9月20日(火)の給食キムチチャーハン 春雨サラダ 白菜の中華スープ 牛乳 今日のキムチチャーハンは、ごはんのメニューの中で大人気。 とてもよく食べていました。 9月16日(金)の給食ご飯 筑前煮 鮭の塩焼き みそ汁 牛乳 今日の給食は、ご飯、みそ汁、煮物、焼き魚。和食のメニューでした。 焼き魚の鮭に「骨があった〜」と言いながらも、おはしを上手に使い食べていました。 9月15日(木)の給食ご飯 鶏肉と野菜の炒め煮 里芋のすまし汁 月見団子 牛乳 今日は十五夜。「中秋の名月」ともいい、一年の中で月が最も美しく見える日だと言われています。 お月見は、秋の収穫に感謝するお祭りの意味もあります。 四小では、収穫に感謝しながら里芋のすまし汁と月見団子をいただきました。 図工の時間濃淡、にじみ、かすれの三つの技を試しながらどんな表現ができるか、考えています。 図工の時間どんな色を塗って、どんな飾りを付け足して、どんな仲間を増やすのか、考えながらみんな頑張っています。 図工の時間少しずつ板を回しながら、刃先に手を置かないようにして、誰もケガをせずに作業することができました。 お箸名人になろう虹の下水道館社会科見学社会科見学食育9月14日(水)の給食きのこの炊き込みご飯 大豆とごぼうのかりんと揚げ みそ肉じゃが 牛乳 今日の大豆とごぼうのかりんと揚げは、ゆでた大豆に片栗粉をまぶし揚げたものと、片栗粉をまぶして揚げたごぼうを、しょうゆ・砂糖・酢のたれと合わせ胡麻をまぶしました。 大好評でした。 9月13日(火)の給食チキンカレー 野菜のピクルス オニオンスープ 牛乳 今日は大人気のカレーライス。今回はチキンカレーでした。 どのクラスもほぼ完食でした。 つけあわせのピクルスは、ほどよい酸味だったのですが、お酢が苦手なのかとても残ってしまいました。 9月12日(月)の給食ジャージャー麺 チンゲン菜と豆腐スープ ロザリオビアンコ 牛乳 ジャージャー麺は中国の家庭料理で、中華麺に肉みそや野菜をのせて食べる料理です。 給食では、麺に肉みそともやしをのせていただきます。 大人気でとてもよく食べてくれました。 プラネタリウムの帰り道路線バスを貸し切っていただいています。 大作!?プラネタリウム見学サイエンスドームは、9月いっぱいでリニューアルのため1年間休館するそうです。 戦争体験お話これをきっかけに平和について考えていく学習を始めます! 『ことばのグループ活動』 吃音のある子供たちが集まりました普段話そうとすると言葉が詰まる子も、誰かと声をそろえて言うと、ずっと言葉が出やすくなります。『となりのステッキ』というゲームでは、みんなで声を合わせて、楽しく活動しました。『無人島ゲーム』ではどんどん小さくなっていく新聞紙の島に、全員立つことができるような折り方や立ち方を、みんなで話し合いました。 食事についての大切な集会○「お箸の持ち方」について 正しいお箸の持ち方について、詳しく映像を用いて説明しました。お子さんはできているでしょうか?日本人は昔からお箸を使うことによって手先が器用になったそうです。私も小学校高学年で苦労して直しました。 ○「食事中の姿勢」について 正しく姿勢よく食べることが大事です。肘をついたり、椅子にちゃんと座っていなかったりしていないでしょうか? ○「食事中の話題」について 食事の場に合わない人のいやがる内容や口に食物を入れたまま口を開けて大声で話すことはないでしょうか?学校でも指導しますが、ご家庭でも気になったら注意してください。 ○「あいさつ」について 食事前には「いただきます」と言います。これは私達が生きるために他の植物や動物の命をいただいていることに感謝の気持ちをもつために「これからあなたの大切な命をいただきます」と言う意味であいさつしています。そして、大切な命をいただいたのだから、私達は自分の命を良いことに使っていくことが大事です。「いただきます」のあいさつも心を込めて言いたいものですね。 今回の集会では沢山のことを学びました。保健給食委員会集会の皆さん、今日までの準備と今日の集会、本当にありがとうございました。 校長 井上 |