「おおるり展」良かったです。小学校1年生から中学校3年生までの成長が、手に取るようによく分かり興味深く見ることができます。 時間がある方は、足を運んでみては如何でしょうか? 井上正彦 1月27日(金)の給食きな粉揚げパン 肉団子スープ コーンサラダ 牛乳 給食と言えば「揚げパン」という位大人気です。 揚げパンが給食に登場したのは、今から約50年前。 当時も大人気メニューだったそうです。 今日もパンを油でカリッと揚げて、きな粉と砂糖をまぶして作りました。 忍者の里で修行中!1月26日(木)の給食チキンカレー わかめサラダ ピーチヨーグルト 牛乳 給食が始まった当時の主食はパンとめんだけでしたが、40年前から「ごはん」が登場しました。 1月22日は「カレーライスの日」です。 昭和57年に全国の小中学校の給食で一斉にカレーライスを出したことを記念して「カレーライスの日」になりました。 1月25日(水)の給食菜っ葉飯 すいとん 焼きししゃも ピリ辛白菜 牛乳 給食週間2日目は「すいとん」です。 すいとんは、戦中・戦後の食糧不足のときにお米の代わりに食べていた料理です。 今日は、小麦粉・白玉粉・黒ごまを卵と水で練ったお団子を、ひとつずつ釜のふちからちぎって入れました。 大人気でとてもよく食べていました。 いっしょにおさんぽ♪追い出したい鬼を決めよう1月24日(火)の給食セルフおにぎり 鮭の塩焼き 豚汁 浅漬け ポンカン 牛乳 今日から30日までの1週間は「全国学校給食週間」です。 給食には120年以上の歴史がありますが、今日からの1週間は毎日その時代を振り返った献立になっています。 1月23日(月)の給食ご飯 鶏の唐揚げ 味噌たぬき汁 ぶどう豆 牛乳 今日の汁物は「たぬき汁」でした。 どうして「たぬき汁」というのでしょうか? たぬきうどんやたぬきそばというと、揚げ玉が入っていますが、たぬき汁には入っていません。 たぬき汁は精進料理の一つで、肉を食べてはいけない寺院で本当はたぬきの肉を使う代わりに、歯ごたえの煮たこんにゃくを使ってみそ汁を作ったのが始まりといわれています。 『第3回 きこえのグループ活動』がありました親子全体活動では、自分のきこえや補聴器について話しました。一人一人、自分の補聴器の色や気に入っているところなどを説明することができました。また、終了後には、「ちょっと、緊張した。」や「両耳に補聴器をつけている人やヘアバンド型の補聴器をつけている人がいるなんて知らなかった。」という感想が出るなど、自分やお友達の補聴器やきこえについて理解する機会となりました。 児童の活動では、「玉入れでGO!」という活動を行いました。お手玉を点数の書いてあるかごの中に入れ、入った点数分の文字カードを取り、その文字カードを使って、言葉を作ります。あるチームでは、10個の文字から、4つの言葉を作ることができました。みんなで、文字を並び替え、様々な言葉を作り、とても楽しい時間を過ごすことができました。 また、来年度もグループ活動ができることを楽しみにしています。 いらっしゃいませ!!たこが揚がったよ!!!学校公開へのご参加・ご参観 お礼 2今日ご来校いただいたゲストティーチャーの方に心よりお礼を申し上げます。今後とも、第四小学校をよろしくお願いいたします。 学校公開へのご参加・ご参観 お礼 1保護者、地域の方々に大勢ご参観いただき、ありがとうございました。子供たちの成長した姿を見ることができたでしょうか?お家や地域で、励ましの声をかけていただけると嬉しいです。また、授業中の態度や取り組みなどに課題を感じた方は、その課題だけに焦点を当ててお子様を評価しないでください。お子様の全てが今日の姿ではないことを忘れないでください。成長していたら、心からの賞賛をしてあげてください。子供にとって大人の賞賛や褒める言葉は元気になるビタミンです。 長い一週間でした。近隣の学校ではインフルエンザで学級閉鎖も出ています。疲れも溜まっていると思いますので、日曜日は体調管理に気をつけて、うがい、手洗い、食事、睡眠等を十分にとってください。月曜日に元気な子供たちに会いたいと思います。 昔遊び、楽しいな♪1月20日(金)の給食ご飯 さわらの胡麻だれかけ 大根のみそ汁 梅おかかキャベツ スイートスプリング 牛乳 今日の果物は熊本県産の「スイートスプリング」です。 みかんとはっさくを交配して育成されたもので、すっきりとした甘さとさわやかな香りが特徴です。 今日は食べやすくスマイルカットにしました。 とてもよく食べていました。 1月19日(木)の給食みそラーメン 春巻き 黒糖ナッツ 牛乳 今日の春巻きは、給食室の手作りです。 具を作り、一つずつ皮に包んで、揚げました。 頑張った「大縄集会」今日の日を目指して一生懸命に練習した成果が出せたでしょうか?結果は結果として受け止めて、自分は、クラスは、今日の日を悔いなく全力を出し切ったかが大事です。他と比べる必要はありません。 この集会を通して、学んだことを今日からの学校生活に生かして欲しいと思います。 井上正彦 七輪で「お餅を焼きました」苦労して焼いたお餅はひときわ、美味しかったことでしょう。手間ひまかけることや試行錯誤したことは、忘れないものです。勉強と同じですね。きっと、将来は役に立つことでしょう。 給食でお餅が出たので、残さず食べられたかが心配ですが、いつも残さず食べるので大丈夫でしょう。 井上正彦 明日は「大縄集会」自分が納得できることが大切私は、朝会で今週は「みんなが輝くダイヤモンド週間」になると話しました。みんなが輝くダイヤモンドになる一つが明日の「大縄集会」です。跳んだ回数の記録会ではないので、結果が出なくても自分が納得できる精一杯の力を出すことが大事です。当日の体調やタイミングがずれることもあります。他と比べることはなく、昨日までの自分より今日の自分はどう取り組んだか?が大切です。自分の頑張りを自分で褒められるような子供たちの姿を楽しみにしています。どうせやるなら悔いのないように力を出し切って欲しいです。 応援しています。 井上正彦 |