6年生を送る会 NO2また、司会進行は6年生以外の在校生の代表委員会がしました。元気に楽しく、ハキハキと会を進行しました。 そして、最後に全校の子供たちが見守る中、くす玉を割りました。 6年生は、この会を節目に卒業へ向けて本格的に準備段階になります。中学校へ向けての心構えも意識しながら、残りの小学校生活を送って欲しいです。やっぱり、憧れの存在で巣立って欲しいものです。一人一人が成長して巣立つことを願っています。 在校生、特に5年生は6年生から第四小学校のリーダーのバトンを引き継ぎます。今日からは、自分たちが、最高学年としての自覚をもって、一日一日を自分は、どう過ごすのかを明確に定めて、生活を送って欲しいです。 四小の子供たちが1人も逃さず、残りの3学期を充実して学校生活を送り、進級して欲しいものです。 井上正彦 6年生を送る会 NO1体育館は、とても寒かったですが、どの学年も6年生に感謝の気持ちを込めて一生懸命に出し物をしました。寒さも吹き飛んでしまいました。子供たちのパワーは、素晴らしいです。 6年生は、お礼に合奏を披露しました。さすが、最高学年の演奏でした。 井上正彦 3月2日(木)の給食北海道のお赤飯 ブリの照り焼き 芋だんご汁 野菜の出汁醤油和え 飲み物セレクト 今日は八王子市市制100周年献立ですが、四小では6年生を送る会が行われたので、給食でもお祝いしました。 飲み物もセレクトにし、好きなものを飲みました。 3月1日(水)の給食開化丼 ポテト なめこのみそ汁 せとか 牛乳 今日の献立の開化丼とは、文明開化前には使っていなかったタマネギを使ったことに由来しているようです。 豚肉ですが給食では牛肉を使うこともあります。 2月28日(火)の給食ご飯 さわらの西京焼き のっぺい汁 卵とキャベツの炒め物 牛乳 今日の焼き魚は「鰆(さわら)」です。 鰆は切り身で売られていることが多く、あまり姿は知られていませんが、全長1m位で大きなものだと2mくらいあるそうです。 今日は西京焼きにしていただきました。 |