児童集会4
博士「では正しい手の洗い方をやってみよう!
ミュージックスタート」 全員で手洗いのまねをしました。 博士「次は正しいうがいの仕方をやってみよう! ミュージックスタート」 まじめ博士「換気とは部屋の空気の入れ換えのことだよ 1時間に1回は教室の窓と廊下の窓を開けて 空気の入れ換えをするんだ」 児童集会5
ウイルス「僕たちはウイルスは咳やくしゃみが大好きなんだ」
ひもでウイルスの飛ぶ距離を示しました。 ウイルス「へへへ 今度はこんなに離れている子どもまで ウイルスをとばしてやったぞ」 博士「これはとてもまずいことです。上川口小学校のみなさん かぜやインフルエンザにかからないように、手洗い 換気 をするだけではなく、咳やくしゃみが出ているときには マスクをして、他のみんなにうつらないようにしましょう」 八王子市公共施設マネジメント説明会
本日八王子市の方が見えられ、今後の公共施設や土地利用についての
考え方について説明を受けました。 少子高齢化に伴い、様々な変化へ対応するため対策を練っていること を知りました。 授業の様子1
2学期終わりの週が始まりました。
1校時、静かに落ち着いた中で授業が始まりました。 授業の様子2
様子です。
授業1
保健体育
食中毒についてその予防を学びます。 今市内でも菌による食中毒が発生しています。 授業2
日常の食事を例にして考えてみました。
授業3
グループで自分の考えを付箋に書いて班で
まとめていきました。 数多く考えが出ました。 授業4
一人よりも二人、考えつくことを書き出しました。
授業5
考えが多く出ました。
授業6
全員で発表し合いました。
考えが広がりました。 自分たちの考えがどうか、学校の給食室での取り組みを映像 で見ます。 授業7
映像の説明からどのようなことに気をつけて予防しているか
を確認します。 授業8
見終わったところで、自分たちの考えはどうだったのかを
確認しました。 考えたことがほとんどでていました。 今までの学習が活かせていたのでしょう。 授業9
まとめをしました。
授業10
今日の学習のまとめです。
授業11
様子です。
授業12
日常の生活の中で今日の学習を活かしていけるとよいですね。
野鳥自然観察会1
3校時4校時野鳥観察会
「日野カワセミの会」の方を招いて行いました。 野鳥自然観察会2
いこいの散歩道で始めにモズを観察することができました。
今日のように鳥が長く同じ箇所でとどまり、観察できること は少ないとのことです。 野鳥自然観察会3
田んぼのところではセグロセキレイ ハクセキレイ を
見ることができました。 |