H.28.11.10 今日の授業から
3年国語科「書写」 自分の名前のお手本をもらって、小筆の使い方の学習し、小筆を使って練習しました。
【学校より】 2016-11-10 10:34 up!
H.28.11.10 今日の授業から
3年国語科「修飾語」 どのくらい・どのようにを入れた文を考えて、発表しました。
【学校より】 2016-11-10 10:31 up!
H.28.11.9 今日の授業から
2年国語科「お話のさくしゃになろう」 挿絵をみながらお話を想像しました。そして、はじめと終わりを考えてから、中を考える方法など、書き方の学習をしていました。
【学校より】 2016-11-09 15:21 up!
H.28.11.9 今日の授業から
3年算数科「重さを数で表そう」 2学級3展開習熟度別の授業です。昨日はつみきで、今日は一円玉で、身の回りの物の重さを数で表しました。
【学校より】 2016-11-09 15:18 up!
H.28.11.9 今日の授業から
1年学級活動「グループポスターを作ろう」 自分の似顔絵や担当の係などをかいてはって、ポスターを作っていました。
【学校より】 2016-11-09 15:17 up!
H.28.11.9 今日の授業から
6年総合的な学習の時間「世界の国を調べよう」 オリンピックパラリンピック教育で長沼小学校のお友達国「オーストラリア連邦」「イスラエル国」「イラク共和国」「ケニヤ共和国」「ドミニカ国」の5か国について調べ学習をしています。
【学校より】 2016-11-09 15:14 up!
H.28.11.8 今日の授業から
3年算数科「重さの単位とはかり方」 2学級3展開習熟度別の授業です。マジック、消しゴム、のりの重さを、簡易天秤を使って、直接比較したり、ブロックの数で比べたりしました。
【学校より】 2016-11-08 15:01 up!
H.28.11.8 今日の授業から
1年算数科「ひきざん」 くり下がりのあるひき算の仕方について、話し合いながら学習していました。
【学校より】 2016-11-08 14:56 up!
H.28.11.8 今日の授業から
6年体育科・保健「病気の予防」病原体がもとになってになって起こる病気の予防について、映像をみたり自分の生活の仕方を調べたりして考えました。
【学校より】 2016-11-08 14:54 up!
H.28.11.7 今日の授業から
5年理科「流れる水のはたらき」 流れる水のはたらきを調べるために、前時に考えた実験を砂場でしました。川の内側と外側の流れの違いについて、はっきりとわかりました。
【学校より】 2016-11-07 15:16 up!
H.28.11.7 今日の授業から
4年算数科「計算のきまり」 2学級3展開習熟度別の授業です。1つの式の表し方について、話し合いながら学習していました。
【学校より】 2016-11-07 15:13 up!
H.28.11.7 今日の授業から
3年国語科「漢字の使い方」 同音異義の漢字について学習していました。
【学校より】 2016-11-07 15:10 up!
H.28.11.7 今日の授業から
1年国語科 新出漢字「早」「目」の読み方、書き方、使い方について学習して、丁寧に練習しました。
【学校より】 2016-11-07 15:09 up!
