5月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

・ちゅうかちまき
・チャンポンめん
・くだもの
・牛乳

----------------------------------------

今日は、こどもの日にちなんで中華ちまきをいただきました。
中華ちまきは給食室の手作りです。具は、鶏肉、しいたけ、たけのこ、にんじん、干しホタテ貝柱、ネギをごま油とサラダ油で炒め味付けしました。もち米は洗って1時間浸水させた後、もち米の4割の水分(具の汁と水)を加え、汁気がなくなるまで炒りつけて、水分を含ませました。その後、具を加えて、竹の皮1枚1枚に包んで20分間蒸して仕上げました。
1年生の中には、竹の皮で包まれた中華ちまきを初めて食べる子もおり、担任の先生から竹の皮をはがして中のごはんを食べるんだよ、と教わる姿もありました。

※※ 産地 ※※
 鶏肉(宮崎)
 いか(青森)
 にんじん(静岡)
 ねぎ(埼玉)
 もやし(栃木)
 キャベツ(神奈川)
 絹さや(徳島)

4月28日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・さわらのてりやき
・たけのことわかめのごまみそあえ
・けんちんじる
・牛乳

----------------------------------------

今日の主菜は、さわらの照焼きです。さわらは、地域によって呼び名が異なり、高知県では「サゴシ」、石川県では「ヤナギサワラ」と呼びます。春から初夏にたまごを産み、和食の食材として昔から大事にされてきた食材です。今回さわらをオーブンで焼きましたが、煮て食べても、揚げて食べても、おいしい魚です。

※※ 産地 ※※
 豚肉(埼玉)
 さわら(京都)
 ごぼう(青森)
 にんじん(静岡)
 じゃがいも(鹿児島)
 だいこん(千葉)

4月27日の給食

画像1 画像1
・はちおうじラーメン
・うずらたまごのカレーに
・ポテトぎょうざ
・くだもの
・牛乳

---------------------------------------------

今日は、はちおうじラーメンです。はちおうじラーメンの特徴は、しょうゆ味で、シャキシャキのたまねぎがのっていることです。八王子市内には約30軒のお店がはちおうじラーメンを出しています。給食では、生のたまねぎをだせないので給食室でスープと一緒に煮てつくりました。


※※ 産地 ※※
 豚肉(埼玉)
 にんにく(青森)
 しょうが(高知)
 もやし(栃木)
☆こまつな(八王子)
 たまねぎ(北海道)
 じゃがいも(鹿児島)
 ニューサマーオレンジ(愛媛)

4月26日の給食

画像1 画像1
・たけのこごはん
・さばのマーマレードやき
・かきたまじる
・牛乳

-----------------------------------------

たこのこは、名前の通り竹の子ども、若い竹の芽です。竹の芽が土の中から頭を出したところを掘りおこします。たけのこは、堀りおこさずにそのまま成長させると、りっぱな「竹」になります。10日ほどで「竹」になるくらい成長が早いそうです。
そのため、春の短い間だけが旬なのです。旬とは、食べ物がたくさんとれて、一番おいしく、栄養がある時期のことです。


※※ 産地 ※※
 さば(ノルウェー)
 鶏肉(青森)
 しょうが(高知)
 ながねぎ(埼玉)
 卵(青森)
 にんじん(静岡)
 たまねぎ(北海道)
☆ほうれんそう(八王子)

4月25日の給食

画像1 画像1
・カレーライス
・はるきゃべつとコーンのサラダ
・しんたまねぎのスープ
・牛乳

---------------------------------------

今日は、みんなの大好きなカレーライスです。学校給食のカレーライスは、手作りのルーを使います。本来ルーは、小麦粉とバターとサラダ油で作りますが、松木小では牛乳アレルギーのお友達も食べられるように小麦粉とサラダ油でルーを作っています。またじゃがいもやたまねぎ、にんじん、りんごなどをたっぷりと使うため、うまみと甘みがぎゅっとつまったカレーに仕上がります。


※※ 産地 ※※
 豚肉(埼玉)
 じゃがいも(鹿児島)
 たまねぎ(北海道)
 にんじん(静岡)
 にんにく(青森)
 しょうが(高知)
 りんご(青森)
 キャベツ(三浦)
 

4月22日の給食

画像1 画像1
・わかめごはん
・いわしとたらとごぼうのつくねやき
・ごじる
・牛乳

--------------------------------------------

呉汁とは、水に浸してやわらかくした大豆をすりつぶしてしぼったものを入れたみそ汁で、日本各地に伝わる郷土料理です。
 大豆を水に浸してすりつぶした汁を「ご」と呼び、この「ご」を入れたみそ汁だから「ご汁」と呼ばれるようになりました。


※※ 産地 ※※
 鶏肉(宮崎)
 豚肉(宮崎)
 たまねぎ(北海道)
 ごぼう(青森)
 しょうが(高知)
 だいこん(千葉)
 ねぎ(千葉)
☆にんじん(八王子)
 じゃがいも(鹿児島)

ボランティア募集中!!!

画像1 画像1
今年度の図書ボランティア活動がスタートします☆
現在ボランティア募集中です!!
まだまだ人数が足りません。。。
たくさんの方のご協力をお持ちしております!!
よろしくお願いします♪

清掃工場見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科見学で多摩清掃工場へ行ってきました。
家庭から出たごみはどのように処理されるのか、工場が工夫していることは何か、困っていることは何かなどたくさん学習することができました。
これからの生活に生かしてほしいと思います。

月曜朝会【3年生】

画像1 画像1
4月25日(月)の朝会で熊本県・大分県の震災について有働先生から全校に向けて話がありました。
有働先生は、熊本県にご家族がおり、震災直後に熊本県に向かい実情を目の当たりにしてきました。そこで感じたことを松木小の子供たちに伝えたいという思いで以下の三点について話しました。

・地震はいつ起きるかわからない。(いつ起きてもよいように訓練をきちんと行う)
・自分の身は自分で守る(自分で考えて行動する)
・命を大切にする(自分の命も他の人の命も)

3年生の子供たちはもちろん、全校児童が真剣に聞いていました。

2年生遠足14

画像1 画像1
ただ今帰りました。

2年生遠足13

画像1 画像1
小休憩して動物園を出発します。

2年生遠足12

画像1 画像1
画像2 画像2
トナカイ

2年生遠足11

画像1 画像1
画像2 画像2
コアラ

2年生遠足10

画像1 画像1
画像2 画像2
おやつも食べて満足満足。出発です。

2年生遠足9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
迷ったグループもありましたが全員無事にゴールできました。楽しみにしていたお弁当タイムです。

2年生遠足8

画像1 画像1
アジアゾウの足を洗っていました。

2年生遠足7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスごとに写真を撮ってからグループ行動です。みんなで協力してゴールを目指しましょう。

2年生遠足6

画像1 画像1
画像2 画像2
オオカミ

2年生遠足5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ツクシガモ等

2年生遠足4

画像1 画像1
画像2 画像2
コツメカワウソ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 ALT 保護者会(中)15:00〜
3/1 安全指導 6年生を送る会 作品発表終
3/2 保護者会(高)15:00〜
3/3 計算オリンピック お別れ給食会 ALT
3/6 児童委員会 漢字オリンピック 松木中見学(6年)5,6h 

学校だより

授業改善プラン

学校要覧

教育課程

給食献立表

学校経営計画

まつぎ会

地域運営学校だより

松木熟議

こころの日