学習の様子5

グループの学習の様子です。

動きを取り入れたグループもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子6

グループでの学習成果の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子7

工夫することを多く取り入れたため

少しアップアップ気味な発表もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子8

聞いている子どもたちから発表で良かったことが多くだされました。

みんなが考えて参加した授業でした。

多くの先生方に参加して頂き、授業後の協議会で本単元の学習展開

について話し合いをもちました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(水)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・塩ご飯
・鮭の塩焼き
・手巻き海苔
・けんちん汁
・小松菜の煮びたし
・牛乳

学習の様子1

「とんだ とんだ」

「見て 見て」

子どもたちの歓声が校庭に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子2

生活科で作りました。

安全で自由に凧揚げがでるところがありません。

思いっきり走り、風を上手に受けるように走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

特別時程

今日は教員の研究会が行われます。

特別時程です。授業の時間が早く始まりますが

始まるまで読書をして待っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(火)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
<岐阜県郷土料理>
・ご飯
・鶏ちゃん
・じんだ汁
・みたらし団子
・牛乳

児童集会1

ユニセフ集会を開きました。

始めにDVDでユニセフの歴史や活動を視聴しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会2

71年前には、日本の子どもたちもユニセフの支援を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会3

世界の子どもたちもユニセフの支援によって

多くの命が救われてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会4

学校給食に栄養価の高いミルクが支給されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会5

現在の世界の中にも、衣食住が満たされていない子どもたちが

多くいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会6

教育を充分に受けられない子どもたちが

います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会7

静かに映像を見ていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会8

DVD視聴の後

「ユニセフとは世界の子どもたちのための命と健康を守る為

に活動している国連機関です。今日本の子どもたちは、好きな物を

買ってもらったり、嫌いな物を残して、好きな物を食べたりして

とても幸せな暮らしをしています。」

と児童会の児童が、日本の現状を話ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会9

「しかし世界では、食べ物を食べられない人や、学校に

行きたくても行けない子どもがいます。そんな子どもたち

のために募金をしてください。ぜひご協力ください。」と

呼びかけました。

募金活動の期間と時間を知らせました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動1

先日23日クラブ活動がありました。

寒い日でしたが、スポーツ系 文化系の

クラブが元気な声の中で、行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動2

全員で楽しんでいる雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

教育課程

学力向上学習状況改善計画

学校だより

学校経営計画

学校運営協議会