日光林間学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさん歩いたあとは、やっとランチタイムです。たくさん食べてエネルギー補給をしましょう。

日光林間学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
竜頭の滝まで来ました。湯滝とは違った迫力があります。子供たちはだいぶ疲れたようです。おなかもすいてきました。

日光林間学校

画像1 画像1
赤沼茶屋に着きました。班で協力して楽しくハイキングができたでしょうか。ここからはクラスごとに行動します。

日光林間学校

画像1 画像1
画像2 画像2
男体山がきれいです。

日光林間学校

画像1 画像1
画像2 画像2
泉門池で休憩です。風が気持ちいいです。

日光林間学校

画像1 画像1
ここからは班ごとの行動です。みんなで協力して楽しいハイキングにしましょう。

日光林間学校

画像1 画像1
画像2 画像2
湯滝まで来ました。すごい迫力なので、子供たちの目も釘付けです。

日光林間学校

画像1 画像1
画像2 画像2
湯ノ湖

日光林間学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハイキングに出発しました。湯ノ湖の景色がきれいです。大自然を満喫してします。

日光林間学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食です。ハイキングのためにもたくさん食べて、エネルギー充電しましょう。

日光林間学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の会です。奥日光の朝は気温12度で、かなり肌寒く感じます。全員元気に挨拶をしてラジオ体操をしました。

日光林間学校

画像1 画像1
2日目の朝です。昨夜はほとんどの子がぐっすり寝ていました。今日は天気が心配でしたが、晴天となり、ハイキングは予定どおりできそうです。

日光林間学校

画像1 画像1
室長会議で明日の打ち合わせです。みんなにしっかり伝えてください。

日光林間学校

画像1 画像1
画像2 画像2
心配だった天気ですが、空は満点の星が見える絶好のキャンプファイヤー日和となりました。大変盛り上がってます。

日光林間学校

画像1 画像1
スリッパもちゃんと揃えています。この調子で頑張ってほしいと思います。

日光林間学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食タイム。みんなおなかがすいているので、すごい勢いでおかわりしています。元気な証拠です。たくさん食べてキャンプファイヤーで盛り上がりましょう。

日光林間学校

画像1 画像1
お風呂タイム。汗を流してスッキリしました。これから夕食、キャンプファイヤーと続きます。

日光林間学校

画像1 画像1
早速室長会議を開き、これからの予定の打ち合わせをしました。

日光林間学校

画像1 画像1
開校式。これから二泊三日お世話になるホテル山月のスタッフの皆様、よろしくお願いします。

日光林間学校

画像1 画像1
画像2 画像2
宿舎に着きました。奥日光はちょっと肌寒いぐらいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 クラブ発表
2/28 ALT 保護者会(中)15:00〜
3/1 安全指導 6年生を送る会 作品発表終
3/2 保護者会(高)15:00〜
3/3 計算オリンピック お別れ給食会 ALT

学校だより

授業改善プラン

学校要覧

教育課程

学校経営計画

まつぎ会

地域運営学校だより

松木熟議

こころの日