ちざかりの皆さんにもどんどん食べてほしいと思います。これからも、体いよいものをおいしく食べて、元気に遊んで、元気に学んでください!」給食では、しらす干しをそのまま出すことができないので、卵焼きの中に入れました。今日のみそ汁には、八王子産の小松菜・大根・長ねぎを使いました。
【給食】 2016-11-09 12:03 up!
社会科の学習(4年)
避難訓練の後、4年生は消防署の方々にご協力いただき、社会科の学習をしました。
実際に消防署の方のお話を聞いたり、消防車を見せていただいたりすることで、今まで教科書などで学習してきたことを確認できました。質問にも答えていただき、学習が深まったようです。
八王子消防署みなみ野分署の皆様、ありがとうございました。
【学校より】 2016-11-08 15:40 up!
避難訓練
避難訓練を行いました。今日は、「みなみ野タイム」に「理科室から火災」という想定で行いました。校庭で遊んでいた人も、校舎内にいた人も、放送をよく聞いて、静かに素早く避難することができました。
今日は、八王子消防署みなみ野出張所から消防士の方々が来てお話ししてくださいました。また、教員が火災発生時の通報や消火のデモンストレーションを行いました。
【学校より】 2016-11-08 14:30 up!
11月8日(火)
今日のこんだては、かみかみごはん・いかの松かさ焼き・さつま汁・ごまあえ・牛乳です。今日11月8日は、語呂合わせで『いい歯の日』です。こんだては、よくかまないと食べられないように、ごはんには、ちりめんじゃことわかめが入っています。また、歯によいカルシウムが豊富な、牛乳・ちりめんじゃこ・小松菜・わかめ・豆腐・油揚げを使いました。今日の地場野菜は、さつま汁に入っているさつまいも(シルクスイート)と長ねぎです。
【給食】 2016-11-08 12:10 up!
11月7日(月)
今日のこんだては、ドライカレーライス・えのきと小松菜のスープ・ごぼうチップス・牛乳です。給食のドライカレーは、とってもヘルシーです。中学年一人当たり、豚のひき肉25gに対して、玉ねぎ90g・にんじん15gが入っています。みじん切りにしてよく炒め、調味料といっしょによく煮込みます。水分は、野菜から出るものと調味料だけです。食物せんいが豊富なごぼうは、薄くスライスして水けをきり、でんぷんをまぶしてこんがりと揚げ、炒り塩をふりました。ごろごろした煮ものだと苦手な子供たちも、チップスにするとよく食べます。
【給食】 2016-11-07 12:53 up!
11月4日(金)
今日のこんだては、ごはん・あじのもみじ焼き・いりどり・小松菜のじゃこ炒め・牛乳です。今日は、あじの切り身に、にんじんのすりおろし・マヨネーズ・酒・塩・こしょうを混ぜて作ったもみじソースをのせて、オーブンで焼いたあじのもみじ焼きを作りました。
【給食】 2016-11-04 12:54 up!