地域合同防災訓練速報その15
午前6時40分、2日間にわたった地域合同防災訓練は、無事全日程を終了しました。ご参加いただいた地域の皆様、ありがとうございました。
また今回の訓練の開催のためにご尽力いただいた、上館町会、館が丘自治会、八王子消防署浅川出張所、日本赤十字社、八王子市役所防災課の皆様、大変お世話になりました。参加した生徒たちに貴重な体験をさせていただきました。重ねてお礼申し上げます。
【今日の出来事】 2016-10-15 07:01 up!
地域合同防災訓練速報その14
館が丘の静かな朝です。地域合同防災訓練は、2日目になりました。6時起床で、宿泊訓練に参加した生徒や地域の方が段ボールの撤去を始めています。
【今日の出来事】 2016-10-15 06:33 up!
地域合同防災訓練速報その13
夜食のおにぎりをいただいた後は、就寝準備です。男女分かれて、今日の寝床のセッティング。まずは、地域の方にご準備いただいた段ボールで仕切りを作ります。床にはマットを敷いて寒さ対策も万全です。
防災訓練の一環の宿泊訓練ですが、生徒の表情からは別の楽しみも伝わってきます。明日はどんな朝を迎えるでしょうか。
【今日の出来事】 2016-10-14 20:37 up!
地域合同防災訓練速報その12
日本赤十字の方による災害対応カードゲーム教材「クロスロード」に取り組んでいる様子です。カードに書かれた事例を自らの問題として考え、YESかNOかで自分の考えを示すとともに、参加者同士が意見交換を行いながら進めていきます。かなり盛り上がりました。一人一人しっかり意見を発表していました。
【今日の出来事】 2016-10-14 19:43 up!
地域合同防災訓練速報その11
防災訓練第2部は、中学部2年生と地域の皆様の宿泊訓練です。まずは、炊き出しで作ったカレーライスをいただきました。いつもよりちょっと早い時間の夕食でしたが、あっという間に平らげました。
このあとは、日本赤十字の方と市役所防災課の方の2つのコーナーに分かれて、防災教育を行います。
【今日の出来事】 2016-10-14 18:17 up!
地域合同防災訓練速報その10
防災訓練の最中に、夕方の食事訓練のための炊き出しも同時に行われていました。アルファ米を使ったカレーライスを、町会の皆様と宿泊訓練に参加する中学部2年生女子が調理しました。
【今日の出来事】 2016-10-14 17:38 up!
地域合同防災訓練速報その9
午後1時40分に始まった地域防災訓練の第1部は、中学部の全生徒と地域の皆様の御参加により、予定通り終了しました。中学部2年生は、休憩をはさんで第2部の宿泊訓練に移ります。
八王子消防署浅川出張所の皆様とは、この時間までです。御指導ありがとうございました。
【今日の出来事】 2016-10-14 17:32 up!
地域合同防災訓練速報その8
スタンドパイプ方式での放水訓練と通報訓練の様子です。通報訓練では、厳しい状況の中でも正確に現場の様子を伝えることの難しさを実感しました。
【今日の出来事】 2016-10-14 17:31 up!
地域合同防災訓練速報その7
応急救護訓練の様子です。これもまずは、周囲の人に大きな声で救助が必要なことを伝えます。今回の訓練では、心臓マッサージの仕方とAEDの使い方を教えていただきました。
【今日の出来事】 2016-10-14 16:05 up!
地域合同防災訓練速報その6
起震車体験の様子です。体験では、強い揺れが来ることがわかっているので対応できますが、実際の場面を想像すると緊張します。
【今日の出来事】 2016-10-14 15:59 up!
地域合同防災訓練速報その5
中学生や地域の方の訓練を見学していた小学部の児童も、煙体験をさせていただくことにしました。テントの中は真っ白です。先が見えない状態の中でも、姿勢を低くして、落ち着いて行動することが大事です。
【今日の出来事】 2016-10-14 15:07 up!