H.2811.7 朝会講話から
H.28.11.7 朝会講話
11月は、『ふれあい月間』です。今日は、みなさんに『みんなちがって、みんないい。』というお話をします。
9月にピアニストの小林夏衣さんの素晴らしい演奏を聴きましたね。覚えていますか?生まれつき指に障害のある夏衣さんが、努力して自分の障害を乗り越えて、ピアニストになる夢をかなえた姿を見て、校長先生はとても感動しましたが、みなさんも一人一人それぞれの感動をしたのではないかと思います。
小林夏衣さんは、生まれつき指が不自由という他の人と違うところをもっていましたが、他人との違いの大きさに差はありますが、実は、生きている人は誰でも他人と違うところをもっています。
校長先生は、中学生の時に走り高跳びで右腕を脱臼骨折して、他の人より右腕がよく伸ばしたり曲げたりできません。・・・これは他の人と違うところです。
また、他人と違うところは、身体の一部分が違うということだけではありません。校長先生は、小学生の時の通知表に「授業中に友達とのおしゃべりがとまりません。落ち着いた授業態度を期待します。」とよく書かれました。学校の友達が大好きで、授業中でもおしゃべりが止まらなかったのです。このことも校長先生の小学生時代の他人とは違うところだったと思います。すぐには落ち着かなかったけれども、何年も努力してこの違いは、大分目立たなくなりましたが、いまだに少し落ちつきがない性格だと思っています。
長沼小学校には、423人の子供たちがいます。体が大きい子がいれば、小さい子もいます。勉強が得意な子もいれば、苦手な子もいます。人前でしゃべることが得意な子もいれば、苦手な子もいます。運動が得意な子もいれば、苦手な子もいます。あまり悩みがない子もいれば、悩みを抱えている子もいます。髪の毛や肌の色は、一人一人違います。歯の並び方も一人一人違います。食べ物の好き嫌いや食べる量も一人一人違います。
つまり423人、大なり小なりみんな違うのです。みなさん全員に言います。人と違うことは、おかしなことではありません。他人と違うことで、意地悪なことを言ったり、仲間外れにしたりしては、絶対にいけません。そういうことを校長先生や先生方は、絶対に許しません。
みなさんも、他人と違うことで、意地悪なことを言ったり、仲間外れにしたりしている様子を見たら、絶対に許さないという気持ちをもってください。意地悪を言っている人がいたら、直接伝えることが一番良いですが、勇気がなくて言えない時は、先生や友達に相談してください。よろしくお願いします。
他人と違うところに対して、相手の気持ちも考えずに、意地悪なことを言ってしまうことは、実はみなさんの生活の中でたくさんあります。『みんなちがって、みんないい。』相手の気持ちを考えた会話や行動ができているか?一人一人注意して生活してください。
この話には、少し難しい付けたしがあります。校長先生の小学生時代のおしゃべりぐせのように、少し助けてあげれば、よくなりそうな他人との違いは、是非、やさしく助けてあげてください。また、本人が少し努力すれば、よくなりそうな他人との違いは、本人も努力してください。
友達との違いについて、よく分からないことは、先生方やカウンセラーの先生に相談してください。最後に少し難しい話になりましたが、絶対に忘れないでほしいのは『みんなちがって、みんないい。』『他人との違いで、意地悪することは、絶対に許さない。』ことです。
【学校より】 2016-11-07 08:16 up!
H.28.11.5 サタデースクール その5
今日は、サタデースクールでした。『忍者道場』7つの〇〇術(ゲーム)をクリアしていきます。参加した子供たちは、とても楽しんでいました。地域・保護者のサタデースクール運営委員会の皆様、ありがとうございました。
【学校より】 2016-11-05 11:00 up!
H.28.11.5 サタデースクール その4
今日は、サタデースクールでした。『忍者道場』7つの〇〇術(ゲーム)をクリアしていきます。参加した子供たちは、とても楽しんでいました。地域・保護者のサタデースクール運営委員会の皆様、ありがとうございました。
【学校より】 2016-11-05 10:59 up!
H.28.11.5 サタデースクール その3
今日は、サタデースクールでした。『忍者道場』7つの〇〇術(ゲーム)をクリアしていきます。参加した子供たちは、とても楽しんでいました。地域・保護者のサタデースクール運営委員会の皆様、ありがとうございました。
【学校より】 2016-11-05 10:58 up!
H.28.11.5 サタデースクール その2
今日は、サタデースクールでした。『忍者道場』7つの〇〇術(ゲーム)をクリアしていきます。参加した子供たちは、とても楽しんでいました。地域・保護者のサタデースクール運営委員会の皆様、ありがとうございました。
【学校より】 2016-11-05 10:57 up!
H.28.11.5 サタデースクール その1
今日は、サタデースクールでした。『忍者道場』7つの〇〇術(ゲーム)をクリアしていきます。参加した子供たちは、とても楽しんでいました。地域・保護者のサタデースクール運営委員会の皆様、ありがとうございました。
【学校より】 2016-11-05 10:57 up!
H.28.11.4 バイキング給食 その3
4年2組がバイキング給食でした。主食、主菜、副菜を上手に選んで、美味しくいただきました。
【学校より】 2016-11-04 13:09 up!