地域合同防災訓練速報その4
消火器を使った、初期消火訓練の様子です。大事なことは、一人で何とかしようとせず、すぐに大きな声で火事の発生を知らせることだと教わりました。
【今日の出来事】 2016-10-14 14:59 up!
地域合同防災訓練速報その3
地域合同防災訓練が始まりました。開会式では、八王子消防署浅川出張所長林様、上館町会長山下様、学校運営協議会長荻原様からご挨拶がありました。林所長からは、4月の熊本地震を例に、日頃からの災害に対する準備の大切さについてお話がありました。
小学部の児童も、急きょ訓練の一部を見学することになりました。
【今日の出来事】 2016-10-14 14:14 up!
地域合同防災訓練速報その2
開会式の前に、館清掃事務所の所長さんや所員のみなさんが御来校されました。大きな災害があった時に、大量の瓦礫やごみの撤去や運搬が必要となってきます。その時に、力を発揮していただくのが、清掃事務所のみなさんです。簡単な仕事の紹介の後、作業車を間近で見学させていただきました。
このあとは、いよいよ訓練開始です。
【今日の出来事】 2016-10-14 13:32 up!
10月14日の給食
10月14日の給食は、
・秋のごはん
・さわらの香味焼き
・かきたま汁
・くきわかめの炒め煮
・牛乳
です。
季節も秋になり、実りの季節です。
実りを感じる給食として、秋のご飯には、にんじんやいんげんの他に栗を加えました。
栗は一度茹でた後、砂糖としょうゆで味をつけてご飯に混ぜ込んでいます。
ホクホクとした触感が、ご飯によく合います。
【給食室より】 2016-10-14 12:40 up!
地域合同防災訓練速報その1
学校運営協議会と上館町会、館が丘団地自治会共催の防災訓練が、本日午後1時20分から始まります。一昨日から必要な資材の搬入が始まり、今日も午前中から役員の方々が準備をしてくださっています。
中学部全生徒が、夕方4時半までの第1部に参加します。地域の皆様も、是非ご参加ください。
【今日の出来事】 2016-10-14 11:57 up!
中学部 合唱祭に向けて
朝の7時45分をまわると、校舎内がにぎやかになってきます。中学部が使っている3階と4階のあちらこちらから、歌声が聞こえてきます。合唱祭に向けて、朝練習の声です。朝練習は、クラスごとの自主的な取り組みです。練習の方法も様々です。歌声を重ねることで、生徒たちの気持ちも深まっていきます。
【今日の出来事】 2016-10-13 18:02 up!
10月13日の給食
10月13日の給食は、
・五目うどん
・大学芋
・きゅうりといかのスイング
・くだもの(みかん)
・牛乳
です。
さつまいもは食物繊維の多い野菜です。
食物繊維は、腸内環境を整える作用があります。
2枚目の写真は、うどんを窯の中に入れている写真です。
うどんがだまにならないように、手でほぐしながら入れています。
【給食室より】 2016-10-13 13:35 up!
10月12日の給食
10月12日の給食は、
・シーフードリゾット
・わかめサラダ
・ピザポテト
・黄桃缶
・牛乳
です。
シーフードリゾットは、ホールトマトを入れています。
塩の味で、優しい味になりました。
【給食室より】 2016-10-13 13:22 up!
小学部4年生 消防署見学
4年生の社会科では、くらしを守る消防についての学習をします。校内にある消火器、煙感知器などの防災設備を調べることをきっかけに、地域にも防災設備があることに気付きました。
そして、人々のくらしを守る消防について、今年度は実際に八王子消防署浅川出張所に見学をお願いし、学習を深めました。見学当日、浅川出張所に到着するとすぐに緊急出動がかかり、あっという間に車庫から消防車や救急車が出ていきました。
防火服を着せていただく体験などはできませんでしたが、その分たっぷりと消防についてのお話をうかがうことができました。現場の迫力を肌で感じ、くらしを守る消防や救急の仕事の重さを教えていただきました。
ご協力いただいた浅川出張所の皆様、ありがとうございました。
【今日の出来事】 2016-10-13 07:31 up!